【成人式振袖】2025年・2026年の流行りは?おすすめカラーやデザインを紹介
「成人式には振袖を着たい」と、考えている方も多いでしょう。しかし、多くの方にとって着る機会が少ない振袖は「流行りが分からない」「似合う色柄が分からない」といった、戸惑いの声も聞かれます。
そこでこの記事では、2025年・2026年の流行りの振袖を大特集。人気カラーや選び方のポイントなど、気になる情報が満載です。
成人式は家族や仲のよい人をはじめ、友人との再会などもあり、たくさんの人に振袖姿を披露する場。大切な日にふさわしい1枚を見つけるための参考にしてくださいね。
振袖に流行りはある?最新トレンド事情
おしゃれに敏感な新成人の方々は、振袖も流行りを押さえておきたいですよね。振袖は色柄などのデザイン以外にも、着こなしや髪形、帯結びなど、さまざまな要素によって印象が変わります。それぞれの2025年・2026年の流行りをチェックしてみましょう。
そもそも振袖に流行りはある?
「流行りがない」ともいわれる着物ですが、振袖に関しては2年~3年くらいのペースで移り変わりが見られます。
毎年発表される新作には、その年のトレンドカラーや柄が反映されていますよ。ばっちり押さえて、おしゃれ偏差値をアップさせましょう。
一方で、代々受け継ぐことができるのも着物の魅力。中には、お母さまから受け継いだ着物を着る方もいるでしょう。着こなしや髪形、小物合わせなどで流行りを取り入れて、うまくミックスさせるのもおすすめです。
2025年・2026年の流行り|色柄
2025年・2026年は、くすみ系カラーや深みのあるカラーがトレンドといわれています。洋服でもここ数年に渡って人気の高いくすみ系のカラーは、振袖も同様に注目を集めています。
人気の高まりを感じさせるのが、ダークブラウンやネイビー、ダークグリーンなどの濃厚なカラー。モダンな大人テイストが好まれる最近の傾向にマッチした、今シーズンの注目といえるでしょう。
また、振袖の柄は伝統や格式を感じられる古典柄の人気が復活の予感。中でも華やかな大柄が旬な仕上がりです。例えば大きめの洋花は、モダンでスタイリッシュな印象に。成人式らしい華やぎが演出できます。
2025年・2026年の流行り|着こなし
振袖も洋服と同じく、小物合わせや着こなしなどによっても印象を変えられます。2025年・2026年は、全体に統一感のある「ワントーンコーデ」を意識すると◎。振袖・帯・小物の色味を合わせることでまとまりが出て、洗練された印象になりますよ。
また、レースやパールなどの洋風素材とのミックスコーデもおしゃれです。レースの半襟や重ね襟、パールやビジューの付いた帯揚げなど、モダンな小物を合わせておしゃれ感をアップさせましょう。
シンプルな振袖も最近の流行りです。シンプルが地味にならないように、小物合わせなどで成人式らしい華やかさをキープしたいですね。
2025年・2026年の流行り|髪形
振袖に合わせた髪形も重要です。2025年・2026年は、抜け感のあるダウンスタイルがおすすめ。
編み込みなどで華やかな振袖に負けないようなボリュームをつけ、髪飾りで自分好みに仕上げましょう。くすみ系カラーの振袖など、モダンな大人テイストのトレンドとも相性抜群です。
他にも、スタイリッシュな「ポニーテールアレンジ」や、ルーズなゆるふわアップヘアの「シニヨンスタイル」、洋風ミックスにおすすめの「オニオンツインテール」など、今どきアレンジで振袖姿をアップデートしましょう。
2025年・2026年の流行り|帯結び
振袖姿の最後の仕上げとして「帯結び」にも注目してみましょう。成人式では、リボンのような形が人気の「文庫系」、蝶々(ちょうちょう)結びを斜めにしたような「立て矢系」、着崩れしにくく伝統的な雰囲気が特徴の「お太鼓系」の3種の結び方が代表的です。
帯結びは着付け師さんにお任せするケースが一般的ですが、結び方次第で「かわいい」にも、「スタイリッシュ」にも印象を変えられる大事なポイントでもあります。希望の帯結びの画像などを持参すると、イメージを共有しやすいですよ。
【2025・2026年】成人式の振袖のトレンドは?人気デザインやカラーを紹介2025年・2026年の振袖の流行りは?人気カラーTOP7
ここからは、2025年・2026年の振袖の人気カラーTOP7を紹介します。振袖レンタルがセットになったスタジオアリスの前撮り撮影サービス「ふりホ」から、おすすめの振袖もピックアップしました。
※紹介文に記載された「D179」や「D062」といった番号は各振袖のIDです。「ふりホ」のWEBカタログや公式アプリに入力すると、該当の振袖が簡単に検索できます
ピンク系の振袖
