ふりホ Times

成人式の振袖は下見が必要?いつ・誰と・どんな準備をしていく?

  • #成人式
  • #振袖
  • #着物
  • #費用
  • #生地

人生の大きな節目である成人式は振袖で迎えたいと考える方も多いでしょう。成人式で着用する振袖は、レンタルする、もしくは購入することが大半ですが、どちらにせよ、できる限りは下見をしたほうがよいことをご存じでしょうか。

普段なかなか着用することのない振袖です。下見をすることで、振袖の生地の品質や色合いなどがしっかりと確認できるでしょう。そこでこの記事では、振袖に下見が必要な理由や、下見に行く際に押さえておきたいポイントを紹介します。

下見にいく時間がないという方は、「ふりホ」のバーチャルフィッティングをいうサービスにも目を向け、ご自身にぴったりの1着を探しましょう。

成人式の振袖に下見は必要?

衣装の下見といえば、結婚式や披露宴で着用するドレスなどのイメージが強いでしょう。ドレス同様、振袖も普段から頻繁に着用するものではないため、実際に見てみないと、質感や色合いなどがわかりにくいでしょう。

一生に一度の大切な式典で着用する振袖です。失敗を避けるためにも、なるべく下見をしておくとよいでしょう。

振袖の下見とは

振袖の下見とは、自分に合う振袖を探しにいくことです。振袖の下見は、呉服店や振袖専門店、振袖の展示会などで行えます。まずは、さまざまな振袖を見て「この色合いやデザインがステキだなぁ」など、ご自身の好みを見極めましょう。

また、着たい振袖を早めに押さえるためにも下見は大切です。レンタル振袖や既製品の振袖は数に限りがあります。新作や人気の色柄ものは早めの下見で押さえておかないと、他の方の予約でうまってしまうことも多いでしょう。

実際に振袖を見てイメージしよう

振袖の下見にいって、好みの振袖を見つけたときには、まず「この振袖を着た自分」をイメージしてみましょう。現時点でまったくイメージが湧かない方でも、実際に振袖を目にすると着用イメージが湧きやすくなります。

いざ下見に行ってみても、「自分に似合う振袖のイメージが湧いてこない……」なんてときには、お店の方にアドバイスをもらうのもよいでしょう。

成人式の1年前から下見をしよう

成人式の振袖をレンタルする際は、成人式を迎える1年前から下見を始めるのがベストでしょう。新作の振袖が続々と登場し始める時期である他、前年度の成人式で使用された振袖もクリーニングを終えて並び始めるので、豊富な種類から選べます。

一方、振袖を購入する際は、仕立てにかかる時間も考慮しましょう。フルオーダーの仕立てであれば、おおよそ2カ月~4カ月かかりますが、成人式が近付けば近付くほど、どこのお店も注文が混み合います。あまりギリギリの時期になると、注文数の多さから通常よりも仕立てに時間がかかることもあるので、注意しましょう。

下見をする際は予約をしよう

振袖を下見するときには、お店の人に着付けてもらうことになるので、来店予約をしておくのが安心です。予約をしておかないと時期やお店によっては、試着をお断りされてしまう恐れもあります。また、お店によっては来店予約限定の特典が用意されていることもあるので、まずは公式ホームページやSNSなどで情報をチェックしてみましょう。

ちなみに下見にかかる時間は、2時間~3時間ほどが目安です。いくつもお店を回る場合には、その分さらに時間がかかるので、余裕がある日を選んで、予約を取りましょう。

時間や気持ちに余裕がないと「これでいいか」と妥協して選んでしまうケースも多いですが、成人式は一生に一度のことです。後悔しないように、振袖は妥協ゼロで選ぶことをおすすめします。

下見できる場所はさまざま

振袖のレンタルや購入のために下見できるお店としては、主に以下のようなところが挙げられます。

・写真スタジオ
・呉服系店の振袖レンタル専門店
・着物専門店
・デパートに入っているチェーン店

お店によって扱っている振袖のジャンルや傾向は異なるので、WEBで下調べをしてから、好みに近いお店を下見先として選ぶとよいでしょう。その他、「振袖の展示会」も下見にはおすすめです。

振袖の展示会とは、さまざまなお店で定期的に開催される大々的な下見イベントです。ご自宅に案内状が届くこともあるかもしれません。展示会では新作のお披露目がされることも多い他、お店からの案内ということで特典が用意されていることも多いのがポイントです。

成人式の振袖の下見は誰といく?

