ふりホ Times

最新のクリーム色振袖9選!成人式で映えるコーディネートや髪形・メイクをチェック

  • #成人式
  • #振袖
  • #色

1年後、2年後に成人式を控え、何色の振袖を選ぼうかと考え始めている方もいるのではないでしょうか。おめでたい席に着る着物ということで、成人式の振袖には赤やピンク、黄色や緑などさまざまな色柄のものがラインアップされます。

そこで今回は、最近注目を集めているクリーム色の振袖を紹介します。クリーム色の振袖の魅力とコーディネートのポイントが分かれば、振袖選びの選択肢を広げられるでしょう。コーディネートのポイントも押さえて自分らしい振袖選びを楽しみましょう。

クリーム色の振袖の魅力とは

「クリーム色の振袖は、周りと比べると地味な印象になるのでは?」「華やかさがないのでは?」と心配する方もいます。しかし、実は成人式にぴったりのおしゃれ振袖として注目されているカラーでもあるのです。

クリーム色の魅力が分かれば、振袖選びの選択肢が大きく広がります。クリーム色振袖に対する認識を一新するためにも、まずは基本情報を再確認しておきましょう。

クリーム色とは

クリーム色は最近の振袖トレンドである「白系」にまとめられることもあります。やや黄みがかったホワイトで、優しい雰囲気を醸し出すニュアンスカラーの一種。

クリーム色には黄みの強さが異なるいくつもの色が含まれています。そのひとつがアイボリー(象牙色)。白に薄い黄色と灰色が混ざった色合いをしています。

やや茶系の色味が混じったベージュもクリーム系とされ、アイボリーとベージュの中間くらいをクリーム色と定義する見方もあります。

他にもオフホワイト、きなり色、カスタードクリーム色など、明度や彩度の異なるさまざまな色がクリーム色またはクリーム系に分類されることを覚えておきましょう。

クリーム色の振袖の特徴

クリーム色の振袖はベースカラーに強い主張がありません。そのため、柄やデザインによりさまざまな雰囲気に変化します。

最近のトレンドカラーということもあり、伝統的な古典系デザインだけでなく、ポップなかわいい系やレトロモダン、モードなど幅広いバリエーションで展開しているのも大きな特徴です。

大胆でシャープなデザインもクリーム色が和らげてくれるため、強くなり過ぎないのも魅力のひとつといえるでしょう。

成人式でよく見かけるのは赤や青といったいわゆる王道と呼ばれる濃い色の振袖。淡い色合いのクリーム色を選べば他の人とかぶる可能性も少ないでしょう。

クリーム色の振袖が似合うのは

クリーム色は、パーソナルカラーでいえばイエローベース、いわゆるイエベの方に似合うとされています。

しかし、クリーム色には明度や彩度の異なるさまざまな色が含まれているため、ブルベ(ブルーベース)の方であっても、自分に似合うクリーム色をきっと見つけられます。

淡い色味のクリーム色振袖は、シャープではっきりとした顔立ちをより一層引き立ててくれるでしょう。すっきりした顔立ちの方であれば、濃いめのメイクを意識すると、より振袖もばっちり映えます◎。

クリーム色はコーディネートの楽しみも広がる

クリーム色の振袖は強い主張がないため、コーディネートで個性を表現するのにも向いています。

振袖コーデでは、帯や帯揚げ、帯締め、半襟やだて襟、草履やバッグといった着付け小物、ヘアセットや髪飾り、メイクやネイルとたくさんの要素を組み合わせていかなければなりません。

着物独特の基本コーデもあれば、洋服のコーディネートを取り入れた新感覚のコーデ、洋風のアイテムを組み合わせる斬新なコーデなどテイストはさまざま。考えるだけでもワクワクしてきます◎。

クリーム色振袖を選ぶコツ

クリーム色の振袖を選ぶ際には、次の3つのステップを踏むと失敗しません。

1.自分に似合うクリーム色を選ぶ
2.自分のイメージする雰囲気を固める
3.柄色が雰囲気に合っているか、自分に合っているかを確認する

ステップ1.では、自分の肌が明るく見えるクリーム色かどうかを確認することが重要です。イエベの方であれば黄みが強め、ブルベの方であれば白が強めのクリーム色がおすすめ。

ステップ2.では、振袖姿の全体像をイメージすることが重要。古典的な雰囲気にするのか、かわいらしい雰囲気がいいのか、レトロモダンやモードなどトレンドを意識したスタイルにするのかで、柄やデザインの傾向が決まります。柄の分量やバランスは体形に合わせるとよいでしょう。

