全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(中部・関西編)|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

七五三で有名な神社

全国の七五三で有名な神社と、各地の風習
(中部・関西編)

11月頃になると、七五三のお参りで各地の神社は賑わいます。
七五三は、「7歳までは神の子」とされる、こどもの成長をお祝いする伝統行事です。
お子さまの成長を願う七五三のお祝いだけに、参拝する神社選びは大切にしたいですよね。そこで、今回は七五三で有名な中部・関西地方の神社と各地の風習について紹介していきます。

※各地の神社の並びは順不同

中部・関西地方ならではの七五三の風習

中部・関西地方ならではの七五三の風習

七五三はもともと関東地方が発祥の行事と言われています。それだけに、中部地方と関西地方では風習にも少し違いが見られます。七五三のご祈祷を受ける際に納める初穂料の水引には、「蝶結び」と「あわび結び」の2種類がありますが、中部地方や中部以東は蝶結びが多いのに対し、関西地方ではあわび結びが多いのが特徴です。
また、関西ではもともと京都が発祥と言われる「十三詣り」という風習がありました。3月13日に、数え年の13歳になった男女が、大人の着物を着てお寺にお参りする風習で、七五三に似た風習として西日本を中心に行われていましたが、全国的にも広がりを見せているようです。

七五三で有名な神社・長野編

善光寺
(善光寺)

善光寺(長野市)

長野の七五三といえば善光寺と言われるくらい有名なお寺です。七五三の11月15日前後の週末はかなりの人で賑わいますが、善光寺の「七五三健全育成祈願」は10月1日から11月30日までやっているので、人出を避けたい人はこの期間の平日がオススメです。

善光寺
長野県長野市元善町491

諏訪大社(諏訪市)

全国各地にある諏訪神社総本社で、 国内最古の神社の一つとして有名です。諏訪湖の周辺に4ヶ所の境内を持つ広大な神社で、七五三のご祈祷は上社本宮と下社秋宮で行われています。諏訪湖周辺は七五三の時期は紅葉もきれいなので、観光も楽しめます。

諏訪大社 (上社本宮)
長野県諏訪市中洲宮山1

深志神社(松本市)

松本城の城下町の守り神として古くから親しまれていた深志(ふかし)神社は、「深き志しの天神さま」として知られています。映画『カルテの神様』、『orangeーオレンジー』、『白線流し』などのロケ地としても有名で、学問の神様・菅原道真公を祀っています。

深志神社
長野県松本市深志3-7-43

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・岐阜編

伊奈波神社(岐阜市)

病気平癒・合格祈願で有名な黒龍大社が境内にある伊奈波神社は約1900年の歴史がある由緒正しい神社。初詣や七五三の参拝では県下随一の賑わいを見せる人気スポットです。岐阜城のある金華山と尾根続きの稲葉山の麓にあり、境内からは、岐阜市内が一望できます。

伊奈波神社
岐阜県岐阜市伊奈波通1-1

金神社(岐阜市)

金運招福や商売繁盛の神として信仰を集める金(こがね)神社。主祭神である渟熨斗姫命(ぬのしひめのみこと)は「子どもを育む母の神」ということで、子どもの成長を願う七五三にはうってつけです。金色の大鳥居も特徴的で記念撮影のスポットとしても人気です。

金神社
岐阜県岐阜市金町5-3

千代保稲荷神社(海津市)

地元では「おちょぼさん」の愛称で親しまれている神社で、日本三大稲荷神社の一つとも言われています。年間200万人以上が参拝すると言われる人気スポットなので、七五三詣の際も週末は多くの人で賑わいを見せます。

千代保稲荷神社
岐阜県海津市平田町三郷1985

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・静岡編

静岡浅間神社(静岡市)

静岡の総氏神・諸願成就祈願所として有名な神社です。境内には七社の神社があり、さまざまなご利益があると信じられている静岡随一のパワースポットです。魔よけのしるしである「猪目」がたくさんあるので、こどもと一緒に探してみては?

静岡浅間神社
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-2

小國神社(森町)

恋愛や仕事など様々な縁結びにご利益があると評判の小國神社は、御神域が東京ドーム約21個分という広さを誇り、桜や紅葉、菖蒲の名所としても知られています。特に七五三の頃は約1000本林立するモミジが鮮やかな色を付けて参拝客を楽しませます。

小國神社
静岡県周智郡森町一宮3956-1

五社神社・諏訪神社(浜松市)

両社ともに徳川秀忠の産土神であることから、子守りや子育ての神として親しまれてきました。こどもの神様として、お宮参りや七五三詣の時期は特に賑わいます。境内には日本最大級の狛犬があることでも知られ、記念撮影でのインパクトも大です。

五社神社・諏訪神社
静岡県浜松市中区利町302-5

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・愛知編

熱田神宮(名古屋市)

全国的な知名度を誇る熱田神宮は、七五三のお参りでも多くの参拝者が訪れます。三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が鎮座されており、「必勝祈願」の神様として、スポーツをがんばるお子さんや受験前の参拝にオススメです。

熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1

城山八幡宮(名古屋市)

城山八幡宮は織田信長の父・信秀が築城した末森城址に鎮座する神社。名古屋の縁結びの神様として知られ、七五三のお参りでは参拝での特典が豪華なことで有名です。選べるおもちゃ、記念参拝証、記念御朱印のほか、巫女さん・神主さん衣装での記念撮影もできます。

城山八幡宮
愛知県名古屋市千種区城山町2-88

眞清田(ますみだ)神社(名古屋市)

尾張国の一之宮として2600年の歴史を持つという由緒正しい神社です。御祭神の「天火明命(あめのほあかりのみこと)」は子孫繁栄の神様なので、七五三詣にも最適です。11月15日は「七五三祭」を開催し、12月上旬まで七五三特別セットプランが用意されています。

眞清田神社
愛知県一宮市真清田1-2-1

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・三重編

猿田彦神社(伊勢市)

伊勢神宮では、個人向けのご祈祷をあまり行っていないことから、伊勢神宮内宮にほど近い猿田彦(さるたひこ)神社で七五三のお参りをする人が多いようです。物事を良い方向に導く、道開きの神「猿田彦大神」を祀っています。国歌に出てくる「さざれ石」があることでも有名。

猿田彦神社
三重県伊勢市宇治浦田2の1の10

多度大社(桑名市)

全国でも珍しく白馬を神様として祀り、こどもを「神馬」に乗せ、急勾配を一気に駆け上がる「上げ馬神事」で有名。七五三の時期には境内でパンダやコアラの着ぐるみと一緒に記念撮影ができたり、可愛い仔馬に乗るイベントがあるなど楽しくお参りできます。

多度大社
桑名市多度町多度1681

椿大神社(鈴鹿市)

「経営の神様」と称された松下幸之助の御霊を祀る松下幸之助社で有名な椿大神社。縁結びや夫婦円満にご利益がある「招福の玉」や、開運成就、恋愛成就の願いを叶えると言われる「かなえ滝」が多くの参拝客を集め、名物「椿とりめし」を求めて訪れる人も。

椿大神社
三重県鈴鹿市山本町1871

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・滋賀編

白鬚神社
(白鬚神社)

近江神宮

開運・文化・学芸・産業の神様である天智天皇を御祭神に祀る神社。「競技かるた」の聖地として知られ、学生全国大会から名人・クイーン戦まで主要大会の会場となっていて、漫画・映画「ちはやふる」のロケ地としても有名。七五三から結婚式まで貸衣装も充実。

近江神宮
滋賀県大津市神宮町1-1

長浜八幡宮(長浜市)

長浜城主だった豊臣秀吉の保護を受け1000余年の歴史を持つ長浜八幡宮。日本三大山車祭の「長浜曳山祭」が開催され、祭りの中で行われる「こども歌舞伎」も有名です。日本で唯一、水中で舞を行う奉納行事「蛇の舞」が行われることでも知られています。

長浜八幡宮
滋賀県長浜市宮前町13-55

白鬚神社(高島市)

琵琶湖湖中に浮かぶ朱塗りの大鳥居が絶景スポットとしても知られ、全国にある白髭神社の総本社です。境内には松尾芭蕉や与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌碑もあるほか、本殿は桃山時代特有の檜皮葺き入母屋造りで歴史や文化も感じることのできる神社です。

白鬚神社
滋賀県高島市鵜川215

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・京都編

伏見稲荷大社
(伏見稲荷大社)

北野天満宮(京都市)

学問の神様・菅原道真公を祀る、全国の天満宮1万2000社の総本社として知られています。学業向上を願ってこども連れで参拝する家族が多く、七五三でも大人気です。境内には撮影に最適なスポットも多いので、家族みんなで紅葉の季節の散歩を楽しんでみては。

北野天満宮
京都市上京区馬喰町

下鴨神社(京都市)

世界遺産の神社が多くある京都の中でも、境内の美しさで知られる下鴨神社。境内には小川が流れ、本殿南側に延びる「糺(ただす)の森」など散策するのも楽しいです。水におみくじを浮かべて占う「水みくじ」はこどもたちにも人気です。

下鴨神社
京都府京都市左京区下鴨泉川町59

伏見稲荷大社(京都市)

伏見稲荷大社は、全国に3万以上ある稲荷神社の総本宮です。神秘的な佇まいを見せる千本鳥居の美しさは世界的にも有名。七五三のお参りの際の記念撮影のスポットとしても人気となっています。また、ご祈祷を上げてもらう、本殿も非常に美しいことで知られています。

伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・大阪編

住吉大社(大阪市)

初詣で全国屈指の参拝客数を誇る住吉大社は、全国約2300社ある住吉神社の総本社です。ご祭神が海中より出現されたという逸話から、海の神として知られ、海の仕事に就く人や海外によく渡航する人が多く参拝します。七五三では巫女による神楽舞を奉納してくれます。

