全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(九州・沖縄編)|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
全国の七五三で有名な神社と、各地の風習
(九州・沖縄編)
七五三とは3歳、5歳、7歳のこどもの成長を祝う行事で、多くの地域では、11月15日頃に神社にお参りし、ご祈祷をいただくのが一般的です。全国各地の神社ではこの頃、七五三の参拝客で賑わい、千歳飴などを持った、着物・袴姿のこどもたちの可愛らしい姿を多く見かけます。ここでは、九州・沖縄地方にある七五三で有名な神社についてまとめてみました。
※各地の神社の並びは順不同
九州・沖縄地方ならではの七五三の風習
七五三は関東地方が発祥ということもあり、九州・沖縄地区には、異なった風習があるようです。福岡県では、7歳の男女に、ふんどしや湯文字という大人の下着を初めて身につける「へこかき」「ゆもじかき」という儀式を行う地域があります。鹿児島県では数え年で7歳になると、袴や着物を着て「七草祝」の祈願を受け、7軒の家を廻って七草粥をもらうというユニークな風習もあります。また、鹿児島県や熊本県では、男女とも3歳、5歳、7歳と3回お祝いする地域もあります。
沖縄にはかつて、七五三の風習はなく、その代わりに当たる「十三祝」という、数え年で13歳になる年に、干支が一周したことを祝う行事があります。
七五三で有名な神社・福岡編
太宰府天満宮(太宰府市)
学問の神様・菅原道真公(天神さま)を祀る全国約1万2000社の総本宮で、年間約1000万人の参拝者が訪れます。七五三詣でも福岡随一の人気を誇り、ご祈祷後のお土産も豪華で、千歳飴のほか、おもちゃやお箸、大宰府遊園の無料入場券などがもらえるようです。
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
筥崎宮(福岡市)
日本三大八幡宮の1つである筥崎宮(はこざきぐう)は、「必勝祈願」にご利益のある神社として有名です。勝運を授かろうと、福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡などスポーツチームが毎年参拝されることで知られています。
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
住吉神社(福岡市)
全国2129社ある住吉神社で最古の神社として1800年以上の歴史を持つ住吉神社。神社建築史上最古の様式である「住吉造」の社殿は必見です。広大な境内には見所もたくさん。その中で「恵比寿神像」や「古代力士像」はパワースポットとして人気です。
住吉神社
福岡市博多区住吉3-1-51
七五三で有名な神社・熊本編
加藤神社(熊本市)
熊本城を築城した初代肥後熊本藩藩主・加藤清正を御祭神に祀る神社です。勝負運と学問の神様として熊本県屈指の参拝者数を誇ります。日本三名城として有名な熊本城内にある神社なので、七五三の参拝後に観光も楽しめます。
加藤神社
熊本県熊本市中央区本丸2-1
浮島神社(嘉島町)
浮島神社は平成の名水百選に選ばれている湧水池の中に浮かぶ神社です。日本で初めて結婚式をあげた夫婦神、いざなぎ・いざなみを御祭神に祀り、安産・厄祓い・縁結びの神社として県外からも多くの人が参拝します。珍しい釣具の浮きを使った「うきまもり」も人気。
浮島神社
熊本県上益城郡嘉島町大字井寺282
阿蘇神社(阿蘇市)
約2300年の歴史があり、約500社ある阿蘇神社の総本社です。阿蘇の開拓祖・健磐龍命(たけいわたつのみこと)を始めとする十二神を祀る由緒正しい神社。2016年の熊本地震で壊滅的なダメージを受けましたが、現在は復興のシンボルとして注目を集めています。
