和装ウエディングはヘアスタイルに注意?おすすめの髪型やポイントを解説|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

ウエディング・ブライダルフォトの服装、髪型、メイクについて

和装ウエディングはヘアスタイルに注意?
おすすめの髪型やポイントを解説

 和装ウエディングはヘアスタイルに注意?おすすめの髪型やポイントを解説

結婚式では洋装だけでなく、日本の伝統的な衣装である和装も高い人気を集めています。成人式などでも和装をする機会はありますが、大人の魅力を引き出した和装スタイルを実現するには、ヘアスタイルも重要です。

今回は、和装ウエディングの基本的なヘアスタイルや避けたほうがよいヘアスタイル、髪型を決める際のポイントなどを紹介します。

目次
和装ウエディングの基本的なヘアスタイル
和装ウエディングで避けたいヘアスタイル
和装ウエディングのヘアスタイルを決めるポイント
和装ウエディングにおすすめのヘアスタイルは?
和装ウエディングのヘアスタイルは小物も大事
和装から洋装へのヘアチェンジは大変?
和装ウエディングもスタジオアリスにお任せ!
まとめ

和装ウエディングの基本的なヘアスタイル

和装ウエディングの基本的なヘアスタイル

まずは、基本的な和装のヘアスタイルを見ていきましょう。結婚式の和装に合わせた髪型は、綿帽子、角隠し、文金高島田、新日本髪の4種類です。ここでは、それぞれの髪型について、詳しく解説します。

綿帽子

綿帽子は白い袋のような形の被り物です。式が終わるまで新郎以外の人に顔を見られないようにするといった意味で被ります。白無垢の衣装を着た際に挙式のみ着用でき、洋装のベールとやや役割が似ています。

綿帽子の下は洋髪でもよく、和装から洋装にお色直しをしたい場合にも便利です。洋髪と綿帽子の相性も非常に良く、凛とした印象の日本髪ではなく、愛らしさのある雰囲気に仕上げたい方にピッタリでしょう。

角隠し

白無垢でのみ着用できる綿帽子とは異なり、角隠しは色打掛や引き振袖などにも合わせることが可能です。ただし、合わせられる髪型は日本髪のみで、角隠しを被ることで「角」を隠し、「嫁ぐ女性が嫉妬によって鬼に豹変しないように」「嫁ぐ女性がおしとやかな妻になるように」という意味が込められていたそうです。

角隠しの下の日本髪を結うのは高度な技術が必要で、ある程度の髪の長さがなければできないことから、かつらで対応することも多いようです。結婚式でしか着用できないことや、和装が品格ある仕上がりになることから、記念として角隠しを被る新婦さんも少なくありません。

文金高島田

文金高島田は、伝統的な日本髪のスタイルです。古い時代から結婚式の髪型として結われていました。高い位置にまげがあるのが特長で、婚礼にふさわしい華やかな印象に仕上がります。

文金高島田は地毛で結うこともできますが、胸あたりまでの髪の長さが必要なこと、お色直しの際に洋髪にするのが大変なことなどから、かつらを用いることが多い傾向です。また、結い上げるのには高度な技術も要するため、かつらのほうが美しく仕上がるケースも多いでしょう。

新日本髪

新日本髪は、時代の流れとともに生まれた新しいヘアスタイルで、現代風にアレンジした日本髪のことです。シニヨンやポンパドールなど、最近のヘアアレンジ技術を用い、和装に合う日本髪風のヘアスタイルに仕上げます。

伝統的な日本髪と比較してシルエットが可愛らしいこと、その他の和装ヘアアレンジよりも古風な仕上がりになることから人気を集めています。

和装ウエディングで避けたいヘアスタイル

和装ウエディングで避けたいヘアスタイル

衣装のデザインや着丈でイメージが大きく変化する洋装とは対照的に、和装ウエディングは、年齢を問わず大人っぽい落ち着いた雰囲気を演出できます。しっとりとした印象に仕上げると、和のよさを生かせるでしょう。

ただし、和装ウエディングは一歩間違えると、成人式のような雰囲気になってしまうこともあります。失敗せず、成人式などとは異なる仕上がりにするには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。ここでは、よりよい和装ウエディングにするために避けておきたい点を3つピックアップしました。

前髪を作らない

同じ髪型でも、前髪があるのとないのとでは印象が大きく変わります。前髪を作ったスタイルにしてしまうと子どもっぽい印象になるため、幼さをなくしたいのであれば前髪を作るのは避けましょう。

普段は前髪のある人がアップスタイルにすると、おでこが出て賢そうな印象になったり、一気に大人っぽさが増したりします。おでこをすべて出すことに抵抗がある場合は、前髪を横に流すだけでも幼さを軽減させることが可能です。

成人式のような「盛り」

成人式は髪を盛り、大きなヘアアクセサリーでアクセントをつけるようなスタイルが人気ですが、結婚式での「盛りすぎ」は避けた方が無難です。派手過ぎる髪型は浮いてしまう場合もあるため、あくまでもおしとやかな女性をイメージして、ヘアスタイルやアクセサリーを決めましょう。

