紫の振袖に似合うメイクは?撮影時のポイントやおすすめのネイル・髪色も◎
紫は、古くから身分の高い人が身に着ける色とされていたことから、洗練された上品なイメージがあります。着るだけでおしゃれな雰囲気にも見えるため、成人式の振袖に紫を選びたいと考えている方もいるでしょう。
紫の振袖は、合わせるメイクによってかわいらしくも大人っぽくもできますが、トータルコーディネートをかなえるためには、合わせるメイクも重要です。
そこでこの記事では紫の振袖に合うメイクや、前撮り撮影時のメイクのポイント、おすすめのネイルを紹介します。振袖に合わせるメイクにお悩みの際は、ぜひご一読ください。
紫色の振袖はどんなメイクが似合う?
振袖に合わせるメイクは、振袖の色に合わせるのが基本です。さらに、自分がなりたいイメージによってメイクの仕方も変わります。
紫の振袖に合うメイク、かつ好きなイメージに仕上げるには、使う色やアクセントの付け方を工夫する必要があります。まずは、メイクのポイントをイメージ別に紹介します。
かわいい系に仕上げたい場合
かわいらしい雰囲気にしたい場合は、ピンク系のメイクがおすすめです。チークは入れ方によって雰囲気が変わります。かわいさを前面に足したい場合は「ふんわりチーク」、大人っぽさをプラスしたい場合は「横長チーク」で仕上げましょう。
アイシャドーは同じピンクを選び、ワントーンで仕上げるとかわいらしさが増します。ブラウン系のアイシャドーにピンクのアイラインを引いた、ポイントメイクもおすすめです。
アイシャドーにピンクを使いたくないという場合は、ピンクの眉マスカラを使った「ピンク眉」でさりげなくピンクをアピールしてもよいでしょう。
大人系に仕上げたい場合
落ち着いたイメージのある赤紫や青紫などの濃い色の振袖には、知的なスモーキーカラーがよく合います。大人っぽく仕上げたい場合は、アイメイクにスモーキーカラーを使ってみましょう。
紫の振袖は色の印象が強いため、普段のようなメイクだと顔の印象がぼやけてしまいがちです。グレーやグレージュのアイシャドーで目元を引き締め、アイラインを引いてキリっとした雰囲気に仕上げていきましょう。
個性派系に仕上げたい場合
紫の振袖にゴールドのアクセントを取り入れると、華やかな雰囲気になります。ゴールドのメイクは、黄みがかった日本人の肌に相性ぴったりです。
個性的な雰囲気に見せたい場合は、目元にゴールドのアイシャドーやラメ、金箔(きんぱく)を使ってゴージャス感を出してみましょう。まぶたにシャンパンゴールドをのせれば、くすみが抑えられ明るい印象に仕上がります。
ナチュラル系に仕上げたい場合
落ち着いた雰囲気に仕上げたい場合は、色使いを抑えたナチュラルなメイクがおすすめです。淡いパステルカラーの紫には、肌のトーンに合うナチュラルなカラーと艶のあるメイクでみずみずしさを加えましょう。
濃い色のリップを選ぶと大人っぽく艶やかな雰囲気になるため、ナチュラルメイクには薄めのリップカラーがおすすめです。マットなものなら上品な印象に、艶やかなものならピュアな雰囲気が引き立つでしょう。
ポイントとして紫を取り入れても◎
メイクに紫のポイントメイクを取り入れて、振袖とリンクさせるのもおすすめです。アイシャドーにラベンダー、リップに艶のあるピンクを使うと、はかなげで繊細な雰囲気になります。
ほんのり色っぽく仕上げたいときは、ピンクがかったパープルのアイシャドーをまぶたにのせてみましょう。濃い紫のアイライナーやマスカラで、目尻やまつげにアクセントを加えると、より魅力的な目元に仕上がります。
紫の振袖で撮影するときのメイクのポイントは?
