【成人式の前撮り撮影】6月のロケーション撮影はアリ?おすすめの時期は?
成人式の記念写真撮影は、スケジュールに追われる当日撮影よりも、ゆとりを持って撮影に臨める前撮り撮影が断然おすすめです。
前撮り撮影は1年中受け付けているフォトスタジオも多いものの、シーズンによっては注意も必要です。特に6月のロケーション撮影には天候などいくつかのハードルがあります。
ゴールデンウィークが終わりフォトスタジオの混雑も避けられそうな6月のロケーション撮影はアリなのかナシなのか、この記事で深掘りしてみましょう。自分にとってのベストシーズンを見極める判断材料にもなります。
成人式の前撮り撮影に6月はアリ?ロケーション撮影する際のポイント
6月にロケーション撮影をしたいというのであれば、いくつかの注意点を理解し、事前に対策を考えておくとスムーズです。
ここでは6月のロケーション撮影を難しくする4つのポイントとそれぞれの対策を解説します。6月のロケーション撮影を断行するのかどうかの判断材料にもなるでしょう。
1.暑さ対策
年々、夏の期間が長く、より暑くなっているという話もあります。夏の始まりを感じる時期も早くなっていることから、6月のロケーション撮影は熱中症への注意が必要です。
凍らせたペットボトルや冷却スプレー、保冷剤など、体温を下げるアイテムを準備し、熱中症対策に備えましょう。また、うちわや携帯できる扇風機も有効です。
経口補水液やスポーツドリンクなど塩分と糖分をバランスよく含んだ飲料も持参し、こまめに水分補給します。
気温の上がる真昼の撮影は避け、午前中や日の落ちる時間帯を選ぶ、日陰や日傘を使って撮影する、できるだけ建物の中で撮影するといった工夫も必要となるでしょう。
2.虫対策
6月のロケーション撮影では虫対策も必要です。土や草木のあるスポットで撮影する場合には、特に注意しましょう。
振袖を着て動き回ると汗もかくため、虫を引き寄せることにもなります。ロケーション撮影の前に虫よけスプレーを振りかけることを忘れないようにしましょう。
フォトスタジオが虫よけスプレーなどを用意しているケースもあれば、自分で準備しなくてはいけないこともあります。事前に確認し、必要であれば持参していきましょう。
3.汗対策
振袖姿で行うロケーション撮影では、汗をかくことを避けられません。長じゅばんが半袖であれば幾分風通しもよくなるため、あれば半袖のものを着用するのがベストです。
また、汗によるメイク崩れには万全の対策で臨みましょう。下地から崩れにくいメイクを施しておくことに加え、直しやすいメイクにしておくことも想定することも大切です。また、メイク担当者が同行してくれるのかは依頼先の店舗によって異なります。
自分でお直しする場合には、持ち歩きやすいメイクセットを持参し、撮影の合間にこまめにチェックしておく必要があります。
4.雨対策
6月のロケーション撮影では、雨が降る可能性を頭に入れておかなければなりません。「雨の中での撮影はロマンチックな雰囲気になりそう」なんて考える方もいるかもしれませんが、振袖が汚れてしまうリスクもお忘れなく。
また、せっかくのロケーション撮影なのに、自然光が弱すぎて暗めの写真になってしまった……というケースも考えられます。
雨がやんだとしても、ロケーションによっては足場が悪くなることもあるので、着慣れない振袖での移動には要注意です。
6月は梅雨ということで雨の多い時期です。キャンセルや延期に関する契約内容をしっかり確認しておくこと、雨の場合に備えて屋根のある撮影場所も予定に入れておくことも忘れないようにしましょう。
成人式の前撮り撮影|ベストシーズンはいつ?