最後のステップ3.で、自分のイメージ通りの柄色を選べば完成です。

成人式に映える!クリーム色のおすすめ振袖9選

クリーム色の振袖はバリエーションの幅が広いため、選ぶ楽しみもあります。振袖のイメージを固めるためにも、どのようなクリーム色の振袖があるのか、画像を見ながら確認していきましょう。

ここではスタジオアリスの「ふりホ」で提供しているおすすめのクリーム色振袖を、柄やデザインのポイントとともに解説します。

華やかな古典柄と淡めグリーンを効かせた1着

京友禅競技大会の受賞柄です。菊や桜、椿(つばき)といった花々、おめでたい意味のある吉祥文様、女性らしさを感じさせる花久寿玉など、多彩なモチーフが伝統の技術で見事に表現されている逸品。

すべてをクリーム色のベースカラーが優しく包み、上品な穏やかさを感じさせてくれます。

気品ある伝統的なデザインで上品仕上げ

淡いクリーム色のベースカラーに、平安時代を思わせる道長模様という構図で和柄がデザインされています。

描かれている菊や宝尽くし、亀甲、市松といった柄や模様にはそれぞれにおめでたい意味が込められているため、成人式にはぴったり。差し色の赤が上品に映える振袖です。

ダークカラーを差し色に今どきの大人っぽさをメイク

ベースカラーのオフホワイトにピンクで描いた牡丹(ぼたん)が華やかさを感じさせるデザイン。その他の柄は強さを押さえた茶系で、牡丹のあでやかさをしっかりと引き立てています。

裾と袖の先に入れたダークカラーできりりと引き締め、全体をすっきりとまとめているのも大きなポイントです。

人気ナショナルブランド発の今風デザインが魅力

©玉城ティナ×紅一点

ベージュのベースカラーが全体の雰囲気を特徴づける、トレンド感満載の振袖です。

人気の「玉城ティナ×紅一点」ブランドの作品で、テーマは明治時代の鹿鳴館。丸紋に菊や藤の花といった古典的なモチーフを現代風にアレンジした柄は、ニュアンスカラーをまとい、まるで時が止まったような不思議な世界観を醸し出しています。

ピンク×小花デザインはかわいい女子の味方

優しい卵色のベースカラーに女性らしいピンクで桜をちらしたデザインは、キュートでガーリーな雰囲気満載。幸せな女性の象徴とされる鞠(まり)も描かれ、若々しい躍動感もあります。

金彩加工が細かく施されているものの、決して派手にはならず、「かわいい」の枠にすっぽりと収まっているのもクリーム色効果のおかげです。

大きな花柄がバッチリ映えるのもクリーム色の成せる技

椿という古典的なモチーフを現代風にデザインしたレトロモダンの振袖。ビビッドな赤で大胆に描かれた椿は、明るい未来の象徴です。

古きよき時代の美しさを感じさせながらも未来をしっかりと見つめる、凛(りん)とした女性の姿が演出されています。

多色使いが斬新なレトロモダンデザイン

優しいクリーム色のベースカラーを背景に、菊や桜といった伝統的なモチーフをさまざまなデザインで表現しています。

オレンジにグリーン、ブルー、イエロー、紫に赤と驚くほどたくさんの色を使っているのにもかかわらず、全体がしっとりとひとつにまとまっているのは見事。ポイントになる花紋には金駒刺しゅうを施し、気品のある豪華さも演出しています。

チューリップモチーフの現代風アレンジで美人ムードに

爽やかなベージュをベースカラーに、オレンジを基調にしたチューリップがおしゃれにデザインされたモード系振袖。描き方もまるで現代絵画のようで、随所に引かれた黒のラインがチューリップのオレンジを一層印象深いものにしています。

柄の分量は多いものの、色数を抑えたメリハリのあるデザインのおかげで大人っぽく見せられます。

キュート&古典的!ディズニーデザインで個性をアピール

スタジオアリスが自信を持ってお届けするディズニーデザイン振袖です。テーマはミッキー&プルート。優しいクリーム色はミッキーの愛犬プルートをイメージしています。

柄には七宝や椿、菊といった古典的なモチーフを使っているものの、描き方はまさにファンタジー。ディズニーのアイコンも取り入れられ、遊び心のある作品に仕上がっています。