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
七五三で有名な神社・大分編
春日神社(大分市)
貞観2年(860年)の創建で県内有数の古社として親しまれている神社です。奈良の春日大社を総本山とし、夫婦円満、縁結びのご利益があるとして多くの人が参拝します。境内には約500本樹木が植えられており「春日の森」として県の特別保護樹林に指定されています。
春日神社
大分市勢家町4-6-87
福良天満宮(臼杵市)
福良天満宮は1100年以上の歴史を持つ神社です。映画『男はつらいよ』の第30作「花も嵐も寅次郎」のロケ地となり、境内には記念碑も建てられています。また、「招福の赤猫」という縁起の良い赤色の招き猫がお守りやおみくじになっていて人気です。
福良天満宮
大分県臼杵市福良211
宇佐神宮(宇佐市)
宇佐神宮は日本三大八幡宮の1つで、全国に約44,000社ある八幡宮の総本宮です。パワースポットとして有名で、EXILEのUSAさんが祈願した大楠や若宮神社近くにある夫婦石などが人気。本殿まで石段が続くため、こどもや高齢者向けにモノレールも利用できます。
宇佐神宮
大分県宇佐市大字南宇佐2859
七五三で有名な神社・佐賀編
祐徳稲荷神社(鹿島市)
祐徳稲荷神社は伏見稲荷大社(京都)、笠間稲荷神社(茨城)と並ぶ日本三大稲荷の1つ。総漆塗りで仕上げた極彩色の本殿や神楽殿などは目にも鮮やか。本殿から奥の院へと300メートルほど続く赤鳥居や奥の院から望む有明海など散策するのも楽しい神社です。
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
佐嘉神社(佐賀市)
佐嘉神社は佐賀藩第10代藩主・鍋島直正、第11代藩主・直大を祀った神社です。直正は日本初の反射炉、カノン砲などを作り、大隈重信や江藤新平らを育成したことで有名。文化、交通、学問の神で、これにあやかろうと、七五三の参拝でも人気となっています。
佐嘉神社
佐賀県佐賀市松原2-10-43
武雄神社(武雄市)
樹齢3000年と言われる御神木「武雄の大楠」で知られる神社。裏鬼門の大的に矢を射る祭り「歩射祭」も有名です。健康と長寿を司る武内宿禰(たけうちのすくね)を主祭神とする神社は意外と少ないとあって、こども健康と長寿を願い、七五三に多くの人が参拝します。
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
七五三で有名な神社・長崎編
諏訪神社(長崎市)
「おすわさん」と呼ばれ親しまれている長崎の氏神様。毎年10月に行われる「長崎くんち」は全国的に有名です。「婚活」のパワースポットとしても知られており、江戸時代より伝わる「陰陽石」は子宝のご利益があると言われています。
諏訪神社
長崎県長崎市上西山町18-15
御館山稲荷神社(諫早市)
標高99mの御館山に鎮座する御館山稲荷神社は長崎の初日の出スポットとして知られる神社です。NHK大河ドラマ「平清盛」でも登場した「鎮西八郎為朝ゆかりの矢受け石」や稲荷の神の使いである狐が住むという「狐の巣穴」などさまざまな見所があります。
御館山稲荷神社
長崎県諫早市宇都町61-1
八坂神社(長崎市)
寛永三年(1626年)、京都祇園社の御神霊を合祀し、明治元年(1868年)、明治維新の神仏分離に伴い、八坂神社と改称した八坂神社です。境内にある「櫻姫美人稲荷」は美人の神として多くの女性が参拝し、女の子の七五三でも人気のスポットです。
八坂神社
長崎県長崎市鍛冶屋町8-53
七五三で有名な神社・宮崎編
青島神社
