入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期と撮影のポイント|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
- TOP
- 撮影メニュー
- 入園・入学/卒園・卒業
- 入園・入学/卒園・卒業コラム
- 入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期と撮影のポイント
入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期と撮影のポイント
お子さまの入学式前に新しい門出に記念写真を撮影したいと考えるママパパはたくさんいらっしゃいます。成長したお子さまの姿をせっかく撮影するのなら、とびきりかわいく、もしくは格好よく写真に収めたいと思うのが親心です。入学式のセルフ撮影はもちろん、フォトスタジオでの撮影はなおさら気合いが入ります。
そこでこの記事では、「いつまでに撮るのがよいのか」「衣装はどうしたらよいのか」など記念写真の完成度を上げるポイントを紹介します。自慢のお子さまのベストショットを手に入れたいママパパは、ぜひチェックしてください。
- 目次
- 入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期
- 入学写真をいつ撮るか決めたら衣装も用意しよう
- 入学写真はいつ撮る?もちろん入学式当日も撮影可能
- 入学記念の写真撮影を成功させるポイント
- 入学記念の写真撮影はスタジオアリスにお任せ!
- まとめ
入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期
入学記念の写真撮影はいつ撮るのがベストなのでしょうか。もちろん入学式前後など、お子さまの小学生なりたての初々しさが引き立つ時期がおすすめですが、フォトスタジオを利用する場合は、これといった決まりはありません。
しかし、入学からあまり時期が外れてしまっては記念写真感が薄れてしまうので、入学前の12月ごろから入学後の4月中ごろまでがおすすめといえるでしょう。ここでは入学前と後の時期で、記念写真撮影をするにあたってどのようなメリットや注意点があるかをそれぞれ解説します。
12月~3月
入学前の12月~3月の時期であれば、時間的に余裕を持ちやすいのがメリットです。フォトスタジオの予約も混みにくく、ご家庭の都合やお子さまの体調に合わせて、柔軟に予定を決められるでしょう。
「せっかくだから桜の木の下で写真を撮りたい」というご家庭では、早めの開花を待ち、3月ごろの撮影を選ぶこともあります。ただし3月ごろは卒業シーズンということもあり、フォトスタジオは混みやくなります。早めに計画を立て予約をしましょう。
4月中旬~下旬
入学後に記念写真を撮影するのであれば、4月中旬~下旬がおすすめです。4月上旬、新生活がスタートした直後のお子さまは、新しい環境に慣れるので精いっぱいです。精神的にも体力的にも余裕がないことも考えられます。
また5月に入ってしまうと、学校によっては運動会の練習が始まり忙しくなるため、遅くても4月下旬までには撮影を済ませておくのが無難でしょう。
撮影の参加者も決めておこう
入学記念の写真撮影では、家族写真を撮影されるご家庭も多くあります。お子さまだけの写真にするのか、家族写真にするのか、祖父母も呼ぶのかなどは事前に決めておきましょう。
場合によっては、家族のスケジュール調整が必要です。入学シーズンはフォトスタジオが混みやすいため、家族総出での記念写真撮影をする場合は特に、早め早めの予約がおすすめです。
入学写真をいつ撮るか決めたら衣装も用意しよう
入学写真を撮影する時期を決めた後は衣装について考えましょう。フォトスタジオを利用するなら、レンタル可能なケースも多い傾向ですが、レンタルする場合でもある程度のイメージを固めておいたほうが撮影はスムーズに進みます。
ご家族で色味や柄を合わせて、リンクコーデしても映えるでしょう。また、お子さまのランドセルや小学校の通学用帽子なども必須です。
お子さまの服装
お子さまの服装は、少しかっちりとしたフォーマルな服装がおすすめです。お兄ちゃんお姉ちゃんに成長した雰囲気がよく伝わるでしょう。
ブレザー、もしくはジャケットと合わせた制服やスーツを思わせるようなコーディネートを選ぶご家庭が多いですが、ドレスやタキシード、着物など普段着ることのない豪華な衣装を選んでもよいでしょう。ただし、着慣れない服装に疲れてしまうお子さまもいるので、デザインだけでなく着心地も重視したいところです。
ママの服装