クリーム色の振袖コーデのポイント

振袖姿の完成度を高めるためには、なりたいイメージをしっかりと思い描いて、トータルコーディネートしていかなければなりません。

クリーム色の振袖はコーディネートの幅も広いため、自分らしさを意識することで、唯一無二の振袖姿を完成させられるでしょう。ここではトータルコーディネートに必要な情報をまとめています。

帯選びは?和装の基本コーデ

振袖姿では振袖にも帯にもたくさんの柄が描かれているため、柄に柄を合わせる必要があります。多色使いが多いのも振袖コーデを難しくするポイント。

その中でも帯は振袖の色柄をより引き立てたり、引き締めたりする役割があります。色ごとの特徴を知っておくと選びやすくなるでしょう。

帯の色 特徴
どの色の振袖とも合う
上品で落ち着いた雰囲気を出す
大人っぽさをプラスしてくれる
振袖の反対色 振袖のベースカラーを引き立てる

なお、帯揚げや帯締めは、振袖や帯の中から一色選び、アクセントとして繰り返すのが古典的なコーデの基本です。

トレンドのワントーンコーデ

古典的なコーディネートに加え、最近は洋服で使うコーディネートのテクニックも振袖コーデに生かされるようになってきています。そのひとつでトレンドにもなっているのがワントーンコーデ。

ワントーンコーデとは、一色しか使わないという意味ではなく、明度や彩度を統一するというコーディネートスタイルです。クリーム色振袖で色数を押さえたデザインのものには、ぜひとも使いたいテクニック。

使うカラーは2色くらいに抑え、小物にレースやベロア素材など個性的なアイテムを加えることでメリハリをつけられます。差し色をうまく選んでさりげなく使えれば、おしゃれ上級者さながらのコーディネートに仕上がるでしょう。

髪形は振袖の雰囲気に合わせて

ヘアセットは振袖の雰囲気に合わせるのが大前提。振袖のタイプから振袖姿の全体像をイメージし、自分らしいスタイルを見つけましょう。おすすめのスタイルは以下の通りです。

振袖のタイプ おすすめのヘアセット
古典柄振袖 ・華やかな古典柄はアップスタイルに大き目の髪飾りというヘアセットが王道
・ゆるふわシニヨンでおとなしめにセットした場合には、存在感のある髪飾りでバランスを取って
かわいい系振袖 ・かわいい雰囲気にまとめたいのであれば、ダウンスタイルもアリ
・アップにする場合にもねじりやカールを取り入れたエアリーなゆるふわ髪がおすすめ
レトロモダン ・どこか懐かしさを感じさせるレトロモダンにはシニヨンアレンジやフィンガーウェーブなどクラシカルなスタイルにするとしっくりきまる
・レースグローブやトーク帽との相性も抜群
モード系振袖 ・ポニーテールやストレートのダウンスタイルでスタイリッシュにまとめるのがおすすめ
・水引やパールを使った甘過ぎない髪飾りがベストマッチ

クリーム色の振袖に合うメイク

クリーム色の振袖を着用する際には、しっかり目のメイクを心がけるとよいでしょう。ナチュラル系のメイクだと、全体の優しい雰囲気に飲み込まれてしまい、ぼんやりとした仕上がりになってしまいます。

まつ毛の外側に引くアウトラインもしっかり描くのがおすすめです。チークとリップの色味を合わせるのは基本ですが、色に迷ったらオレンジ系がなじみやすいかもしれません。もちろん柄の色に合わせて選んでOK。

アイメイクのカラーを抑えめにするとリップやチークが映えます。レトロモダンやモード系など個性的な振袖の場合には、リップやチークを引き立てたスタイリッシュなメイクもおすすめです。

クリーム色の振袖で思い出を残すなら?早めの前撮り撮影がおすすめ

クリーム色振袖はトレンドもしっかりと押さえたおしゃれな振袖。メイクやネイルまで気を配ったトータルコーディネートで、おしゃれ度マックスの姿を思い出として写真に残しましょう。

おすすめは時間的にゆとりのある前撮り撮影です。撮影予約が込み合う成人式シーズンは、一人ひとりに当てられる撮影時間もおのずと短くなってしまいます。

早めの前撮り撮影であれば、出来を確認しながら撮影する時間的な余裕もあるため、納得の仕上がりになるでしょう。

特におすすめが日焼け前のシーズン。うっかり日焼けしてしまうと、クリーム色振袖の美しさがくすんでしまう可能性もある点に注意が必要です。

「ふりホ」ならクリーム色振袖も前撮り撮影もどちらも満足!