女の子の愛らしさを高めてくれるピンクは、昔から安定した人気を誇るカラーです。同じピンクでも、淡いカラーならば上品で優しい印象に、鮮やかなビビットカラーならばポップでキュートな印象にしてくれます。
ここ数年は、くすみピンクの振袖が人気急上昇。気取りすぎない抜け感のあるかわいさで、合わせるヘアセットやアイテムによって、少女っぽくも大人の女性っぽくも自由に着こなせるのがポイントです。
「ふりホ」のくすみピンクをベースにした振袖(D179)は、淡いトーンで全体を上品な和の雰囲気にまとめていますが、柄はどちらかというと洋テイスト。和のアイテムでまとめても、洋風な小物をプラスしてもしっくりくるのが魅力です。自分好みのコーデに挑戦できますよ。
イエロー系の振袖
ビタミンカラーが好きな方や、パーソナルカラーがイエベの方に特に人気なのがイエロー系ベースの振袖。昨今のトレンドは、ベージュカラーをベースにイエローやオレンジの柄を配置した、こなれ感のあるデザインが中心です。
淡いカラーではなく濃いカラーをベースにしたい場合は、マスタードカラーの振袖もおすすめです。大正ロマンな着こなしにもぴったりなので、個性派さんも要チェックですよ。
「ふりホ」のおすすめは、ベージュカラーをベースとした「D062」。全体的に同系色でまとめられた大人っぽいデザインですが、パープルやイエローグリーンといった差し色が技アリ。ワンランクアップのおしゃれが楽しめます。
ホワイト系の振袖
毎年安定した人気を誇るのが、清楚な印象のホワイト系ベースの振袖です。2025年・2026年は、ベージュやグレー、ピンクなどがほんのり混ざった、ニュアンス系のカラーが注目を集めています。
ホワイト系ベースの振袖は、柄やデザインによってイメージが大きく変わるのも魅力です。柄までホワイトで揃えれば上品に、濃いカラーの柄を乗せればゴージャスに、洋風な柄でまとめればフェミニンに、和風な柄でまとめれば伝統的なイメージを演出できます。
「ふりホ」では、ほんのりとピンクに色付いた振袖(B408)がおすすめ。全体的に淡いトーンでまとめられた振袖は、どこかフェミニンな印象です。大人っぽく上品にまとめるほか、思いっきりガーリーに振った装いも◎。
ホワイトをベースに日本伝統の柄がちりばめられた振袖(D203)。昔から愛されている伝統的なデザインですが、くすみカラーで統一されているのが今っぽくておしゃれ。
オレンジの花がアクセントになっている振袖(D098)は、シンプルでありながら際立つ個性が特徴的。唯一無二の存在感を周囲にアピールできる雰囲気が魅力。
雅楽オーケストラをイメージしたという振袖(D116)は、たくさんの楽器や花があしらわれた伝統的かつゴージャスな振袖。どこか遊び心も感じられて、着る人の心もウキウキさせてくれそうなデザインが特徴です。
ブラック系の振袖
ブラック系ベースの振袖は、ここ数年で一気に人気が急上昇。特に大人っぽくセクシーな印象に仕上げたい方や、他の人とかぶらない個性的な着こなしがしたい方から人気を集めています。
レースやリボンを使った洋風小物と合わせられるような、和洋折衷のデザインも増えてきており、トレンド感も満載です。
「ふりホ」では、ブラックをベースに鮮やかなレッドが映える振袖(AF-C006)がおすすめ。
大きな花をたっぷりとあしらった華美なデザインなので、ヘアセットや顔周りの小物にもレッド系のカラーを取り入れて、振袖に負けない存在感を持たせるのがポイントです。
レッド系の振袖
振袖の定番のカラーともいえます。しかし定番だからこそ流行りを意識して、周りと似たり寄ったりのコーディネートにならないようにしたいところ。ここ数年はややダークトーンの落ち着いた色味が人気です。
こっくりとしたディープレッドの振袖(D054)は、柄にホワイトを多く使っているため、かなり柔らかい印象です。華やかでありながら派手すぎないのも◎。落ち着いた大人の雰囲気で着こなせます。
くすみカラーの振袖
ファッションだけでなく雑貨でも多く見かけるくすみカラーは、振袖業界でも話題。誰もが手に取りやすく、それでいて抜け感のあるこなれたおしゃれを楽しめるのが魅力です。
特に流行りを意識するのならば、振袖をはじめ小物もくすみトーンで統一するとよいでしょう。
「ふりホ」では、くすみブルーの振袖(D189)がいちおし。全体的に彩度が低く、優しく繊細な雰囲気でまとめられているのが今どきです。キラキラと輝く金彩加工が施されているので、光の反射によってさまざまな表情を見せてくれるのも魅力的です。
バイカラーの振袖
おしゃれ感漂うバイカラー振袖は、モードでハイセンスな着こなしが好きな方から強い人気を誇ります。