ママの服装は、セレモニースーツやワンピース、アンサンブルなどの洋装の他、着物など選択肢は豊富です。主役であるお子さまのテイストに揃えて種類を選ぶのがよいでしょう。
カラーはどちらかというとベージュや白、パステルカラーといった淡く明るい色が入学記念の写真撮影にはぴったりです。胸元にコサージュを付けたり、パールのアクセサリーを付けたりして華やかさを演出するのもOKですが、主役はあくまでお子さまです。ママがお子さまよりも目立つことがないよう心掛けましょう。特に着物は、訪問着や色無地、付け下げなど格が高すぎないものを選びます。
パパの服装
一般的にはシンプルかつダークカラーのビジネススーツを着用するケースが多いでしょう。その場合には、シャツやネクタイに明るい色を取り入れるなどのアレンジを入れると華やかさがアップします。
また、思い切ってタキシードやモーニング、着物を着るのもおすすめです。興味のある方は、ぜひこの機会にチャレンジみるとよいでしょう。
ごきょうだいの服装
入学したお子さまの上や下にごきょうだいがいる場合は、ぜひごきょうだいもフォーマルスタイルで揃えましょう。学校の制服でも構いません。
ただし、必ずフォーマルスタイルで揃える必要はありません。ごきょうだいの年齢や体調に合わせて決めましょう。ごきょうだいがまだ赤ちゃんなのであれば、主役よりも目立たないようにシンプルなおくるみやロンパースを選ぶぐらいでも十分です。
撮影アイテムの準備も必須
撮影用のアイテムとして、実際に小学校で使用するランドセルや通学用帽子、体操着などを準備しておくと、そのご家庭ならではの個性ある記念写真を撮影できます。成長をより濃く感じさせるため、赤ちゃんのころや幼稚園のころに着ていた服、愛用のおもちゃなどを用意してもよいでしょう。
おしゃれな印象の記念写真に仕上げたいのなら、ヘアアクセサリーや帽子、だて眼鏡など、ファッション小物にもこだわりたいところです。
入学写真はいつ撮る?もちろん入学式当日も撮影可能
入学写真を撮るタイミングとしてやっぱり外せないのは、入学式当日でしょう。しかし、入学式に出張撮影を依頼できるカメラマンは少ないため、基本的にはママパパによるセルフ撮影になります。
ここでは、入学式当日の記念写真を上手に撮影するポイントをまとめました。撮影スポットや入学式の流れを事前に想定しつつ、カメラやスマホなどの準備をしましょう。
撮影シチュエーションを想定する
入学式当日はとても慌ただしくなるため、「どこで撮影したいか」や「どのような雰囲気の写真がほしいか」など、事前にシチュエーションを想定しておくことが大切です。入学式らしい写真を撮りやすいシチュエーション例としては、以下のようなシーンが挙げられます。
- ・入学式に出発する日の「いってきます」の姿
- ・登校中の道の途中で風景と一緒に
- ・校門前、学校名と一緒に
- ・学校の玄関前、「入学式」の立て看板の前で
- ・入学式の最中、入退場するりりしい姿
- ・教室で先生の話を真面目に聞いている姿
入学式式典の流れを把握する
撮影シチュエーションを想定するにあたって、式典の流れを事前に把握しておくことも必要です。以下は一般的な小学校の式典の流れです。新1年生入退場のシーンは写真だけでなく、動画にも収めておくとより臨場感のある思い出が残せるでしょう。
- 1.新1年生入場
- 2.開会のことば
- 3.国歌斉唱
- 4.校長あいさつ
- 5.来賓紹介
- 6.PTA会長あいさつ
- 7.在校生からのことば・合唱
- 8.担任紹介
- 9.祝電紹介
- 10.校歌斉唱
- 11.閉会のことば
なお、式典中の写真撮影については、学校によってルールが定められています。事前に把握し、周囲に迷惑を掛けないように努めましょう。
式典中に撮影する注意点
入学式の式典において、新一年生が特別に何かをすることはほぼありません。式典中のシャッターチャンスといえるのは、入場および退場時が主でしょう。お子さまの席と保護者席の距離によっては、入場してから着席後の様子も撮影できるかもしれません。
なお、式典が始まる前に、カメラやスマホはなるべく消音モードにしておきましょう。静かな中に響くシャッター音は非常に目立つため、雰囲気を壊しかねません。
撮影時のポイントとしては、お子さまの表情がよく写るように「ISO感度」をオート、または高めに設定しておくとよいでしょう。入退場時の撮影については、保護者席の真横を通るタイミングで撮影するように狙いを定め、何枚か連射するのがおすすめです。特にスマホはズーム時に画質が荒くなりやすいので、近くを通るときを狙うことに集中しましょう。
なお、式典は体育館などで行うことが多く、会場内は自然光が入らず暗いことも考えられます。一眼レフなどを使用する場合は、絞り値優先モードで「F値」を解放値に設定し、光を多く取り込めるようにしましょう。