宮崎の定番観光スポット・青島にある、縁結びの神様として知られる神社。国の天然記念物「鬼の洗濯板」や島を覆うビロウ樹の群生など、自然の奇跡を感じるパワースポットとしても有名です。参道が砂浜で境内にはヤシの木が生えているなど、リゾート感覚を味わいながら七五三詣が楽しめます。
青島神社
宮崎県宮崎市青島2-13-1
宮崎神宮(宮崎市)
宮崎市の中心部に位置し、アクセス至便な宮崎神宮は、初代天皇・ 神武天皇を御祭神に祀る由緒正しい神社として知られています。全国的にも珍しい杉材だけで造られた社殿が見事です。国の天然記念物であるオオシラフジが春に咲き誇り、藤の名所としても有名です。
宮崎神宮
宮崎県宮崎市神宮2-4-1
江田神社(宮崎市)
国生みの神様である伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)を御祭神に祀る神社です。全国の神社の祝詞にも「あわきはら」という地名が登場する「祝詞発祥の地」として有名。また、身を清める「禊」の発祥となる「みそぎ池」もあります。
江田神社
宮崎県宮崎市阿波岐原町字産母127
七五三で有名な神社・鹿児島編
照国(てるくに)神社(鹿児島市)
薩摩藩の第11代藩主・島津斉彬(しまづなりあきら)公を御祭神とする神社です。創建は文久3年(1863年)で鹿児島市の総氏神として多くの市民が参拝します。境内の裏手にある城山に西南戦争の史跡もあり、鹿児島市内の中心部からも近いため、観光スポットにもなっています。
照国神社
鹿児島県鹿児島市照国町19-35
霧島神宮(霧島市)
坂本龍馬が日本初の新婚旅行で出向いた神社として知られる霧島神宮。国立公園・霧島連山の中にあり、雄大な自然を堪能しながらの参拝が人気となっています。年間で100ほどの行事を行っている神社で、年間150万人ほどが参拝する九州屈指の有名な神社です。
霧島神宮
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
鹿児島縣護國神社(鹿児島市)
鹿児島県出身の戦没者を祀る神社として、明治元年(1868年)に創建。県内では神前結婚式の会場として有名で、お宮参りや七五三など人生の節目に参拝してきた人が挙式しています。国歌『君が代』で歌われる「さざれ石」を見にくる人も多く、年中賑わいます。
鹿児島縣護國神社
鹿児島県鹿児島市草牟田2-60-7
七五三で有名な神社・沖縄編
波上宮(那覇市)
古くから沖縄の人々は海の水平線の向こうにニライカナイという理想郷があることを信じてきましたが、そのニライカナイの神様の聖地として建てられたのが波上宮(なみのうえぐう)です。本殿は琉球瓦に朱塗りという沖縄らしい神社として多くの観光客も参拝します。
波上宮
沖縄県那覇市若狭1-25-11
普天満宮(宜野湾市)
琉球王府が定めた琉球八社の1つとして古くから信仰の篤い神社です。本殿の横には、280メートルもの鍾乳洞でできた名勝「普天満宮洞穴」があります。本州では見られない狛犬ならぬシーサーが本殿まで迎えてくれるのも必見です。
普天満宮
沖縄県宜野湾市普天間1-27-10
宮古神社(宮古島市)
日本最南端の神社として知られ、熊野三神と豊見親三神を祀っています。観光地としても名高い宮古島のお祭りの中心を担い、ビーチからも徒歩5分と南国らしい雰囲気を味わえる神社です。主なご利益は商売繁盛と金運上昇です。
宮古神社
沖縄県宮古島市平良字西里5-1
七五三コラム一覧
七五三のキホン
-
- 七五三の意味や由来って?今さら聞けない基本的な疑問を解決!
- 七五三の意味や参拝に行く場所、七五三の儀式に必要な準備や適切な服装などを紹介します。
-
- 女の子の七五三はいつやるの?可愛さ引き立つ女の子向け衣装の選び方
- 女の子が七五三をするタイミングや一般的な流れ、衣装の選び方などを紹介します。
-
- 七五三って何をする行事?基礎知識から気になる疑問をまとめて解説!