年齢の若い新婦さんも、シンプルさを重視することで凛とした印象に仕上げられ、成人式との差をつけられます。

かわいすぎるふわふわヘア

以前は、お姫様のようなふわふわのヘアスタイルは和装、洋装ともに人気でしたが、最近の和装では、古典的な雰囲気の漂うタイトなヘアスタイルを選択する人が増えています。

ふわふわのヘアスタイルは和装にも合うため、可愛らしさを引き立てたい場合にはおすすめですが、大人っぽい和装ウエディングを目指すなら、タイトにまとめたヘアスタイルを意識するとよいでしょう。

和装ウエディングのヘアスタイルを決めるポイント

和装ウエディングのヘアスタイルを決めるポイント

和装ウエディングの髪型を具体的に決める際は、白無垢や色打掛、引き振袖など、衣装に合わせて決めるとスムーズです。例えば、格式高い白無垢には、白無垢でしか着用できない綿帽子や人気の角隠しを取り入れるのもよいでしょう。

色打掛や引き振袖は、白無垢よりもややカジュアルな印象なので、古風な雰囲気を残しつつも現代的な可愛らしい仕上がりになる新日本髪や、洋装にも合うような遊び心を取り入れたヘアスタイルがおすすめです。

髪型選びに迷ったら、まずは衣装によって方向性を決めるとよいでしょう。

和装ウエディングにおすすめのヘアスタイルは?

和装ウエディングにおすすめのヘアスタイルは?

ここからは、和装ウエディングにおすすめのヘアスタイルをご提案します。ヘアスタイルを決める際のポイントを理解したあとは、具体的にどのような髪型をチョイスするかを決めましょう

ここで提案する4種類のヘアスタイルは、どれを選んでも大人っぽく美しい和装ウエディングに仕上がるヘアスタイルです。髪型選びに迷った際の参考にしてください。

伝統的な「和」ヘア

綿帽子や角隠し、文金高島田、新日本髪などの伝統的な和スタイルの髪型は、和装との相性を気にする必要がなく、日本古来の結婚式を彷彿とさせます。本格的な和装ウエディングを楽しみたい場合には、伝統的なヘアスタイルがおすすめです。

落ち着いた雰囲気のシニヨン

大人っぽさを求めるなら、落ち着いた雰囲気を演出できるシニヨンがよいでしょう。すっきりとまとまった中にも可愛らしさが残り、伝統的な和のヘアスタイルよりも柔らかい印象に仕上がります。

さまざまなヘアアクセサリーとも相性が良く、洋装へのチェンジも比較的簡単です。シンプルなまとめ髪に前髪を流したり上げたりしたスタイルで、大人の和装ウエディングを目指してみてはいかがでしょうか。

トップ高めのアップスタイルですっきりと

シニヨンスタイルのような下の方にまとめたヘアスタイルもよいですが、遊び心が欲しいならトップを高めにしたアップスタイルもおすすめです。首元がすっきりと美しく見え、現代的な要素を存分に取り入れられるため、明るい印象を与えてくれるでしょう。

アップした髪型をふんわりとさせると可愛らしく、きっちりとまとめれば凛とした雰囲気に仕上がります。

和装と相性バッチリの前髪編み込み

前髪を完全にアップしておでこを出す場合は編み込みにすると、あか抜けた雰囲気になります。和装との相性は抜群で、顔がはっきりと見えることで若々しい印象を与えてくれるでしょう。

和の要素を取り入れながらも、洗練された雰囲気を演出したい場合や、洋装へのお色直しを簡単にしたい場合などにおすすめです。

和装ウエディングのヘアスタイルは小物も大事

和装ウエディングのヘアスタイルは小物も大事

和装ウエディングに合うヘアスタイルは多数ありますが、小物を工夫するだけでも印象は大きく変わります。例えば、同じ髪型でも大きな花をつけるのと、小ぶりな花をつけるのとではイメージが大きく変化するでしょう。衣装に合わせた小物や、ご自身が「こんな風に仕上げたい」と思う理想に近づけるような小物を探してみましょう。

小物や装花をちらして

最近は造花ではなく生花をヘアアクセサリーとして用いるケースも多くなっています。和の雰囲気あふれる胡蝶蘭や、小ぶりで丸いフォルムが可愛らしい「ピンポンマム」という菊などはおめでたいシーンに最適です。

大きな花を1つつけるのもおすすめですが、複数の小さい花を髪全体にちらしたスタイルが人気を集めています。1種類の花をちらす、サイズの異なるさまざまな花を散らすなど、自分の好きなアレンジ方法を選んでみてはいかがでしょうか。