個性的ですが、振袖に使われている色を小物にも使うことでコーデが簡単にまとまる点も見逃せません。おしゃれ初心者さんもトライしやすいでしょう。
ホワイト×ブラックのバイカラー振袖(C185)は、水玉やバラにレースといった洋風のモチーフがよいアクセント。小物も思いきって洋風でまとめるのがおすすめです。
2025年・2026年の振袖の流行りは?なりたいイメージからデザインをチェック
ここでは、王道・華やか系、かわいい系、レトロモダン系、モード系の4つのイメージに合わせて、2025年・2026年のおすすめ振袖をまとめました。
まずはなりたい自分をイメージすることから始めましょう。自分らしい振袖探しの参考にしてみてくださいね。
※紹介文に記載された「D110」や「D119」といった番号は各振袖のIDです。WEBカタログや公式アプリに入力すると、該当の振袖が簡単に検索できます
定番人気!「王道・華やか系振袖」
格式高い古典柄で華やかに着飾る「王道・華やか系振袖」。帯も高級感を意識して、レッドやブラック、ゴールドなどの定番カラーでクラシカルに仕上げれば、日本の伝統的な美を感じさせるスタンダードスタイルの完成です。
安心感のある王道スタイルは、「周りの人とかぶってしまうかも……」と心配する声も。グリーンやイエローなどを取り入れたり、リボンアイテムやチェックの半襟など、流行りの小物や着こなしを取り入れたりすることで、トレンド感漂う振袖姿になります。
ふりホでは、第73回京友禅競技大会で「近畿経済産業局長賞」を受賞したこちらの振袖(D100)をはじめ、受賞柄の振袖も多数ご用意しています。
ダークグリーンに牡丹(ぼたん)の花が映えるデザインは、王道でありながら個性的。帯揚げでリボンを作るなどさりげない遊び心で、シックな大人柄をキュートに着こなしています。
王道の配色に合わせた唐草模様の地紋が目を引く振袖(D119)は、華やかな中にも品のある仕上がり。第73回京友禅競技大会で「京都府知事賞」を受賞しています。
日本の伝統美を感じられるように、あえてベーシックな着こなしでまとめるのもステキ。大きく全体に描かれた柄は、高身長さんにもおすすめです。
ガーリーに着こなしたい「かわいい系振袖」
パステル系の優しげカラーが人気の「かわいい系振袖」。ピンクで思いきりガーリーに甘く盛ってみたり、水色などのクール系カラーで甘くなりすぎない大人かわいいを目指したり、なりたいイメージに合わせて選んでみましょう。
甘さを足したいときは、襟や袖、帯揚げなどにレース小物を使うとトレンド感がアップします。同系統のカラーや淡めカラーの補色合わせなどで、トーンを合わせるのも◎。今どきっぽい着こなしに仕上がります。
©HIBIYA-KADAN
大きなバラの花が象徴的な振袖(D215)は、水色系ですっきりとかわいく。モダンな印象のバラモチーフに合わせて、重ね襟をチェック柄にしたり揚げ帯にレース素材を選んだりしてフレッシュさを演出しています。
甘くなりすぎないよう小物にはブラックを効かせているのもポイントです。
©玉城ティナ×紅一点
「玉城ティナ×紅一点」ブランドの振袖(C215)は、コラボデザインらしくキャッチーな印象です。シンプルな振袖がトレンドになりつつある流れをくみ、丸紋の菊や藤の花がベージュカラーの中にほどよく溶け込みます。
大きなリボンやコサージュの帯アレンジで周りに差をつけ、おしゃれ感度の高さをアピールしましょう。
個性的に仕上げるなら「レトロモダン系振袖」
振袖を個性的に着こなしたい方は「レトロモダン系振袖」を候補に入れてみては。アンティークのようなレトロさを含みながらも、現代的でポップに仕上げたデザインは会場の視線を集めるはず。大胆な色合わせやパターン柄を楽しみましょう。
最近では、マスタードカラーやイエローベージュ、グリーンといった、レトロな印象のあるカラーを基調とした振袖の人気も上昇しています。色柄が控えめなときは、洋風小物などでアクセントを加えると、ポップな印象に変化します。
オレンジ×クリームの太ストライプが、レトロでありながらハイカラな現代っぽさも演出(B035)。古典柄であるねじり梅には亀甲、疋田(ひった)柄などの文様をくっきりと描いて、今どきっぽいグラフィカルな柄へとシフトさせています。
帯は振袖の柄の中で印象的なグリーンをリンクさせて。抹茶のような色味が、子どもっぽくなりがちなオレンジの印象を引き締めています。
職人の手で染められた豪華な印象の振袖(D192)です。ダークグリーンからブラウンへと向かうシックな配色が、大人っぽさを際立てます。
格調高いデザインにあえてモダンな小物を合わせると、年齢に合ったかわいらしさをまとえます。レトロとモダンのバランスを大切にして、心ときめくスタイリングにトライしてみましょう。