- 七五三をお祝いする時期や当日の流れ、必要な持ち物を紹介しながら、七五三はいったい何をする行事なのか詳しく説明します。
-
- 七五三をお祝いしよう!衣装選びや準備、3歳の七五三をスムーズにするコツも◎
- 七五三について年齢別のおすすめ衣装や準備のポイントと併せて、やんちゃ盛りのお子さまでも楽しく、かつスムーズにお祝いの日を過ごせるコツを紹介します。
-
- 七五三を兄弟姉妹で同時にするメリット|服装・写真撮影を徹底ガイド
- 兄弟姉妹で一緒にする場合のメリットを解説しながら、当日の服装や写真撮影についてご紹介します。
-
- 七五三当日の流れは?記念写真撮影は前撮り・後撮りも活用しよう
- 七五三当日の流れや、スムーズなお祝いをするためにおすすめしたいスタジオアリスの七五三撮影の魅力をご紹介します。
-
- 男の子の七五三は5歳だけする?お祝いする年齢や衣装を紹介
- 男の子の七五三をお祝いする年齢について詳しく紹介します。男の子が着る衣装の種類や七五三の基礎知識などを紹介します。
-
- 七五三を12月にずらしてもいい?メリットや注意点を解説
- 七五三の正式な時期や12月に行うメリットと注意点、12月以外のおすすめの時期を紹介します。
-
- 「七五三の挨拶マニュアル」ママパパも安心・文例やポイントを解説
- 七五三におけるシチュエーション別の挨拶の仕方や文例を知ることができます。
-
- 七五三のお食事会の手土産は何がおすすめ?主催者と参加者別に紹介
- 七五三手土産の対応方法やマナーについて解説します。
-
- 七五三の内祝いには何を選ぶ?のし紙や金額などのマナーを確認しよう
- 七五三の品選びのポイントとおすすめの品を解説します。
-
- 七五三を安く済ませるには?写真撮影の相場や費用を抑えるコツを紹介
- 七五三にかかる費用とその相場、記念写真撮影の費用を抑えるコツを紹介します。
-
- なぜ赤口は縁起が悪い?六曜とお祝いの日取りに関する基礎知識
- 赤口を中心に六曜の意味やそれぞれの特徴について詳しく解説します。
-
- 七五三の参拝はどこでやるのが正解?神社やお寺の選び方やマナー
- 七五三の基礎知識や参拝の場所、マナーや記念写真の撮影方法などを紹介します。
-
- 七五三に祖父母を呼ぶべき?注意点や呼ばない場合のマナーを知ろう
- 七五三に祖父母を呼ぶときの注意点や呼ぶか呼ばないかの判断、呼ばないときのマナーを紹介します。
-
- 7歳の七五三はいつ?年長でやるメリットや日取りの決め方を紹介
- 7歳の七五三をいつするか、準備の進め方や記念写真撮影をするタイミングの決め方などを紹介します。
-
- 七五三のお参りは夕方でもいい?縁起を担ぐ日取りの決め方とは
- 一般的な七五三の日時やお祝いの日程を決める際に役立つ参拝時期や撮影スケジュールの決め方を解説します。
-
- 七五三のトイレ問題を解決!スムーズに進めるためのアイテムやコツは?
- 七五三の3歳・5歳・7歳別のトイレ問題と対策などについて紹介します。
-
- 七五三の祝詞の意味とは?参拝に関する疑問を解決しよう
- 七五三の祝詞の意味に加え、ご祈祷に行く際のマナーや七五三の流れを紹介します。
-
- 七五三は全部の年齢でやるべき?お祝いの内容や費用をチェック
- 七五三の年齢や回数などを中心に詳しく解説します。
-
- 3歳・5歳・7歳の発達の目安は?七五三をお祝いする際の注意点
- 年齢ごとの発達の目安と、特徴について紹介します。
-
- 3歳児はかわいい!ママパパが癒やされた瞬間10選
- ママパパが癒やされる瞬間を紹介するほか、3歳児との愛情の育み方など、育児に役立つ情報もまとめました。
-
- 被布とは?3歳の七五三に着る意味やメリットを解説
- 被布とは何か、着るタイミングや年齢、着用するメリットについて解説します。
-
- 七五三で着る被布とは?選ぶポイントや着用時に必要なものを解説
- 被布とはどのようなものか、また七五三に被布を着用する際に選ぶポイントなどを詳しく解説します。
-
- 【2023年~2028年 早見表付き】七五三をお祝いする年齢と日程を紹介
- 2023年~2028年の七五三の早見表を紹介します。
-
- 七五三の参拝は六曜を気にしたほうがいい?六曜と神社やお寺の関係は?