住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

方違神社(堺市)

2019年に世界遺産登録された「百舌鳥・古市古墳群」の仁徳天皇陵古墳から近く、参拝客数が急増している方違(ほうちがい)神社。紀元前90年創建という歴史のある神社で、方角に関する災いを除ける神様として知られ、正しい道に導く神として、七五三のお参りでも人気に。

方違神社
大阪府堺市堺区北三国ケ丘町2-2-1

豊國神社(大阪市)

豊國神社は大阪城内にある、豊臣秀吉公を祀る神社です。秀吉公は、出世開運の神様として知られており、こどもの未来を祈願するのにも良いとして、七五三のお参りでも賑わいます。秀吉公の馬印であるひょうたんをモチーフにしたお守り「出世瓢箪」も人気。

豊國神社
大阪市中央区大阪城2-1

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・兵庫編

湊川神社(神戸市)

智・仁・勇の三徳を備える名将・楠木正成公を祀る神社です。楠木正成公にちなんで、七五三を迎える男の子の貸衣装としてこども用の鎧兜を貸し出しています。JR神戸駅から徒歩7分とアクセスも良く、参拝後の会食も予約しやすいので多数の参拝客が訪れます。

湊川神社
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1

生田神社(神戸市)

「縁結びの神様」として神戸随一の参拝客数を誇る生田神社。人気の観光地である神戸の中心部にあるということもあり、七五三に限らず全国各地から参拝客が訪れます。七五三のご祈祷中でも写真や動画の撮影を許可するなど、厳かながらオープンな雰囲気の神社です。

生田神社
神戸市中央区下山手通1-2-1

射楯兵主(いたてひょうず)神社(姫路市)

戦国時代の知将として知られる黒田官兵衛ゆかりの神社として知られる神社です。播磨国の総社として古くから慕われ、七五三のお参りも多くの地元の人が参拝します。境内にあるレストランでは「七五三お祝い会席」を用意しています。

射楯兵主神社
兵庫県姫路市総社本町190

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・奈良編

春日大社(奈良市)

春日大社は創建1250年以上の歴史を持つ世界遺産の神社です。境内のあるゆるものが国の重要文化財にも指定されており、一の鳥居は日本三大鳥居としても有名。七五三の時期は紅葉シーズンとあって、多くの参拝客で賑わうので、早めの参拝がオススメです。

春日大社
奈良県奈良市春日野町160

大神神社(桜井市)

本殿はなく、三ツ鳥居を通し三輪山を拝する古代の信仰の様式で知られる大神(おおみわ)神社は、日本最古の神社のひとつです。七五三などのご祈祷が行われる拝殿までは木々に囲まれた参道を歩き、神気に溢れた雰囲気を感じ取れます。うさぎのお守りや絵馬も有名です。

大神神社
奈良県桜井市三輪1422

橿原神宮(橿原市)

日本書紀に日本建国の地と記された橿原市に鎮座する橿原神宮。日本の初代天皇・神武天皇と皇后様を御祭神に祀り、日本誕生の空気を感じながら厳かな参拝ができます。七五三は「神楽殿」で行われ、ご祈祷後「おもちゃの部屋」でおもちゃをもらうことができます。

橿原神宮
奈良県橿原市久米町934

スタジオアリスの
七五三

七五三で有名な神社・和歌山編

金剛峯寺
(金剛峯寺)

金剛峯寺(高野町)

和歌山にある世界遺産の代表格である高野山にある金剛峯寺は約1200年前に弘法大師によって開山された日本仏教の聖地です。七五三詣は山王院でお祈りが行われます。参拝後の散策も厳かな雰囲気で楽しめ、関西随一の美しさを誇る紅葉も見られます。

金剛峯寺
和歌山県伊都郡高野町大字高野山132

竈山神社(和歌山市)

竈山(かまやま)神社は、初代天皇・神武天皇の長兄である彦五瀬命(ひこいつえのみこと)を祀る古社として知られています。生後7日目の夜に名を決め、命名書を神棚に供え、奉告する「お七夜」という命名の儀式が有名で、お七夜を経て、七五三も参拝する人が多くいます。

竈山神社
和歌山県和歌山市和田438

日前(ひのくま)神宮 國懸(くにかかす)神宮(和歌山市)

創建2600余年とされる霊験あらたかな名社です。一つの境内に二つの本宮が配置されているという珍しい神社で、良縁・家内安全・厄払いなどを司る神・天照大御神(あまてらすおおみかみ)を奉祀しています。七五三では厳かな雰囲気の中でご祈祷が行われます。

日前神宮 國懸神宮
和歌山県和歌山市秋月365

スタジオアリスの
七五三

七五三コラム一覧

七五三のキホン

七五三で有名な神社

あれこれ気になる「七五三事情」

七五三の衣装・着物とヘアアレンジについて

七五三のスタジオ撮影と記念写真について



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

閉じる