成人式の前撮り撮影は6月だけでなく、その他の時期にももちろん撮影できます。大切なのは一番きれいな振袖姿を写真に残すことです。
ここでは成人式の前撮り撮影のベストシーズンとはいつなのか、ランキング形式で解説します。天候に関しての懸念点はスタジオ撮影を選ぶことで回避できます。ぜひ、あなたにとってのベストな前撮り撮影のタイミングを見つけてください。
第1位:3月~5月
3月~5月は気候もよく、天候も比較的安定しているため、成人式の前撮り撮影にはベストなシーズンです。
寒さや暑さも感じにくく、エアコンによる肌の乾燥や汗によるメイク崩れの心配もほとんど要らないためストレスや体力的な負担も少なく、前撮り撮影にぴったりのシーズンといえるでしょう。
5月には連休もあるため、ご家族やご友人と都合を合わせて一緒に記念写真撮影するケースも多く見られます。
第2位:9月~11月
夏の暑さが過ぎた9月以降のさわやかな季節も、成人式の前撮り撮影に適したシーズンといえるでしょう。
紅葉シーズンでもあるため、ロケーション撮影にも最適。一方で、時期的に七五三撮影と重なるため、フォトスタジオの予約が取りにくいことも予想されます。この時期の前撮り撮影を希望する場合には、できるだけ早めに予約を入れておくとよいでしょう。
第3位:6月~8月
6月~8月は暑い季節ということもあり、予約状況にもややゆとりがあり、予約が取りやすいという意味でメリットがあるシーズンです。予約が混み合っていなければ、次の方を気にして焦るということもなく、思う存分撮影に集中できます。
学生であれば長期休暇を利用して前撮り撮影するのもよいでしょう。
ただし、この時期は暑さが厳しくなるため、ロケーション撮影には適していません。振袖姿での前撮り撮影はクーラーが効いたスタジオ撮影がベストです。
第4位:2月
2月の前撮り撮影は早過ぎると感じるかもしれませんが、振袖レンタルの予約は1年前という方が多く、2月にはすでに振袖を決めているケースもあります。
前年度の成人式が終わるとレンタルされていた振袖がお店に戻ってくるため、振袖選びの選択肢が多く、自分好みの振袖をゲットできる可能性も高まる時期でもあります。
成人式が終わったタイミングということで、フォトスタジオの予約状況にもゆとりがあるでしょう。振袖の手配さえできれば、前撮り撮影ではねらい目ともいえるシーズンです。
ただし、ロケーション撮影の場合には防寒対策が必須となります。
第5位:12月~1月
この時期は成人式の駆け込み撮影で予約が込み合うころ。成人式直前の前撮り撮影はあまりおすすめしません。
1日に多くの予約が入っている場合、どうしても時間的な制約があるため、ゆっくり撮影ができないこともあります。また、寒さも厳しいため、屋外でのロケーション撮影にも向いていません。
せっかくの成人式写真は、納得いくまで撮影して、一番きれいな振袖姿を残したいもの。できるだけ早めに準備を始め、撮影時間が十分とれるシーズンに前撮り撮影できるようにしましょう。
成人式の前撮り撮影|ロケーション撮影とスタジオ撮影の違い
成人式の前撮り撮影では、ロケーション撮影かスタジオ撮影かを選ぶことになるでしょう。両方というケースもありますが、それぞれの魅力や注意点を知っておくと、撮影もスムーズに進められます。
ロケーション撮影かスタジオ撮影かでは、撮影のベストシーズンを見極めるポイントも違ってくるため、どちらにするか決める前に、違いを確認しておきましょう。
ロケーション撮影の魅力
ロケーション撮影は、フォトスタジオなどの決められた場所を飛び出して行う撮影方法。青空や四季折々の風景とともに思い出を残せるのが魅力です。屋外だけでなく、有名な建造物や日本家屋など、屋内での撮影ができるケースもあります。
映画のワンシーンのような印象的なカット、自然光を使ったやさしい雰囲気など、ロケーション撮影ならではの仕上がりも人気。風景に人が溶け込むことで、よりナチュラルな表情を切り取れるのもロケーション撮影の強みといえるでしょう。
ロケーション撮影の注意点
ロケーション撮影最大のウィークポイントが、天候により撮影に影響が出ること。雨や雪など天候不良の場合の対応は、フォトサービスによって大きく異なるため注意が必要です。
「多少の雨なら撮影します」というサービスは一見安心できるように思えるかもしれませんが、レンタル衣装のクリーニング代にしみ抜きが別途かかるといったケースもあります。
また、撮影の延期やキャンセル、ロケの代替案など、申込時に細かな点まで確認しておくことが重要です。
スタジオ撮影の魅力
スタジオ撮影はその名の通りフォトスタジオでの撮影。天候や季節に左右されることなく、いつでもベストな撮影環境で思い出を残せます。