- 七五三の日取りを決める際に六曜を気にしたほうがいいのかという点について深掘りします。
-
- 【2023年に七五三を迎えるママパパへ】お祝いの時期や準備リスト
- 2023年に七五三を迎えるお子さまは何年生まれなのか、お参りするおすすめの時期や準備リストなど、七五三をお祝いするために必要な情報をまるっと紹介します。
七五三で有名な神社
-
- 全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(北海道・東北編)
- 七五三の参拝で有名な、北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島の神社を紹介します。
-
- 全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(関東・北陸編)
- 七五三の参拝で有名な、新潟・富山・石川・福井・栃木・茨城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川の神社を紹介します。
-
- 全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(中部・関西編)
- 七五三の参拝で有名な、長野・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山の神社を紹介します。
-
- 全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(中国・四国編)
- 七五三の参拝で有名な、岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・徳島・愛媛・高知の神社を紹介します。
-
- 全国の七五三で有名な神社と、各地の風習(九州・沖縄編)
- 七五三の参拝で有名な、福岡・熊本・大分・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄の神社を紹介します。
-
- 【七五三】神社でご祈祷しないのはあり?お祝い方法や流れを紹介
- 七五三でご祈祷しない選択肢について考えます。
-
- 【お子さまのお祝い行事】神社にはいついく?参拝マナーもチェックしよう
- お子さまのお祝い行事の基本情報やマナーを紹介します。
あれこれ気になる「七五三事情」
-
- 七五三の準備って何をすればいいの?
- 参拝する神社や衣装のレンタル、食事会の予約まで、七五三の事前準備のコツを紹介します。
-
- 七五三の予算はいくらぐらいなの?
- 初めての七五三であれば一番気になるのがお金事情。先輩ママたちの七五三の予算についてアンケート調査をもとに解説します。
-
- 七五三をお祝いするための食事の段取り
- 七五三のお祝いで外食をしたり、お家でパーティーをする際の参考になるメニューについて紹介します。
-
- 七五三のお祝い金の相場はいくら?贈り方とお返しのマナーを解説
- 七五三に渡すお祝い金の相場を紹介します。
-
- 七五三といえば千歳飴!意味や由来、入手方法や食べ方をご紹介
- 千歳飴の由来や絵柄の意味、入手方法から食べ方までを紹介します。
-
- 七五三の当日が雨だった場合の対処法!お参りはできる?延期するべき?
- 七五三の当日に雨が降っても慌てないための準備や、延期する場合の注意点などをご紹介します。
-
- 七五三は仏滅の日にお祝いしてOK?七五三の日程の決め方を解説!
- 七五三を仏滅にしてもよいかを考えるため、この記事では六曜の意味を紹介します。
-
- 3歳の男の子も七五三で被布を着る?3歳で七五三のメリットも紹介
- 男の子が3歳でお祝いする魅力を紹介します。
-
- 七五三参り写真が映える!東京都内の神社・お寺10選|基礎知識も
- 七五三におすすめの東京都内の神社・お寺10選を紹介します。
-
- 七五三の神社や写真スタジオの予約方法・時期は?早めの準備が肝心!
- 七五三の神社ご祈祷予約や準備の時期など、準備段階で注意しておきたいことをご紹介します。
-
- 七五三は撮影のみでもOK?いつ撮影する?お祝いをスムーズにするポイント
- 七五三の本来の意味は、お子さまの成長を感謝し、これからの健やかな成長を願うというもの。できれば撮影のみという選択ではなく、神社やお寺でご祈祷もしたいものです。
-
- 七五三の料理はどうする?自宅でできるお祝いレシピも紹介
