七五三の気になるアレコレQ&A|スタジオアリスの七五三|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
- TOP
- スタジオアリスの七五三
- 七五三の気になるアレコレQ&A
初めてママから挙げられた七五三について分からないこと、知りたいことについて、
全国の先輩ママにアンケートを取りました。データやその他の意見もぜひ参考にしてみてくださいね。
お参りは10月で撮影は5月にしました。七五三時期のピークを避けたので予約も取りやすかったです。
数え年で予定していたのですが、周りは満年齢でやっている子が多かったので、満年齢で撮影をしました。
少しでも落ち着く満年齢で/イヤイヤ期を避けたかったので満年齢まで待った/小さい方がかわいいので数え年
私はワンピース、夫はスーツでした。
次回は着物を借りて家族撮影したいです!
きれいめな普段着を買った/入園式用に買った服/フリマアプリで調達/祖母の着物を利用
おでかけ用着物レンタルを利用しました。当日は手ぶらで行くだけで、ラクでした!
色々な種類から選べて良いので/購入しても保管場所がないので/撮影と同じ着物を着たかったので/無料でレンタルできたので/一度しか着ないものだから
撮りました!
とっても喜んでいたし、良いじいじ・ばあば孝行になりました。
初詣などと同じように参拝をします。その後にご祈祷をする家庭もあるようです。
神社に到着!
鳥居の前で一礼をしよう
神社に到着するとはじめに目につくのが大きな鳥居。くぐる前には軽く一礼をするのが正しいマナーです。
参道の中央は神様が通る道なので、歩く際はなるべく真ん中を避ける方がよいでしょう。
手水舎でお清めを忘れずに
手水舎(てみずや・ちょうずや)は、参拝の前に身を清める場所。左右の手を順番に洗った後、口をすすぎます。この時、ひしゃくに直接口をつけるのはNG。最後にひしゃくの持ち手を水で清めて伏せて置きます。
拝殿でのお参りは、
二礼二拍手一礼が基本
最初に軽くお辞儀をし、鈴を鳴らします。深く2回お辞儀をして、2回拍手をたたきます。最後に1回お辞儀。
家族そろって行えば絆も深まるでしょう。
お参り後に祖父母と一緒に食事をしました。周りはレストランで開いたという人が多かったです。
親戚の子どもと合同で開催/祖父母の誕生日も兼ねて開催
食事会や記念品で返す人が多いようです。うちは記念写真のアルバムを贈ったら祖父母が大喜び!
「七五三ってどのくらいかかるの…?」
そんな声も多かったので、調べてみました。
なんですか?
※2020年2月株式会社ジャストシステム提供の「Fastask」を利用
※データの数値は集計時に四捨五入しているため、合計で100%にならないものもあります。