入学記念の写真撮影を成功させるポイント
入学記念の写真撮影をよりよいものにするためには、前準備はもちろん、当日の心掛けも大切です。ここで解説するポイントを押さえておけば、ステキな写真を残せるのはもちろん、気持ちに余裕が持てます。
撮影の時期をしっかりと見極め、当日はお子さまの体力も考えスケジュールを決めましょう。細かいポイントですが、しっかりと押さえておくことで、お子さまにとってもご家族にとっても思い出に残る体験ができるでしょう。
撮影時期を逃さないようにする
先輩ママパパの中には、入学記念の写真撮影を「忙しい時期だし、しなくてもいいか」と撮影をしなかった方も多くいらっしゃいます。そんな先輩ママパパたちからは「やっぱりちゃんとした撮影をしておけばよかった」という声も聞かれます。
記念に残しておきたい気持ちが少しでもあるのなら、撮影時期を逃してしまわないように、早いうちから予定を立てておくと安心です。
時期が少し遅くなってしまったぐらいであれば後撮り撮影もできますが、入学式から時間がたてばたつほど、お子さまの入学に対する意識が薄れ、写真撮影を面倒くさがる恐れがあります。ご注意ください。
当日撮影はスケジュール管理に注意する
入学式当日にフォトスタジオを予約することは、あまりおすすめできません。どうしてもその日しか都合が付かないようであれば、スケジュール管理に注意しましょう。
入学式当日は朝から慌ただしいため、終わった後のお子さまは疲労から撮影に集中できない傾向にあります。少しのお昼寝タイムや、おやつタイムを挟むなど、余裕のあるスケジュールを組みましょう。
事前に緊張をほぐす
入学記念の写真撮影は、ある程度大きくなってから初めてのフォトスタジオ撮影となるケースも多いでしょう。慣れないことに緊張したり、不安を感じたりして、表情が硬くなってしまうお子さまは少なくありません。
写真撮影当日を迎える前に、「好きな衣装が着られるんだよ」「大人っぽくステキに撮ってもらおうね」など撮影内容や楽しさを伝えて、緊張をほぐしておきましょう。
入学記念の写真撮影はスタジオアリスにお任せ!
フォトスタジオでの入学記念の写真撮影をお考えの際は、スタジオアリスにお任せください。スタジオアリスは小さなお子さまの撮影に長けたフォトスタジオです。
入学祝いにぴったりの衣装や撮影セットがあるのはもちろん、お子さまの笑顔を引き出す技術を持った撮影スタッフが揃っており、お子さまの特別な日を美しい思い出として残します。
(参考:『スタジオアリスの入園入学・卒園卒業』 )
お子さまがリラックスして撮影できる
スタジオアリスの撮影スタッフは、お子さまをリラックスさせるプロです。撮影中はもちろん、衣装選びやヘアセットなどの間も、お子さまが楽しめるようにしっかりエスコートいたします。
もちろんカメラマンもお子さま撮影のプロです。とびきり大きな笑顔から、お兄さんお姉さんらしい表情まで、ステキな一瞬を決して逃しません。
また、お子さまが撮影の準備をしている最中もママパパによるスマホ撮影が可能です。自然な姿やわくわくとしている表情をぜひ撮影してください。なお、スタジオ内やスタイリングルームでの撮影はご遠慮いただいております。
(参考:『はじめてのスタジオアリス』 )
約500着の衣装からお気に入りを選べる
スタジオアリスがご用意している衣装の数は、約500着ととても豊富です。しかも衣装代は撮影料金に含まれているため、基本無料です。ワンピースやスーツ、ドレスやタキシードから、着物、袴まで何着でもお着替えOKです。中にはディズニー衣装やポケモン衣装など、お子さまに大人気のキャラクターモチーフ衣装もあります。
着付けやヘアセットも無料です。お子さまの「なりたい姿」をトータルコーディネートでかなえられるでしょう。
(参考:『衣装を探す』 )
家族写真の機会としても◎
いつでも撮影できると思っていても、なかなか撮影することが少ない家族写真ですが、小学校の入学は家族写真を撮影するまたとないチャンスです。ぜひこの機会に、ご家族揃っての撮影をご検討ください。
スタジオアリスでは、「パパママ着物フォトプラン」もご用意しています。和装で揃えた特別感のある家族写真をお得な価格で撮影可能です。もちろんママパパの衣装に関しても、衣装小物や着付けサービスは、無料で提供いたします。
(参考:『パパママ着物フォトプラン』 )
まとめ
入学記念の写真をいつ撮るかは、ご家庭の都合によっても異なりますが、12月~4月までがおすすめです。それ以上遅くなっては、バタバタしているうちに撮らないまま終わってしまう恐れがあるでしょう。