振袖で写真撮影するときのメイクの仕方は、成人式に出席するときとは少し異なります。式典への参列は長時間になることがあるため、メイクは崩れにくさとともに、ある程度のナチュラルさも重要です。一方で、写真撮影では写真映えするメイクが求められます。
いつもとは違ったメイクに違和感を覚えることもありますが、「写真で見るとばっちり」と感じることが多いでしょう。前撮り撮影の前に、写真映えするメイクのポイントを確認しておくと、仕上がりも変わってきます◎。
ベースメイクはマットかセミマットが基本
ベースメイクは、マットかセミマットな質感が基本です。普段のメイクでは透明感や立体感、艶感を意識しがちですが、写真撮影では、むらのないマットな肌と振袖によく映える白い肌が向いています。
一方で、マットな肌は乾燥しやすいことに注意しなくてはなりません。照明を使う写真撮影ではいつも以上に肌が乾燥するため、化粧水や乳液をたっぷりなじませ、リキッドタイプやクリームタイプのファンデーションで乾燥を防ぎましょう。また、撮影中にスプレータイプの化粧水でお肌に潤いを与えてあげるのもおすすめです◎。
アイメイクはメリハリを意識
写真撮影のアイメイクは、アイシャドーやアイラインでしっかりと目を強調しましょう。写真撮影は全体が写るよう引き構図で撮影するため、目の印象が薄くなりがちです。振袖の華やかさに負けないよう、濃い色のアイシャドーを使って目元を強調させることを心掛けましょう。
紫の振袖には、クールな目元になるグレーや紫がおすすめです。黒やグレーのアイライナーを使い、目の大きさを強調すると写真映えもばっちりです。
アイブロウで太眉をメイク
振袖での写真撮影には、ゆるくアーチを描いた太く短い眉メイクがおすすめです。普段のメイクでは印象的になりがちな太め眉ですが、アイメイクやリップが華やかな振袖のメイクではバランスよく仕上がります。
アイブロウの色は、髪色に合わせて選びましょう。黒髪にはグレーや暗めのブラウン、明るい茶色の髪色にはナチュラルブラウンやアッシュブラウンがよくなじみます。アイブロウペンシルで毛流れに合わせて1本ずつ整え、パウダーをのせればナチュラルな太眉の完成です。
リップは華やかなカラーをチョイス
華やかなリップカラーを選ぶと、写真映りが良くなります。いつもは肌なじみの良いベージュ系を選ぶという方も、はっきりとした色のリップを選んで華やかな雰囲気に仕上げましょう。
上品に見せたい場合は、リップペンシルで境目より内側に輪郭を描くと口元に品が出るのでおすすめです。リップはグロスで艶を出すよりも、マットな質感を選ぶと写真映えします。
チークで全体のバランスを整えて
振袖の写真撮影ではアイメイクとリップを華やかにする分、チークは控えめにすると全体のバランスが整います。アイメイクやリップに合わせてチークも濃くすると、派手すぎる印象になることもあるため要注意です。
振袖に近い色のチークを合わせることで、バランス良く仕上がります。紫の振袖に合わせるならパープル系や紫がかったピンク、ローズ系の色がおすすめです。頬の一番高い位置を中心に、こめかみ部分にかけてふんわりと色づく程度に付けましょう。
ただし、キュートな雰囲気を演出したいときは、チークを濃いめにしてもOKです。その場合、全体が派手すぎる印象にならないよう、アイメイクやリップとのバランスを取ることが大切です。
メイクだけじゃない!紫の振袖に似合う髪色やネイル
紫の振袖に合わせるメイクが決まったら、髪色やネイルを選びましょう。メイクだけでなく、髪色やネイルまでこだわると、振袖姿のさりげない動作がいっそう美しく見えます。
全体をトータルコーディネートして、振袖姿の記念写真撮影に臨めれば、きっと撮影後の後悔も防げます◎。
髪色は上品に落ち着きのあるカラーにしよう
紫の振袖には、ダークブラウンやアッシュなど、ダーク系カラーの髪色がよく合います。肌が白い方ならラベンダーアッシュや、青みの強いバイオレットを合わせるのも振袖の色と統一感が出ておすすめです。
黄みがかった肌色の方は、ピンク系ブラウンの髪色にすると柔らかな雰囲気になります。高貴で個性的という紫の振袖のイメージを中和し、優しい雰囲気を演出できるでしょう。
ネイルは振袖のカラートーンに合わせよう
ネイルは振袖と違う色を選ぶとちぐはぐになってしまいますが、振袖と同じ系統のカラーを合わせると統一感が出ます。
振袖のベースカラーと違う色を選びたい場合は、柄や帯の色を取り入れるのがおすすめです。振袖に使われている色を選ぶことで、無理なく遊び心を取り入れられます。
華やかな振袖に装飾が多く付いたネイルを合わせると過度な印象になるため、シンプルで上品なデザインを選べると◎です。
紫の振袖×こだわりメイクで成人式写真をもっとかわいく!