成人式の振袖を下見するときは、ご両親やお友達とお店や展示会に訪れる方が多いようです。もちろん一人で行っても構いませんが、基本的にはご両親との下見をおすすめします。

ここではご両親と下見するケースと、お友達と下見するケースについて、それぞれのメリットをまとめました。

ご両親がベスト

振袖を下見するときは、ご両親もしくは祖父母など、経験豊かな身内の年長者に付き添ってもらうのがおすすめです。参考意見を聞けるだけでなく、特にお母さまは娘の成人式に胸を弾ませる方が多く、下見に誘うととても喜んでくれるでしょう。

また、気に入った振袖を押さえるためには前金の支払いが必要になることも多いので、支払いがご両親や祖父母である場合には、一緒に来てもらうとスムーズです。

友達

お友達とお揃いにしたり、リンクコーデにしたりしたいのなら、もちろんお友達と一緒に下見にいくのもOKです。成人式だけでなく振袖探しからお友達と一緒ということで、思い出作りとしても最適です。

お友達といく場合には、事前にご両親に予算を聞いておきましょう。勝手に決めてきてしまったことで、ご両親やお友達とのトラブルになってしまった……という事態は避けたいものです。お友達と下見にいく際は、その場で決めてしまうことを避けた方が無難かもしれません。

振袖を下見する際のポイントと注意点

振袖の下見にいく際は、ヘアスタイルをアップヘアにしておくとよいでしょう。振袖に合わせるヘアスタイルは、アップヘアを選ぶ方が多い傾向です。また、ハーフアップやダウンスタイルを予定している方は、それに近いヘアスタイルでいくと、着用時のイメージもしやすくなるでしょう。

なお、振袖の下見では振袖の試着ができるケースもあります。振袖の試着は、服の上から羽織るスタイルで行われることが大半です。そのため、オーバサイズの服やハイネックなどは避けた方が無難です。

また、その他にも注意しておきたいポイントもあります。ここからは、振袖の下見に行く際に気にしておきたい点についてみていきましょう。

なりたい雰囲気をイメージしておこう

振袖の下見にいく前に、「かわいい感じがいいな」「大人っぽい感じがいいな」など、なりたい雰囲気のイメージを膨らませておきましょう。振袖選びの大まかな指針があると選びやすく、お店の方からのアドバイスも受けやすいためです。

イメージを膨らませる方法としては、振袖カタログをチェックする他、SNSで先輩方の成人式の写真を見てみるのもよいでしょう。

レンタルや購入かを決めておこう

どこのお店へ下見に行くかを決めるためにも、まずはレンタルと購入のどちらにするかを決めておきましょう。それぞれのメリットとデメリットは以下の通りです。

レンタル

購入

メリット

・購入するよりも安くよい振袖を着られる
・お手入れや保管の手間がかからない
・「今、着たい」振袖を選べる

・フルオーダーならご自身の体にぴったりフィットする
・お子さまや孫にも継がせられる
・成人式以外でも着られる

デメリット

・既製品なので自分の体にぴったりフィットは難しい
・思い出の品として、手元に残せない

・レンタルに比べて高く付きやすい
・お手入れや保管に気を遣う必要がある
・「長く着られるもの」を選ぶのが一般的

一般的には、成人式以外ではほぼ着る予定がないようなら、コスパやお手軽さを優先してレンタル振袖を選ぶ方が多いでしょう。なお、レンタルと購入以外にはママ振袖や姉振袖という選択肢もあります。

大まかな予算やスケジュールを決めておこう

振袖の下見に行くときは、事前に大まかな予算を決めておきましょう。また、「記念写真を残したい」と考えている場合には、それらの予算も必要です。また、いつごろに撮影するかも決めておくと準備もスムーズに進めやすくなります。