自分好みの振袖レンタルと前撮り撮影、両方をお得に提供しているのがスタジオアリスの「ふりホ」です。

「ふりホ」のおすすめポイントのひとつは、スマホひとつで情報収集できること。「自分らしい振袖が本当にあるのかな?」「価格は?」「サービスは?」「支払い方法は?」など、疑問をすべて解消してから振袖選びに進めます。

他にも「ふりホ」にはうれしいサービスが満載。ここでは、そのいくつかを紹介いたします。

『ふりホ』

色味もデザインも多彩なクリーム色振袖をご用意

「ふりホ」の振袖は約1,500種類(※)。クリーム色振袖も、オフホワイトから卵色、ベージュ、アイボリーなど色味の異なるベースカラーで展開しているため、自分の肌色に合う振袖を見つけられます。

デザインも伝統技術をふんだんに使った華やかな古典柄、キュートなかわいい系、人気のレトロモダン、スタイリッシュなモード系と多彩。

どんな振袖があるか、まずはWEBカタログで検索してみてください。専用アプリを使えばバーチャルフィッティングも可能。なりたい振袖姿もイメージしやすくなるでしょう。

※振袖の取扱数は2024年度1月6日時点のものです
※店舗によって異なる場合がございます

『成人式レンタル振袖ラインアップ』

前撮り撮影用の着付けとヘアセットはお任せください

「ふりホ」には前撮り撮影だけでなく、前撮り撮影用の着付けとヘアセットも付いています。そのため、春や夏など早めの前撮り撮影であっても、着付けやヘアセットを別に予約する必要はありません。

前撮り撮影当日は普段着でお越しいただき、ヘアセット、着付け、前撮り撮影という流れになります。振袖の雰囲気やトレンドに合わせたお支度をさせていただくため、ご安心ください。

前撮り撮影が済んだら、振袖一式はそのままお持ち帰りいただけます。成人式当日のコーディネートを考える材料にしたり、結婚式などのイベントで着用したりと自由にお使いください。

成人式が終わったら、クリーニングなしでそのままご返却いただけるため、余計なストレスも費用の負担もありません。

『ふりホとは(商品・料金)』

自分らしい振袖選びのヒントは「ふりホ」公式インスタグラムアカウントにあり

振袖そのもののことを少し知っていると、振袖の色を決めたり、自分らしいスタイルをイメージしたりするのも簡単になります。

おすすめは「ふりホ」公式インスタグラムアカウントを使った情報収集です。成人式や振袖に関する最新情報を発信しているため、成人式や振袖の準備に大活躍します。

新作振袖を眺めているだけで、振袖のトレンドや自分の好みが分かってくるでしょう。なりたい振袖姿のイメージが固まってくれば、安心して振袖選びへと進めます。

『「ふりホ」公式インスタグラムアカウント』

ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!

ふりホの疑問1|品質は大丈夫?

振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。

ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?

新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。

※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
※料金は2024年1月6日~2024年12月26日までものです

ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?

成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットも付いて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。

ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?

「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。

ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?

人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早過ぎませんか?「好みも変わるし、不安がいっぱい……」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の直前でもご予約いただけます。毎年のトレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。

※1年~2年前のご予約からお受けしています

まとめ

上品で優しいクリーム色振袖は、「白系」またはニュアンスカラーに分類される最近のトレンドです。自分の肌色にあったクリーム色を見つけ、振袖姿の全体像をイメージした上で振袖選びをすると失敗しません。

クリーム色振袖で成人式を迎えたいという方は、振袖ラインアップが豊富なスタジオアリスの「ふりホ」をぜひご利用ください。古典からモード系まで、さまざまな雰囲気の振袖で皆さまをお待ちしています。

『ふりホ 成人式振袖レンタルのご予約&ご相談会』
ふりホとは(商品・料金) ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ・オンライン予約 振袖WEBカタログ・
オンライン予約
ご予約&ご相談会 ご予約&ご相談会 店舗検索 店舗検索
ふりホ公式Instagram
アカウント開設!このアイコンが目印です
スタジオアリス公式Instagram
HOME ふりホとは(商品・料金) 振袖WEBカタログ ご予約&ご相談会 店舗検索 PAGE
TOP

×

最新情報が満載!ふりホTOPICS 今すぐチェック!

成人式レンタル振袖 大展示会 特別開催