ここからは、紫の振袖とメイクの組み合わせの例を見ていきましょう。紫の振袖の色味とメイクの合わせ方の例で、自分がなりたいイメージを見つけられます。お気に入りの振袖が引き立つメイクで、成人式の記念写真をきれいに残しましょう。
なお、ここで紹介する振袖はスタジオアリスの「ふりホ」の振袖ラインアップからチョイスしたものです。
華やかさが際立つ濃いめアイメイク&リップ
淡いラベンダー色と紺色のグラデーションをベースに、色とりどりの花をちりばめた華やかな振袖には、同系色の帯や小物を合わせて統一感を出しましょう。帯締めや帯揚げには、振袖の柄の色を取り入れてなじみよく仕上げています。
合わせるメイクは、アイシャドーとリップを濃いめにして、振袖の華やかさに負けないようバランスを取るのがおすすめです。
落ち着いたブラウンの髪色に、振袖と同系色の髪飾りがよく合います。ネイルには、振袖に使われている紺色を合わせると、全体の雰囲気を統一できるでしょう。
大人っぽい印象に導くワントーンメイク
紺色に近い青紫の振袖には、上品なワントーンメイクがよく合います。落ち着いた雰囲気の紫の振袖には、深みのあるマットなリップなどパープルにリンクするメイクで大人っぽく仕上げましょう。
ダークブラウンの髪色に振袖と同系色の髪飾りを添えると、全体に統一感が出ます。顔周りにウエーブの毛束を下して、アンニュイな大人の雰囲気を演出するのもよいでしょう。全体の色使いを統一する代わりに、金色の帯を合わせて華やかさをプラスしています。
凛(りん)とした姿を引き立てる正統派メイク
花をモチーフにした伝統的な柄の振袖には、キリッとした正統派メイクがよく合います。赤紫をベースに金色で柄を描いた振袖は、落ち着いた色味でも華やかな雰囲気があるため、しっかりと色のあるアイメイクとリップを選び印象がぼやけないようにしましょう。
帯は柄と同じ金糸を使ったもの、帯揚げや草履、ネイルは黒で合わせると全体の統一感が出ます。重ね襟には明るい白系を選び、顔周りを明るくさせ、上品に仕上げましょう。
レトロ感をアップさせるオレンジメイク
レトロな雰囲気が魅力の濃い紫と白の振袖には、ほんのりオレンジメイクがよく合います。ブラウンに近い紫と白をベースに、落ち着いた色使いの花柄を配置した振袖は、レトロでおしゃれな印象です。さらに、モノトーンの千鳥格子模様の重ね襟で、レトロモダンなイメージを後押し。
アイシャドーやリップには、オレンジがかったブラウンで振袖と雰囲気を合わせます。ネイルには、振袖の柄に使われている色で合わせ、統一感を出します。
差し色が紫の振袖×こだわりメイクのコーデもチェック!
紫の振袖を着たいけれど、自分に似合うかどうか分からないという方には、差し色に紫を使ってみましょう。ここからは、差し色に紫を使った振袖とメイクの合わせ方を紹介します。
紫を使った振袖といっても、ベースカラーが紫だったり柄の色が紫だったりとさまざまです。ぜひ、自分に似合う振袖の紫コーディネートを探してみましょう。
愛され顔に仕上がる濃いめチークメイク
©HIBIYA-KADAN
白地に藤やあやめの柄が、かわいらしく優しい雰囲気を演出する振袖には、あえて濃いめのチークで仕上げましょう。
ふんわりと優しい色使いの振袖に、濃い紫の模様の帯で印象を引き締めています。レースの帯揚げは、あやめの色とリンクさせ、帯締めとバッグ、草履は水色で揃えて統一感を出しました。
振袖のメイクの基本はアイメイクやリップに重点を置きますが、あえて濃いめにチークをのせるとかわいらしい雰囲気に仕上がります。
上品さをアピールするマットなベースメイク
華やかな古典柄の振袖は、濃い紫の帯締めで全体を引き締めると大人っぽい雰囲気に仕上がります。
振袖は、光沢のある白地に赤や茶色の柄を配置し、華やかな印象です。帯も振袖に合わせて、金糸や銀糸を使った豪華な柄にすると、成人式のお祝いにぴったりの雰囲気を楽しめるでしょう。
髪飾りやネイル、草履は同系色を合わせると品のある雰囲気になります。アイメイクやリップが映えるようにベースをマットに仕上げると、振袖に合う上品な雰囲気を演出できるでしょう。
写真映えするふんわり太眉メイク
明るい白をベースに、紫や黄、金色などの小花を散らした振袖は、豪華で品の良い雰囲気を演出できます。
帯には、上品な淡い金色にくすみのある紫の花模様を合わせ、ポイントを添えるのがおすすめです。振袖の柄に使われている色の帯揚げや帯締めを選び、トーンをまとめています。
ダークブラウンの髪色に合わせて、眉も濃いめのブラウンでふんわりアーチ型に整えましょう。上品で正統派の振袖には、定番メイクがよく映えます。写真撮影では、小物として鮮やかなパープルの生花を手に持つと特別感もばっちりです。
