ママのミカタPROJECT
子ども遊び大百科

子ども遊び大百科

子どもは遊びから多くを学び成長していきます。
月齢に配慮しながら、親子で楽しめるふれあいや遊びをご紹介します。

みんな大好き!いないいないばあの秘密

その12
みんな大好き!いないいないばあの秘密

生後180日を過ぎると、生後まもない頃と比べてずいぶんと表情豊かになります。この時期は脳が発達し、記憶力もついてくる頃。そこでオススメなのが、王道のあやし遊び「いないいないばあ」!この遊び、実は赤ちゃ...

詳しく見る

手づくり!pastaガラガラ

その11
手づくり!pastaガラガラ

生後5カ月の赤ちゃんは姿勢が安定し、お座りの状態で辺りをきょろきょろと見回すことができるようになります。以前よりも広い範囲を見渡して、音が出るものや動くもの、キラキラしたものを目で追いかけ、手でつか...

詳しく見る

ふわぽよ惑星探検

その10
ふわぽよ惑星探検

遊びの定番「たかいたかい」は赤ちゃんに大人気。視線がぐっと高くなり、いつもと違う光景が見えることで楽しくなるのだそうです。赤ちゃんの笑顔が見られるのでオススメ!…と言いたいところですが、高く持ち上げ...

詳しく見る

パッパカおうまさん

その9
パッパカおうまさん

首すわりがだんだん安定してくる生後4カ月。筋肉が付き、体つきもしっかりしてきます。縦抱きでも頭がふらふらしなければ、ママと一緒にこんな遊びもできるようになりますよ。

詳しく見る

ぐいーんおてて

その8
ぐいーんおてて

赤ちゃんが自分の手をじーっと見つめていたり、握った手を一生懸命なめたりしていることはありませんか?これは「ハンド・リガード」と呼ばれる反応。生後2カ月から3カ月ごろに見られるしぐさで、自分の意志で動...

詳しく見る

おうたでSTEP♪

その7
おうたでSTEP♪

生後間もない赤ちゃんが大きな音に反応するのは「モロー反射」という防衛本能。生後3カ月ごろから、刺激を「音」として認識できるようになってきます。この時期からは、音楽やリズムに合わせた遊びがオススメ!今...

詳しく見る

あんよのスタンプ

その6
あんよのスタンプ

生後2カ月ごろから、赤ちゃんは外からの刺激に興味を持ち始めます。この時期に大切なのは、体のいろいろな部位にやさしい刺激を与えること。刺激に反応して体を動かすうちに、赤ちゃんは自分の体を自分でコント...

詳しく見る

ぽんぽんぶー

その5
ぽんぽんぶー

赤ちゃんは生後2カ月ごろから、自分が興味を持ったものや刺激に対して笑顔で反応してくれるようになります。この時期は赤ちゃんが「おもしろい!」「楽しい!」と思えるような遊びを繰り返すことで、笑顔をたく...

詳しく見る

おくちがうごいた!

その4
おくちがうごいた!

赤ちゃんが持つ本能「新生児模倣」をご存じですか?目の前にある顔の動きを見た赤ちゃんが、反射的に同じしぐさをすることがあるのです。生後数週間から2カ月ほどの短い期間にだけ現れるこの反応を、遊びの中で見...

詳しく見る

つんつんほっぺ

その3
つんつんほっぺ

1ヵ月健診が終わったころから、赤ちゃんは動くものを目で追うようになり始めます。楽しみながら赤ちゃんの反応を確認できる、こんな遊びはいかがですか?

詳しく見る

なんでもおはなし

その2
なんでもおはなし

一日のほとんどを眠って過ごす生後0カ月の赤ちゃんですが、音への反応は生後すぐから始まり、耳に届くママの声もしっかり聞き分けています。赤ちゃんが安心するように、たっぷりと話しかけてあげましょう。

詳しく見る

からだのおさんぽ

その1
からだのおさんぽ

生後まもない赤ちゃんは視力が未発達。やさしく触れてあげることが、大切なコミュニケーションになります。生後0カ月の赤ちゃんとのふれ合いは「からだのおさんぽ」から始めてみませんか?

詳しく見る