- 外食または自宅で食事会をする際のそれぞれのメリット・デメリットや、七五三の定番お祝い料理を紹介します。
-
- 男の子の七五三衣装|レンタルの魅力やおすすめの衣装を紹介
- 男の子の七五三衣装について徹底解説します。年齢別の衣装の選び方やレンタルと購入のメリット・デメリットを把握すれば、最適な方法で衣装を調達できるでしょう。
-
- 七五三はお寺でもOK?神社と違う参拝方法と人気の寺社を紹介
- お寺と神社のそれぞれの参拝方法を解説した上で、参拝先の決め方のポイントや七五三に人気の寺社を紹介します。
-
- 七五三の持ち物リスト|当日までに準備することを徹底解説
- 「七五三の持ち物リスト」や、当日までに準備することを紹介します。
-
- 七五三の父親のネクタイは何を選ぶ?色柄選びのポイントやおすすめコーデを紹介
- 七五三におすすめのパパのネクタイの色や柄、ネクタイを選ぶポイントやコーディネート例を紹介します。
-
- 七五三の初穂料はいくら必要?相場や書き方、渡し方のポイントを解説
- 七五三の初穂料の目安、渡し方や包み方について詳しく解説します。
-
- 七五三の絵馬の飾り方は?意味や処分方法なども詳しく解説
- 絵馬の飾り方や処分の仕方について解説します。
-
- 被布の読み方は?3歳の七五三で着る意味や選び方のポイントを解説
- 被布の読み方や意味、着用に適した年齢などを詳しく紹介します。
-
- 七五三での絵馬の書き方は?例文やポイント、保管方法を紹介
- 絵馬の書き方と記載時のポイントを紹介します。
-
- 七五三の千歳飴(ちとせあめ)に込められた願いとは?由来や食べ方を紹介
- 「七五三には千歳飴」となった理由や千歳飴の食べ方について解説します。
七五三の衣装・着物とヘアアレンジについて
-
- 3歳の七五三にぴったりの着物は?必要なものをチェックしよう
- 3歳の七五三の着物をクローズアップして解説します。
-
- 7歳の七五三を着物でお祝いしよう!必要なものや便利アイテムを紹介
- 7歳の七五三にふさわしい着物と着物に合わせる小物について解説します。
-
- 男の子の七五三はいつやる?3歳でお祝いするメリットや衣装、注意点をチェック
- 3歳の男の子の七五三について徹底解説。当日の流れや衣装、お祝いの仕方などを幅広く紹介します。
-
- 七五三で袴を着るときに必要なものは?ありがちなトラブルと対処法も
- 袴の着付けに必要なアイテムや装飾品、袴着用時のトラブル対処法など、七五三の袴に関する情報をまとめました。
-
- 七五三のママの服装はレンタルスーツが賢い!おすすめのスタイルは?
- レンタルスーツのメリットや七五三におすすめのスーツを紹介します。
-
- 七五三の家族写真は洋装・和装どちらにする?おすすめの服装を紹介
- 七五三の家族写真で着る服装を、洋装・和装に分けて紹介します。
-
- 3歳の七五三では髪型も重要!女の子と男の子の髪型アレンジのコツとは?
- 3歳の女の子の七五三での髪形アレンジのコツや、おすすめの髪形アレンジ例を紹介します。
-
- 七五三 男の子のヘアアレンジについて
- ほんの少し手を加えるだけで大きく変わる、男の子にぴったりなヘアアレンジについて紹介します。
-
- 7歳の七五三のかわいい髪型!画像で選べるおすすめ髪型17選
- 7歳におすすめの七五三髪型17選を画像と一緒に紹介します。
-
- 七五三はメイクでおめかし!3歳・7歳の化粧・髪型のポイントを解説
- きれいな衣装が着られる七五三はお子さまにとって特別な日。七五三におすすめのメイクを3歳と7歳に分けてご紹介します。
-
- 七五三の日本髪は桃割れが定番?新日本髪との違いや人気アレンジを紹介
- 「日本髪」や「桃割れ」をはじめとする、着物姿にぴったりな髪形について解説します。
-
- 3歳の七五三の着付け女の子・男の子の着付け方を紹介
- 3歳の七五三の着付けの仕方を女の子と男の子に分けて紹介します。
-
- 女の子・男の子の七五三の靴は?おでかけ靴の選び方や靴擦れ対策も
- 七五三のお出かけにぴったりの靴選びを押さえ、装いに合わせた靴選びのポイントや靴擦れ、鼻緒擦れの対処法も紹介します。
-
- 七五三のヘアメイク事情!年齢別におすすめの髪形とポイントを解説
- 七五三のヘアメイクについて年齢別に解説します。
-
- 産着は七五三用にお直しできる?男女別の仕立て直し方法や注意点
- 産着・祝着(のしめ)を七五三の着物へ仕立て直す方法について詳しく紹介します。
-
- 七五三|父親(パパ)の服装は?選び方やコーデ例・気になる疑問も解決!
