その88
冬はカーテンを工夫してラクに寒さ対策!
朝晩の冷え込みが厳しくなり、いよいよ冬本番となりました。暖房をつけているのに、なかなか部屋が暖まらない…なんてことはありませんか。それは窓に原因があるかもしれません。部屋から逃げていく熱を100とした時、その約半分は窓から外へ逃げてしまうと言われています。そこでポイントとなるのが、窓をカーテンでしっかり覆うこと。まずはカーテン自体を見直しです。何となく1年中同じカーテンを使っていませんか。冬用の厚手のものや断熱性の高いものにすると、室内の暖気を閉じ込め、屋外の冷気を遮ってくれます。選ぶ際は床にすそがつく長いものだと、下からの冷気も防げますよ。次に取り付け方。カーテンレールが2個ついている場合、一番端だけ窓側にかけてL字になるように付けると、横からの冷気も抑えることができます。冬の室内は断熱性が高いカーテンをL字付けして、ラクに暖かくお過ごしください。
一覧へ戻る