成人式のタイミングは家族写真を撮影する絶好のチャンスでもあるので、その場合には、スケジュールについてご家族で相談するとよいでしょう。

気に入った振袖は早めに予約しよう

振袖の下見の際に、お気に入りの振袖に出会えた場合は、ご両親などに相談後、すぐに予約をしておきましょう。特に新作や流行の色柄は他の方に取られてしまう可能性も高いので、早め早めの決断がおすすめです。

ちなみに短期間であれば、「仮押さえ」してもらえるお店もあります。「もう少しだけ他のお店も見てから決めたい」という場合には、仮押さえができないかを相談してみましょう。

特典やサービスについて事前に確認しよう

振袖の下見の際は、振袖の購入やレンタルの他に付いてくるサービスについても確認しておきましょう。特典内容はお店によって異なりますが、よく見かけるのは以下のような例です。

・振袖レンタルや購入時に使える特典
・前撮り撮影時に使える特典
・前撮り撮影時や成人式当日のヘアセット・メイクに使える特典
・フォトアイテムのプレゼントサービス
・小物や着付け小物がセットのサービス

振袖の購入やレンタルだけというケースでは、その他に草履やバッグ、着付け小物などをご自身で準備する必要があったり、着付けやヘアセットの手配をしたりと、やるべきことが多くなります。

振袖の他に小物や着付け小物、着付けやヘアセットサービス、前撮り撮影などがセットになっているプランを選ぶと手間もかからないでしょう。

下見する際は振袖のどこを見る?

振袖の下見にいったときにチェックしたいポイントは、振袖の素材と色柄です。ここでは、どのようにチェックすべきかという点をまとめています。振袖の色柄は体形や身長によっても似合うものが変わってきます。ここで解説するポイントを押さえておけば、振袖選びに失敗することを防げるでしょう。

振袖の素材をチェック

振袖の生地には、主に正絹(しょうけん、シルクのこと)か、ポリエステルが使われています。それぞれメリットとデメリットがあるので、デザインだけでなく素材にも注目しましょう。

正絹

ポリエステル

メリット

・吸湿性、通気性、保温性が高い
・体にフィットしやすく、着崩れしづらい
・ポリエステルよりも軽い
・上品な高級感がある

・値段が比較的安い
・手入れや保管が楽

デメリット

・値段が高くなりやすい
・お手入れや保管が大変

・吸湿性、通気性、保温性が気になることも
・生地が滑りやすく、着崩れを起こすことも
・重さを感じるものもある

着心地のよさや高級感を優先させたい場合、正絹を選ぶ方が多い傾向です。成人式の日は気候的に肌寒いだけでなく、移動もあります。値段が安いというだけで決めてしまっては、後悔することもあるので、それぞれのメリット・デメリットを比較し、選んでみるとよいでしょう。

ご自身に合った色柄かをチェック

一般的な洋服であっても体形や身長によって似合う色柄が異なるように、振袖にも人それぞれ似合う色柄があります。好きな色や柄で選ぶのもよいですが、ご自身に似合う色柄についても知っておくと、よりご自身に似合う振袖をチョイスできます。身長・体形別に似合う振袖の色柄を以下にまとめました。

特徴

似合う色柄

高身長さん

・大きめの柄
・総柄(全体に柄が入ったもの)
・ハッキリとした濃いカラー

低身長さん

・小さめの柄
・ななめや縦ラインを強調した柄
・淡く優しいカラー

スレンダーさん

・横ラインを強調した柄
・暖色系のパステルカラーをはじめとした淡い膨張色

ぽっちゃりさん

・ななめや縦ラインを強調した柄
・上半身に柄が少ないデザイン
・寒色系の濃いカラー

スタジオアリスの「ふりホ」なら振袖の下見も簡単!