背景や小道具を使ってシーンを変えていくため、ロケーション撮影のように歩いて移動する必要はありません。室温もコントロールされており、暑さ、寒さ対策も不要。移動や天候によって振袖が汚れる心配もありません。
また、撮影した画像のチェックも簡単にできるため、どんな表情やポーズがベストなのか確認しながら撮影を進められる点も魅力でしょう。
スタジオ撮影の注意点
スタジオ撮影の場合には、季節や自然を感じるシーンをナチュラルに演出できません。もちろん季節感のある小道具や背景を使用することも可能ですが、作り込まれた印象に違和感を持つ方もいるかもしれません。
仕上がりの雰囲気は利用するフォトスタジオによっても大きく異なります。フォトスタジオを選ぶ場合には、過去の撮影写真などを確認して、自分好みの雰囲気に仕上がるかどうかをチェックしておくことも重要です。
成人式の前撮り撮影で失敗しないためには
成人式の振袖姿の写真は結婚式のフォトムービーなどでも使用される貴重な1枚です。また、普段なかなか着ることのない振袖ということで一番美しい姿をきれいに残したいものです。
そのためにも前撮り撮影で失敗しないポイントを押さえておくことは大切です。ここからは、成人式の前撮り撮影で事前にチェックしておきたい点を5つチェックしていきましょう。
1.情報収集は2年前からがおすすめ
成人式の準備は2年以上前から始められると◎です。中でも、振袖選びには時間がかかるものです。レンタル振袖の予約は成人式の2年前~1年前に行う方が多く、その前から情報収集をすることが必要となります。
振袖は購入するのかレンタルするのか、ママ振袖を使うのか、どんな振袖を選ぶのか、どこで手配するのかなど、考えることは多彩にあります。
後悔のない前撮り撮影を実現するためには、正確で最新の情報をできるだけたくさんゲットすることが重要です。
2.自分にとってのベストシーズンを見つける
成人式の前撮り撮影のベストシーズンは、ひとりひとり違います。
仕事や学校の繁忙期を避けるのがベストな方、お肌や体調のベストシーズンを見極めてより美しい振袖姿を残したい方、思い出の場所や大好きな人と一緒に撮影できるタイミングがベストな方と、あなたにとってのベストがあるはずです。
時期ごとの特徴をチェックした上で自分なりのべストシーズンを見極めて、早めに準備を進めましょう。
タイミングがずれると予約がすでに埋まっているということもあります。また、自分の好みに合った写真を撮影できるフォトスタジオなのかという点も、事前にフォトスタジオのホームページやSNSを見てチェックしておくと、仕上がりにも満足いきやすくなります。
3.「なりたい振袖姿」をイメージする
振袖姿を満足のいくものにするためには、「なりたい振袖姿」をしっかりとイメージし、それを軸に振袖選びや着付け、ヘアセット、コーディネートを行わなければなりません。
振袖には古典的なもの、かわいい系、個性的なもの、スタイリッシュなものなど、さまざまなテイストのデザインがあります。振袖のスタイリングにはトレンドもあるので、カタログやSNSでなりたい振袖姿をイメージしておくと、振袖選びやコーディネートもしやすくなります。
「なりたい振袖姿」が分からないという方は、振袖の種類や選ぶポイントなどを勉強してみることから始めましょう。
4.価格やサービスを比較する
成人式の前撮り撮影は、ロケーション撮影とスタジオ撮影という大きな枠組みの中で、さまざまなサービスが提供されています。
おすすめは振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったサービス。振袖レンタルを決めた段階で前撮り撮影の予約もできるため、手間もかかりません。
もちろん、自分好みの振袖があるか、着付けやヘアセットなどの諸費用も合わせたトータルの価格はいくらくらいなのか、追加費用はかかるのか、クリーニングやキャンセル条件はどうなのかなど、細かく比較していくこともお忘れなく◎。
5.万全の体調で撮影に臨む
最後に忘れてならないのが、しっかり睡眠をとり万全の体調で撮影に臨むということ。
成人式の前撮り撮影はヘアセットや着付けから始まり、撮影、画像の購入まで、3時間以上かかることも多いでしょう。ロケーション撮影の場合には、移動や天候により体力的な負担はさらに増します。
体調を整えることはお肌の調子を整えることにもつながるため、前撮り撮影の数日前からゆっくり湯船につかる、早めに就寝する、お肌のスペシャルケアをするといった努力も抜かりなく行うことで、最高の写真に仕上がるでしょう。
スタジオアリスの「ふりホ」で振袖選びも前撮り撮影も失敗なし!