大人クール女子には「モード系振袖」
ブラックやダークレッドなどの艶っぽい大人カラーをベースに、金彩や刺しゅうなどでエレガントに彩る「モード系振袖」。
シンプルな色使いに大胆なモダン柄が映え、トラッドな個性派スタイルが楽しめます。クールビューティー系を目指す方にもぴったりです。ブラックの小物でリッチな華やぎを与え、スタイリッシュなムードに仕上げましょう。
帽子やブーツ、手袋など、洋小物とのアレンジも相性抜群。ヘッドドレスや洋風髪飾りなどで自分らしさを主張するのも、モード系振袖を着る醍醐味(だいごみ)といえそうです。
左肩から袖にかけて描かれた梅の花と、裾の市松模様以外はベースの地紋を生かしたシンプルなデザイン(B099)。控えめながらも確かな存在感を放つ1枚です。
ブラックの帯で重厚感を演出して、洗練された印象へと導きましょう。レッド×ブラックの振袖にイエロー×ブラックの市松模様の帯揚げとブルーの帯締めが効いて、ワクワクするような仕上がりです。
まりモチーフの古典柄でありながら、モダンな印象の1枚(D076)。しなやかなパープルのラインがアクセントになり、大人の色気を漂わせます。
同じくパープルを基調とした帯を締めれば、格調高いクールな着こなしの完成です。ブラックレースの帯揚げでリボンを作り抜け感をプラスすると、感度の高い今どきコーデに。
振袖や着物の「文様」や「柄」の意味や由来を知ろう!華やかなデザインに注目2025年・2026年の振袖の流行りは?小物使いでトレンドルックに
振袖が決まったら、忘れずに小物もチェックしておきましょう。襟、帯、髪飾りなどの小物合わせまで丁寧に気を配ると、着こなしがグンッと見違えます。
小物も2025年・2026年の流行りをチェックして、振袖コーデをおしゃれにアップデートしましょう。
大きめのインパクト髪飾り
華やかな振袖姿には、負けないくらいのインパクトがある大きめの髪飾りが映えます。特に前撮り撮影のときに使用すると、写真映えもばっちりです。
画像のヘアセットでは大小さまざまな花モチーフを使って華やかさを演出し、レースやリボンを組み合わせることで今どきっぽいアレンジに仕上げています。他にも、水引デザインやドライフラワー、パールピン、金箔(きんぱく)などのアイテムも人気です。
レースアイテム
振袖のおしゃれ度を一気に加速させるレースアイテム。半襟、帯揚げ、手袋、ヘッドドレスなど、さまざまなレースアイテムを振袖に合わせるのが流行りです。
レースの繊細さが女性らしさや華やかさをアップさせてくれるので、洋服のコーディネートと同じように異素材ミックスを楽しみましょう。手袋などの着脱が可能なアイテムは、気軽に雰囲気が変えられるので振袖初心者の方でもトレイしやすいアレンジです。
パールアイテム
トレンドのパールアイテムは、重ね襟や帯締めで取り入れるスタイルへと進化中。きちんと感のあるパールが、ひとクセある着こなしでモダンな個性派アイテムへと早変わりします。重ね襟ならば、顔周りを華やかにする効果も感じられます◎。
ピアスやイヤリング、ヘアアクセサリーなどをパールにしてリンクさせてもかわいくまとまり、おしゃれ上級者を主張できます。
しごき帯
周りの人と差をつけたい、自分らしいスタイルをしたいとお考えの方は、帯の下側を華やかにするしごき帯を取り入れてみては。本来は斜め後ろで蝶々(ちょうちょう)結びにしますが、前に持って来るアレンジもよく見かけます。
「しごき」は、柔らかな素材の帯のことで、七五三や婚礼のときに使用するのが定番です。結べば振袖姿がパッと華やぐため、大人の帯結びとしてアレンジしない手はありません。
流行りを押さえた振袖なら「ふりホ」がおすすめ
人気のカラーやデザインをチェックして理想の振袖のイメージが固まってきた後は、振袖選びを始めましょう。スタジオアリスの「ふりホ」は、成人式の前撮り撮影と成人式当日までの振袖レンタルがセットになっているお得なプランです。
「ふりホ」には、さまざまなタイプの振袖が揃っていることも魅力のひとつ。きっと運命の振袖に出会えますよ。
スマホで簡単!バーチャルフィッティングが可能
スタジオアリスの「ふりホ」は、約1,500種類(※)の高品質な振袖から好みの振袖を選んでいただけます。
「王道華やか」や「レトロモダン」などのカテゴリ別、「かわいい」や「新鮮」などのイメージ別、全12色のカラー別検索ができるため、イメージする振袖が見つかりやすいですよ。
さらにスマホアプリ版の「ふりホ振袖カタログ」ならば、写真を取り込むことで検索した振袖のバーチャルフィッティングも可能。まずはぜひ一度お試しください。