小学校入学は、これから中学や高校へと上がっていく中でも、記念すべき節目です。後悔することのないように、記念写真の撮影時期は早めに予定を立てておきましょう。スタジオアリスでは、入学記念写真向けのプランをご用意し、お客さまのご予約をお待ちしております。
\WEB撮影予約サービス/
スタジオアリスの
入園・入学/卒園・卒業
入園・入学/卒園・卒業コラム一覧
卒園式・卒業式の基礎知識
-
- 卒園式の写真はご家族と撮る?お友達と?撮影アイデアやコツを紹介
- 卒園式のおすすめ写真アイデアや撮影のコツと注意点を紹介します。
-
- 卒園式の写真はここで撮るべき!最高の思い出が残せるスポット8選
- 卒園式での記念写真の残し方やおすすめの写真スポット8つを紹介し、撮影のコツや写真の保管方法についても解説します。
-
- 失敗できない!卒業式の写真をキレイに撮るための撮影テクをご紹介
- 卒業式の写真をキレイに撮るために準備すべきことや、本番で注意する点などを紹介します。
-
- 卒園式には何を着る?ママパパの服装マナーや選び方のコツを紹介
- 卒園式でのママパパの服装マナー、スーツや小物選びのポイント、卒園式におすすめのヘアスタイルをご紹介します。
-
- 卒園式に着物で出席しよう!着物選びのポイントやマナー、髪形をチェック
- お子さまの卒園式でママが着物を着るケースについて解説します。
-
- 卒園式のフォトスポット10選!思い出に残る写真を撮ろう
- 卒園式でおすすめのフォトスポットや、卒園写真を美しく残すためのポイントを紹介します。
-
- 卒業式は袴姿で写真撮影しよう!撮り方や映えるポーズを紹介
- 卒業袴での写真撮影を成功させるための準備や笑顔の作り方、袴着用時の作法などを解説します。
-
- 袴姿の卒業写真の撮影はいつする?前撮り撮影ならこだわりの撮影が可能
- 袴姿での卒業写真をいつ撮影すればよいのか詳しく解説します。
-
- 卒業袴に必要なもの一覧|便利な小物や色の組み合わせ方も
- 学生生活の最後の思い出となる大切な卒業式を、満足いく姿で迎えるためにも、袴について事前に学んでおくと安心です。
-
- 卒園式の準備に必要なものは?当日の流れや服装マナーを紹介
- 卒園式に備えて準備するものや、服装マナーなどについて特集しました。
-
- 卒業袴はいつ決める?おすすめの時期や選び方のポイント
- 卒業袴の予約の時期について解説します。
-
- 小学校の卒業式に記念写真を撮ろう!撮影のコツや服装アイデアも◎
- 小学生の卒業記念写真を撮影する前のポイント、写真に残しておきたいシーンを紹介します。
-
- 卒園・入学写真はいつ撮る?ベストな時期とおすすめ撮影シーン
- お子さまの卒園・入学写真におすすめの時期を紹介します。
入園式・入学式の基礎知識
-
- ママパパのスマホでも失敗なし!入園式の写真の撮り方のコツって?
- 入園式の撮影で心がけたいポイントをご紹介します。
-
- 入学写真は桜と一緒に!思い出をきれいに残すポイントを伝授
- 入学式の写真をきれいに残すポイントを解説します。
-
- 入学式の写真が撮れなかった!?そんなときに安心のスタジオ撮影
- 入学式の写真を撮りそびれたときの解決策「後撮り撮影」についてご紹介します。
-
- 入学式にママは着物で出席してもよい?年齢別着物の選び方やマナーを紹介
- 入学式に着るママの服装、着物を着る場合の選び方と注意点を解説します。
-
- 入園祝いの相場はどれくらい?おすすめプレゼントやお返しについても
- 入園祝いの相場をはじめとした入園祝いの基礎知識をお届けします。
-
- 小学校入学式の流れやマナーを確認!持ち物や必須撮影スポットも
- 小学校の入学式の一般的な流れを紹介するとともに、マナーや服装、持ち物について解説します。
-
- 入学記念の写真撮影はいつ撮る?おすすめの時期と撮影のポイント
- 「いつまでに撮るのがよいのか」「衣装はどうしたらよいのか」など記念写真の完成度を上げるポイントを紹介します。
-
- 幼稚園や保育園の入園式はいつ?式の流れや服装・マナーをチェック
- 幼稚園や保育園の入園式について特集しました。
-
- 入学写真をおしゃれに撮影したい!おすすめ撮影シーンや服装をチェック
- 入学や入園の記念写真に特化した撮影のコツを特集しました。
-
- 保育園入園式の服装マナーを保護者とお子さま別にチェック!当日の流れや持ち物も◎
- 保育園の入園式に参加するための服装マナーや持ち物、当日の流れなどについて詳しく紹介します。
-
- 入園式に袴はあり?0歳~1歳の赤ちゃんにおすすめの服装
- 保育園の入園式におすすめのお子さまの服装について解説します。
撮影メニュー
- エリア限定
- ニューボーンフォト出張撮影
- お宮参り出張撮影
- 七五三出張撮影