後悔のない前撮り撮影で振袖姿の思い出を残したいのであれば、スタジオアリスの「ふりホ」をぜひご利用ください。
「ふりホ」は成人式の振袖レンタルと前撮り撮影がセットで99,800円(税込109,780円)というリーズナブルなプラン。「ふりホ」にどんなサービスが含まれているのか、その魅力を紹介させてください。
※料金は2024年1月6日〜2024年12月26日までのものです
『ふりホ』豊富な振袖ラインアップで「なりたい振袖姿」になれる
「ふりホ」の振袖は約1,500種類(※)という豊富なラインアップ。京友禅競技大会で受賞した伝統柄、ポップでキュートなかわいい系、人気のレトロモダン、スタイリッシュなモード系とタイプの異なる振袖を多彩なカラーバリエーションでご用意しています。
スタジオアリスだけのディズニーデザイン、ナショナルブランドの新作振袖、美少女図鑑とのコラボ振袖と個性的な振袖もおすすめです。どの振袖を選んでも価格はすべて同じで、追加費用は一切かかりません。
振袖のチェックはスマホひとつでOK。専用アプリを使ってバーチャル試着も試してみてください。
※振袖の取扱数は2024年度1月6日時点のものです
※店舗によって異なる場合がございます
リーズナブルな価格設定で着付けもヘアセットもお任せ
「ふりホ」は振袖のタイプやデザインに関わりなく、99,800円(税込109,780円)のワンプライス。
レンタル内容には振袖や帯、長じゅばんといった振袖の基本セットだけでなく、肌じゅばんや足袋といった肌に触れる着付け小物、バッグや草履などのアイテムまで、全て含まれています。
前撮り撮影の着付けとヘアセットはスタジオアリスにお任せ。美容院などを手配する手間も費用もかかりません。
前撮り撮影が済んだら振袖や着付け小物一式はお持ち帰りいただき、成人式まで何度でも着用できます。成人式がすんだら脱いでそのままご返却ください。クリーニングは不要です。
※料金は2024年1月6日〜2024年12月26日までのものです
『ふりホとは(商品・料金)』情報収集は「ふりホ」公式インスタグラムアカウントで
「振袖選びはどうするの?」「着物の常識やマナーとは?」など、疑問を持ったままでは準備を進められません。成人式の準備の第一ステップは情報収集です。
そこでぜひともご活用いただきたいのが「ふりホ」の公式インスタグラムアカウント。振袖や成人式に関する正確で最新の情報を発信しています。
成人式は一生に一度。分からないことだらけなのも当然です。成人式の前撮り撮影はもちろん、成人式当日も、「ふりホ」の公式インスタグラムアカウントの情報で準備万端で臨めます。
『「ふりホ」公式インスタグラムアカウント』ふりホのQ&A|気になる疑問を解決!
ふりホの疑問1|品質は大丈夫?
振袖は正絹を中心とした高品質な振袖をご用意していますのでご安心ください。グループ会社の「京都豊匠」で一括管理しているので、間接コストを省き、品質の高い振袖をリーズナブルな価格でご提供しています。
ふりホの疑問2|実際は高い振袖もあるのでは?本当に一律価格?
新作振袖、受賞振袖、Disneyデザイン振袖、ブランド振袖、どの振袖を選んでも追加料金は一切ありません。高品質・約1,500種類(※)の振袖を、全て安心の一律価格でご提供しています。
※振袖の取扱数は2024年1月6日時点のものです
※料金は2024年1月6日~2024年12月26日までのものです
ふりホの疑問3|振袖だけの価格なの?
成人式当日の振袖レンタルと前撮り撮影がセットになったプランです。振袖には帯や小物一式はもちろん、着付けに必要な小物10点もご用意しております。前撮り撮影時は着付け・ヘアセットも付いて、さらに写真集タイプの豪華アルバム(10ページ12カット)もセットになっていますので、全てまとめてお任せいただけます。
ふりホの疑問4|たくさんの中からどうやって選べばいいの?
「ふりホ」ならWEBカタログで好きな色やイメージで絞り込んで選べるから簡単です。すきま時間を使って気になる振袖をいつでも、どこでもチェックできます。気になった振袖はバーチャルフィッティングアプリで試着体験できるので、遠く離れたご家族や友達にもシェアしてゆっくりじっくり選べます。展示会で試着もできますので、最寄りの会場でぜひお手に取ってお確かめください。
ふりホの疑問5|いつ予約したらいい?早く予約しなくて大丈夫?
人生の大きな節目である成人式の振袖を何年も前に予約するのは早過ぎませんか?「好みも変わるし、不安がいっぱい……」そんな声から生まれた「ふりホ」なら振袖選びは急がなくてもOK!成人式の直前でもご予約いただけます。毎年のトレンドに合わせた旬の品揃えをしているので、豊富なラインアップからお選びください。
※1年~2年前のご予約からお受けしています
まとめ
6月の前撮り撮影はゴールデンウィーク後ということでフォトスタジオの混雑を避けられるメリットもありますが、暑さや雨など、ロケーション撮影には向いていないシーズンでもあります。
スタジオ撮影の場合は天候による問題はないため、6月に前撮り撮影したいのであれば、早めに予約をしておきましょう。
成人式の前撮り撮影には、振袖レンタルもセットになったスタジオアリスの「ふりホ」をぜひご利用ください。ご予約は2年前から可能。振袖が決まった段階で前撮り撮影の予約ができるため、自分にとってのベストシーズンを逃しません。
『ふりホ 成人式振袖レンタルのご予約&ご相談会』