振袖の下見はできるだけやっておきたいものですが、成人式の1年前の時期は、どなたも忙しいことでしょう。そんなときは、スタジオアリスの「ふりホ」をご利用ください。

ふりホでは、展示会や相談会を随時開催しているだけでなく、WEBカタログを利用したバーチャルフィッティングサービスにより、いつでもどこでも振袖の下見が可能です。また、小物付き振袖レンタル一式だけでなく、前撮り撮影や前撮り撮影時の着付けとヘアセットもプランに付いてきます。ここでは、魅力たっぷりの「ふりホ」について紹介いたします。

『スタジオアリスのふりホ』

展示会や相談会を開催中

スタジオアリスのふりホでは、日ごろから店頭での下見およびご相談が可能です。また、「大ふりホ博」として、各店舗での展示会も開催しております。

ご予約&相談会は、事前予約制です。当日であっても電話からご予約可能なので、お気軽にお越しいただけます。ご予約&相談会では、実際に振袖を手に取っての下見が可能です。また、成人式の準備に関する不安や疑問をスタッフが解決いたしますので、お気軽にご予約ください。

『成人式振袖レンタルご予約&ご相談会』

WEBカタログでいつでもバーチャルフィッティング!

ふりホでは、どなたでもお気軽に振袖を見てもらえるようにWEBカタログをご用意しています。ふりホが取り扱っている振袖は、約1,500種類と豊富なので、お気に入りがきっと見付かるでしょう。

また、アプリ版のWEBカタログにはバーチャルフィッティング機能が搭載されています。自分の写真を登録するだけで、その場でバーチャルフィッティングができる優れもの。お時間がない方でも、空いた時間に振袖選びが可能です。

『成人式振袖ラインアップ』

前撮りとレンタル合わせて一律価格だから安心!

スタジオアリスのふりホは、前撮り撮影込みの振袖レンタルプランです。プラン内容には、以下全てが含まれます。

・振袖レンタル(小物含む)※長期間レンタルに対応
・前撮り
・着付け+ヘアセット(前撮り時)
・高品質アルバム
・SNS用撮影データ

ここまで揃って、料金は一律価格の99,800円(税込109,780円)で、追加料金は一切ありません。ふりホならどれだけ高品質な振袖や人気の振袖を選んでも、お値段は変わらない点が安心です。

なお、前撮り撮影後にお渡しした振袖は、成人式当日はもちろん、返却日まで何度でも着用できます。前撮り撮影時以外の着付けやヘアセットはご自身で準備する必要がありますが、結婚式の予定や初詣などに活用される方も多いようです。ぜひ、お気に入りの振袖をさまざまなイベントでお役立てください。

『ふりホとは』

「ふりホ」公式インスタグラムもチェック

公式インスタグラムにて、ふりホのお得な情報を日々公開しています。おすすめの振袖はもちろん、ここだけのキャンペーンや特典に関する投稿もしているので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。

また「#ふりホ」で検索すれば、みんなの着用写真も見られます。「どんな振袖がいいかな」「どんな雰囲気の前撮り写真を撮ろうかな」など、イメージを膨らませやすいので、こちらも要チェックです。

『ふりホ公式インスタグラム』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類の振袖を、すべて安心の一律価格でご提供しています。

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮りがセットになったプランです。振袖には帯こもの一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り時は着付け・ヘアセットもついて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、すべておまとめお任せください。

ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れた家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会でも試着できますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

まとめ

成人式で振袖を着用したいとお考えの方は、できるだけ下見ができると安心です。下見をすることで、振袖の品質を確認できたり、ご自身の好みが明確になったりするでしょう。

振袖の下見にいく際は、ご自身に似合う色柄を把握しておくと選びやすくなります。また、振袖の購入やレンタルする店舗を決める際は、振袖に付いてくる特典やサービスについても確認しておくとよいでしょう。

スタジオアリスの「ふりホ」は小物付き振袖レンタル一式だけでなく、前撮り撮影や前撮り撮影時の着付けとヘアセットもプランに付いてきます。店頭でのご予約会やご相談会も定期的に実施しております。「実際に手に取って、振袖を確認してみたい」という方は、お気軽にご予約ください。

なお、マイペースにゆっくりと振袖を選びたいのなら、ぜひふりホのWEBカタログでバーチャルフィッティングをお試しください。お忙しい方でも隙間時間に振袖が選べます。

『成人式振袖レンタルご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
展示会 展示会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ 展示会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 展示会 特別開催