※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
周りと差をつけるなら!「ディズニー振袖」がおすすめ
他の人とかぶらない振袖で、自分らしく輝きたい方は、スタジオアリス限定の「ディズニーデザイン振袖」はいかがでしょうか。
ミッキーやミニーをはじめ、ディズニープリンセスにヴィランズまで、ディズニーの人気キャラクターや物語にインスパイアされた約56種(※)もの振袖を取り揃えています。
雪の結晶などのモチーフを取り入れた「エルサ」のデザインや、イメージカラーのパープルグラデーションに花を散らした「ラプンツェル」など、さりげない遊び心で夢のある振袖姿をかなえます。
※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
流行りの振袖を選んでも料金一律でお得◎
「ふりホ」は99,800円(税込109,780円)の一律価格で、成人式の前撮り撮影から成人式当日まで長期間の振袖レンタルが可能です。(※)
振袖に加えてセット小物や前撮り撮影料金、前撮り撮影時の着付け、ヘアセット料金なども含まれており、さらには写真集風の高品質アルバムやSNSにアップしやすい撮影データまで付いているという充実ぶりです。
振袖はどのデザインを選んでもプラス料金はかかりません。新作や受賞作品、コラボデザインなども気兼ねなく選べるのも魅力です。
※料金は2024年1月6日~2024年12月26日までのものです
流行りの振袖をチェックするなら「ふりホ」公式インスタグラムアカウント
洋服と同様に振袖にも流行りがあります。最新の振袖情報は、「ふりホ」の公式インスタグラムアカウントをチェックしてキャッチアップしましょう。
新作振袖のお知らせや、パーソナルカラー別、なりたいイメージ別のおすすめ振袖など、振袖探しや成人式に役立つ情報を配信していいます。ぜひフォローしてくださいね。
ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!
ふりホの疑問1|品質は大丈夫?
振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。
ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?
新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。
※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
※料金は2024年1月6日~2024年12月26日までものです
ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?
成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットも付いて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。
ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?
「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。
ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?
人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早過ぎませんか?「好みも変わるし、不安がいっぱい……」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の前でもご予約いただけます。毎年のトレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1年~2年前のご予約からお受けしています
まとめ
日本人の未婚女性の第一礼装である振袖。伝統的、普遍、といったイメージを持たれがちですが、時代によって流行りが見られます。
「流行りの振袖を着たい」「流行りは小物でスパイス程度に」など、流行りとの距離感は人それぞれ。成人式は一生に一度の大イベントです。思い残すことがないよう、準備万端で臨みましょう。
スタジオアリスの「ふりホ」は、成人式の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったお得なプランです。思いきりおしゃれに着飾った姿を、ぜひ写真に残してくださいね。