紫の振袖も多彩にラインアップ!振袖探しは「ふりホ」がおすすめ
©HIBIYA-KADAN
紫の振袖を探している方には、スタジオアリスの「ふりホ」の振袖レンタルがおすすめです。新作も含む豊富なラインアップから、自分に合う振袖が見つけられます。
「ふりホ」のWEBサイトでは、振袖と合わせるメイクや髪形も紹介していますので、自分のイメージに合うトータルコーディネートがかなうでしょう。
『成人式の振袖レンタル・前撮りは「ふりホ」』新作など約1,500種類の振袖をWEBカタログで気軽にチェック
「ふりホ」には、正絹を中心とした品質の良い振袖が、約1,500種類(※)揃っています。古典柄が華やかな伝統柄や現代的なレトロモダン柄、かっこいいモード柄など、豊富な種類の振袖からお好みの一枚を選べるのが魅力です。
お好きな振袖を選んで、そのまま予約できるWEBカタログであれば、わざわざ店舗まで足を運ぶ必要はありません。ご自宅にいながらスマートフォンで好みの一枚を探せるため、忙しい方にもぴったりです。
※2024年1月6日時点
※店舗によって異なる場合がございます
成人式当日まで何度でも振袖が着放題!
©Disney
「ふりホ」の振袖は、前撮り撮影から成人式当日までの長期間レンタルが可能です。前年の秋に前撮り撮影しても成人式当日までレンタルできるため、お気に入りの振袖を何度でも着用できます。
例えば、前撮り撮影を終えてから親族の結婚式に振袖で出席する、振袖を着て初詣に行くなどです。成人式までにいろいろなメイクに挑戦すれば、自分らしいトータルコーディネートで式典当日を迎えられるでしょう。
『ふりホとは(商品・料金)』なりたいイメージは「ふりホ」でチェック!最新振袖も◎
紫の振袖のメイクやコーディネートに迷ったときは、スタジオアリスの「ふりホ」公式インスタグラムアカウントをチェックしましょう。
正統派、かわいい系、モード系などの振袖に合わせる帯やメイク、ヘアスタイルなどトータルコーディネートの例が豊富に揃っています。数多くの例から、自分がなりたいイメージの振袖姿が見つけられるでしょう。
「ふりホ」公式インスタグラム アカウントでは、見落としがちな成人式の持ち物や式典の流れなどの情報も発信しています。
『ふりホ|成人式振袖レンタル前撮り【公式】』ふりホQ&A|気になる疑問を解決!
ふりホの疑問1|品質は大丈夫?
振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。
ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?
新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格(※)でご提供しています。
※2024年1月6日時点
※2024年1月6日~2024年12月26日
ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?
成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットも付いて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。
ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?
「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。
ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?
人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早過ぎませんか?「好みも変わるし、不安がいっぱい......」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の直前でもご予約いただけます。毎年のトレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1年~2年前のご予約からお受けしています
まとめ
紫の振袖に合わせるメイクは、振袖の雰囲気や自分のイメージによって変わります。かわいらしい雰囲気にしたい場合はピンク系のメイク、大人っぽく仕上げたい場合はスモーキーカラーのメイクがおすすめです。
写真撮影では、振袖に負けないようアイメイクやリップに重点を置いて普段より濃いめに仕上げましょう。
スタジオアリスの「ふりホ」では、魅力的な紫の振袖を多数揃えています。WEBサイトから「ご予約・ご相談会」の来店予約もできるため、ぜひご利用ください。
『ふりホのご予約・ご相談会』