ヘッドドレスで個性をアピール

ヘッドドレスは、基本的に洋装に組み合わせるアイテムですが、和装にも組み合わせられます。個性をアピールしたい場合に、取り入れてみるとよいでしょう。

チュールと造花を合わせた上品なヘッドドレスを、あえて和装に合わせることで、モダンな花嫁姿を演出できます。遊び心を加えたいという方は、ぜひ衣装のカラーに合ったヘッドドレスを探し、自分らしい和装スタイルを楽しんでみるのもステキです。

布素材の小物で和装感アップ

つまみ細工などの布素材の小物は柔らかな仕上がりになり、お花やヘッドドレスなどとはまた異なる印象を与えてくれます。衣装に合わせたカラーもよいですが、紅白の布花はどんな衣装にも合い、おめでたい席にぴったりです。

布素材の小物のなかには、ハンドメイドで簡単に作れるものもあります。結婚式の思い出に、手作りのヘアアクセサリーを残すのもよいのではないでしょうか。

水引は形を自由に作れる

ご祝儀袋などにもついている水引きは、おめでたいシーンに用いられる伝統的なアイテムの1つです。水引はお花や波、リボン、鶴などさまざまな形のものがあり、髪に編み込む、アクセントとしてつけるといった幅広い使い方ができます。

もともと水引きには髪飾りとしての用途はありませんでしたが、個性的かつ和の雰囲気漂う小物であることから、ヘアアレンジに使う方も増えているようです。

和装から洋装へのヘアチェンジは大変?

和装から洋装へのヘアチェンジは大変?

和装に合わせて伝統的なヘアスタイルを選択した場合、より本格的な和装ウエディングを実現できるでしょう。しかし一方で、洋装へのお色直しでヘアチェンジが限られる点や、お色直しの時間が長くなるといった問題が生じるケースもあります。

このような問題を解決し、理想の和装ウエディングにするには、前撮り撮影で和装姿を撮影しておくというのも選択肢の1つです。和装で前撮り撮影をすれば、挙式・披露宴では洋装に合ったヘアスタイルを存分に楽しめるでしょう。

また、前撮り撮影した和装をウェルカムボードやフォトアルバムにまとめることで、来賓の方々にも和装と洋装の両方を見てもらうこともできます。

和装ウエディングもスタジオアリスにお任せ!

和装ウエディングもスタジオアリスにお任せ!

人生の節目の思い出を素敵な写真で残すお手伝いをしているスタジオアリスでは、スタジオアリスHALULU店舗限定で、ブライダルフォトの撮影も承っています。

最後に、和装、洋装どちらの撮影もできる、スタジオアリスのブライダルフォトの特徴をご紹介します。

着付け・ヘアセットもすべて定額

スタジオアリスHALULUのブライダルフォトの基本料金には、撮影料のほか、撮影用衣装1着、着付け、ヘアメイク、小物一式が含まれており、リーズナブルにブライダルフォトや前撮りをすることが可能です。

お得に和装撮影を楽しみたい、豊富な衣装のなかから気に入ったものを選びたいという方にもおすすめです。衣装によっては追加料金がかかることもあるため、詳しくは事前にご相談ください。

(参考:『ブライダル』

和装ウェルカムボードで挙式に花を

撮影した写真はフォトアルバムやポストカードなどのほか、ウェルカムボードに仕上げることもできます。美しい和装姿をボードにすることで、挙式・披露宴の会場に飾るだけでなく、式後もお部屋のインテリアとして思い出を残せるでしょう。

ウェルカムボードはリース型の可愛らしいものと、スタイリッシュなフレーム型があるため、お2人のイメージや式場・お部屋の雰囲気に合ったものを選んでください。

(参考:『ブライダル』

洋装での撮影も楽しめる!

スタジオ内には和装はもちろん、洋装も豊富にご用意しています。和装、洋装両方の撮影を楽しめ、衣装やヘアメイクの追加も可能です。前撮りはもちろん、ブライダルフォトで結婚の思い出作りを完結させたいという方にもご満足いただけるでしょう。

衣装の追加、ヘアチェンジ、メイクチェンジも衣装点数などにより追加料金が異なります。ご要望やイメージをご相談ください。

(参考:『ブライダル』

まとめ

まとめ

和装ウエディングでは伝統的な和の衣装に合ったヘアスタイルを選択することも大切です。ゆるふわで可愛らしいヘアスタイルもよいですが、近年は結婚式でしか体験できない日本髪のような古風なスタイルも人気を集めています。ご自身に合った理想のヘアスタイルで、最高の思い出を残しましょう。

スタジオアリスは、皆さまの和装ウエディングをよりよいものにできるよう、全力でお手伝いいたします。撮影プランや衣装のご相談、ご予約はお電話やWEB予約サービスからお気軽にご連絡ください。

\WEB予約はコチラ/WEB撮影予約サービス

ブライダルコラム一覧

ウエディング・ブライダルフォトの基礎知識

ウエディング・ブライダルフォトの服装、髪型、メイクについて



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

閉じる