- 父親(パパ)に焦点を当て、服装の選び方やコーデの例を紹介します。
-
- 【七五三】着物の着付け方&必要なものガイド|プロに依頼する方法も
- 七五三の着物の着付け方を簡単に分かりやすく解説します。
-
- 3歳の七五三に着物でお参り|必要なものや安心アイテムをチェック
- 3歳の着物の特徴や着付けに必要なものを紹介します。
-
- 【七五三】ドレス姿でプリンセス気分!3歳・7歳のドレス
- 3歳・7歳の女の子に向けたドレススタイルの例や、ドレスに合う髪型を紹介します。
-
- 3歳の七五三はツインテールがおすすめ!かわいさが引き立つアレンジ方法
- 七五三に合ったツインテールのアレンジ方法を紹介します。
-
- 着物の種類や格を知って、お子さまの節目に着物デビューをしよう!
- 着物や帯の種類・格について役立つ情報をご紹介します。
-
- 5歳の七五三で草履の代わりになる靴は?痛くならない方法や選び方
- 和装でお子さまが草履を履くときに足が痛くならないコツや、草履を履く前に準備しておくべきことについて解説します。
-
- 七五三の母親の着物はどう選ぶ?選び方やマナー、髪形や親子コーデも
- 七五三にふさわしいご両親の着物、着物を着る際の注意点やヘアスタイルを紹介します。
-
- 【3歳の七五三】女の子の髪形をかわいく!セルフでできる簡単アレンジを紹介
- 3歳のお子さま向けに簡単な髪形アレンジ方法を紹介します。
-
- 七五三の日本髪で失敗しないポイントは?年齢別の結い方も紹介
- 七五三の日本髪で失敗しないポイントを解説します。
-
- 七五三のママの髪形をおしゃれに!服装・長さ別におすすめを紹介
- 七五三にふさわしいママの髪形を紹介します。
-
- 7歳の七五三は着物姿で!ボブやショートにぴったりの髪形を紹介
- 着物姿にマッチするボブやショートにおすすめの髪形を紹介します。
-
- 3歳の七五三はワンピースでもOK?おすすめの服装とマナーを解説
- 七五三の服装に関するマナーや3歳におすすめの服装を紹介します。
-
- 七五三の髪飾りはどう選ぶ?3歳・7歳の和装にマッチするアイテムも紹介
- 七五三のコーディネートがよりステキに仕上がる髪飾りの選び方を解説します。
-
- 3歳の七五三|薄毛の女の子でもOK!セルフでできるおすすめの髪形
- 3歳の七五三におすすめの髪形を紹介します。
-
- 【5歳の七五三】羽織袴の着付け方は?必要なものやポイントを確認しよう
- 5歳の七五三で着用する羽織袴の着付け方について解説します。
七五三のスタジオ撮影と記念写真について
-
- 七五三の家族写真はスタジオ撮影がおすすめ!ママパパにおすすめの服装は?
- 七五三の家族写真を撮影する際に関するさまざまな情報をまとめて紹介します。
-
- 七五三のスタジオ撮影、「前撮り」と「同日撮り」のメリット・デメリット
- 「前撮り」「同日撮影」のメリット・デメリットについて、先輩ママたちへのアンケート調査より解説します。
-
- 七五三のスタジオ撮影で、思い出に残る写真アイテムとは
- お部屋に飾って楽しめるもの、プレゼントとして喜ばれるものなど、七五三におすすめな写真アイテムを紹介します。
-
- 七五三の前撮りはメリットがたくさん!おすすめの撮影時期とその理由を紹介!
- 前撮りのメリットやおすすめの時期、フォトスタジオ選びのポイントなどを紹介します。
-
- 七五三の写真はどこで撮影すると安い?大切な思い出をお得に残そう
- 七五三の写真撮影の依頼先や金額の目安、費用を抑えるポイントなどを紹介します。
-
- 七五三の写真はデータのみの購入は可能?自分でフォトブックを作る方法
- 七五三の写真データを保存するメリットを解説するとともに、七五三の思い出を形に残すアイデアについて紹介します。
-
- 七五三の後撮り撮影とは?おすすめの撮影時期やメリットを解説
- 後撮り撮影とはどのようなものなのか詳しく解説するとともに、おすすめの撮影時期メリットについても紹介します。
-
- 七五三の前撮り撮影はいつごろがおすすめ?時期ごとのメリットを確認しよう
- 前撮り撮影に適したタイミングや時期ごとの注意点を紹介します。
撮影メニュー
- エリア限定
- ニューボーンフォト出張撮影
- お宮参り出張撮影
- 七五三出張撮影