七五三ならではの食べ物は?おすすめメニューや意味、段取りなど徹底解説|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

はじめての七五三を迎える方へ

七五三ならではの食べ物は?おすすめメニューや意味、段取りなど徹底解説

七五三ならではの食べ物は?おすすめメニューや意味、段取りなど徹底解説

七五三には衣装や着付けの手配、神社やお寺へのご祈祷予約、食事会の準備とやることが満載です。お子さまの七五三が近づくと、このやることの多さに圧倒されてしまう方も多いのではないでしょうか。ママパパの負担を軽減するためには、食事会の準備を手際よく行うことがポイントです。

そこでこの記事では、七五三の食事会をどのように準備したらよいのか、できるだけスムーズに行うためのアイデアを紹介します。七五三ならではの食べ物やおすすめのメニューなどもピックアップしましたので、ご家族の好みや都合に合わせてアレンジしてみてください。

目次
七五三の食事にはきまりがあるの?
七五三ならではの食べ物と意味
ご自宅で手作り!おすすめ七五三食事メニュー
忙しい場合は?七五三の食事はプロに任せよう
七五三の食事会をスムーズに行うためのコツ
スタジオアリスなら1年中七五三撮影が可能!
まとめ

七五三の食事にはきまりがあるの?

七五三の食事にはきまりがあるの?

七五三には神社やお寺への参拝、記念写真撮影、そして食事会という3つのイベントを行うことが一般的です。食事会をどのように企画するかは、パパ・ママの腕の見せ所でもあります。

七五三は伝統的なお祝いであるため、食事や食べ物にどのようなルールがあるのかを知りたいという方もいらっしゃるでしょう。ここでは、七五三の食事や食べ物の基本ルールをまとめました。

食事会を行う場所はご家庭によってさまざま

クリスマスにはクリスマスケーキに七面鳥、ハロウィンならかぼちゃといったように、イベントには特徴的なメニューがつきものです。しかし、七五三には決まったメニューがありません。

七五三は日本の伝統的なお祝いであるため、和食で祝うご家庭が多いでしょう。お子さまが好きな料理や華やかな洋食でも構いません。また、手作りではなく、仕出しや外食も多く利用されています。

七五三の祝い方はご家庭によって異なるため、食事の準備もご家族で話し合い、好みや都合のよいやり方で決めるとよいでしょう。

お祝いの行事に食べたい「縁起のよい食べ物」

日本では昔から、お祝いの席に「縁起のよい食べ物」を出すことで、喜びや願いを表現していました。日本らしい食事を準備したい場合は、縁起のよい食べ物を取り入れてみるとよいでしょう。縁起のよい食べ物は以下のようなものです。

縁起のよい食べ物 意味や願い
尾頭付きの鯛(たい) 頭から尾まで使用することで「ひとつのことを最初から最後までまっとうする」の意味をもつ
「おめでたい」という語呂合わせ
えび 曲がった腰と長いヒゲがあることから「長寿」の意味をもつ
目が飛び出た見た目から「おめでたい」を連想させる
鰹(かつお) 「勝つ男」という語呂合わから勝利祈願の意味をもつ
カツオ節には「固いきずなで結ばれる」意味を持つ
れんこん れんこんの穴から先が見通せることから、「将来の見通しがよい」の意味をもつ
こんぶ 繁殖力の高いことから「子宝」の意味をもつ
「よろこんぶ」という語呂合わせ
いよかん 「良い予感(いいよかん)」を連想させる
「嘉来(かき/おめでたいことが来る)」やお金を「かき集める」という語呂合わせ
オクラや納豆 「粘り強くあってほしい」という願いが込められている

お祝いの行事で避けたい「縁起の悪い食べ物」

反対に「縁起が悪い」とされる食べ物もあります。これは体に悪いという意味ではありません。「悪いことを連想させるものを祝いの席から遠ざけたい」という願いが込められているものです。

神経質になる必要はありませんが、年配の方など縁起を気にする方を食事会に招待している場合には、気を付けておくとよいかもしれません。以下にいくつか例を挙げておきます。

縁起が悪いとされる食べ物 意味や理由
みそ 失敗することや面目を失うことを意味する「みそをつける」という言葉から
「なし」と読むことから、財産や縁がなくなることを連想させる
スルメ お金をなくすという意味の「する」という言葉から
(ただし、日持ちがよいことや「お足(お金)」がたくさんあることから、縁起がよいとされるケースも)
たくあん 「一切れ(人を斬れ)」「三切れ(身を切れ)」は縁起が悪いとされるため、二切れで出す

七五三ならではの食べ物と意味

七五三ならではの食べ物と意味

七五三の食事会によく登場する食べ物には、千歳あめや赤飯、鯛(たい)、えびなどがあります。これらの食べ物が選ばれているのは、和食らしいからという理由だけではありません。

これらの食べ物には七五三のお祝いにぴったりの理由があります。ここでは、七五三の定番ともいえる4つの食べ物にどのような意味があるのかを見ていきましょう。

千歳あめ

引っ張るとどこまでも伸びる千歳あめには、「いつまでも健康で長生きしてほしい」という願いが込められています。

千歳あめそのものはピンクや白で、色鮮やかなイラストが描かれた紙袋に入れられているのが一般的です。千歳あめの袋を手にした姿での七五三写真は、七五三の定番のショットとも言えます。

千歳あめをご祈祷の授与品として準備している神社やお寺も少なくありません。スーパーやデパート、菓子専門店、オンラインショップなどでも購入可能です。縁起物でもある千歳あめは、七五三らしさが伝わる品であるため、内祝いにも利用されています。

赤飯

赤飯は、もち米にアズキまたはササゲを混ぜて蒸したものです。日本では昔から、赤い色には邪気をはらったり災いを避けたりする力があると考えられていました。赤飯の元祖は赤米といわれています。赤米自体は次第に食べられなくなっていったため、その代わりにアズキやササゲで色を付けた赤飯が生まれました。

おめでたい力をもつ赤色のご飯「赤飯」は、お祝いの席では定番です。七五三でも、おめでたい料理としてよく登場します。南天の葉を添えたり、くりを入れたりして彩りよく仕上げましょう。

鯛(たい)

鯛(たい)も縁起物としてお祝いの席に登場する食べ物のひとつです。色が赤い真鯛(まだい)が使われることが多く、頭から尾まで丸ごと焼いた「姿焼き」は「目出鯛(めでたい)」と呼ばれます。

赤い色味とおめでたい名前であることから、お祝いの席を華やかに彩るメニューとして定着してきました。七五三でもテーブルを彩る主役として、よく使われる食べ物です。

えび

えびも縁起のよい食べ物とされており、七五三に限らず、喜ばしい席には頻繁に登場します。えびが祝い事に好まれる理由のひとつは、「曲がった腰と長いひげ」というその姿です。長寿を連想させる見た目が、健康で長生きできるようにとの願いを表すようになりました。

脱皮を繰り返す生態は成長と発展を象徴しているため、お子さまの健やかな成長と将来の成功を願う親心にぴったりです。目が飛び出していることから、「めでたし(目出たし)」という語呂も縁起の良さに結び付けられています。

ご自宅で手作り!おすすめ七五三食事メニュー

ご自宅で手作り!おすすめ七五三食事メニュー

ご自宅で手作りの食事会を企画しているママパパも多いことでしょう。七五三当日は、衣装の準備から着付け、神社やお寺、写真スタジオへの移動など、やるべきことがたくさんあります。料理もすべて当日にというのは現実的ではありません。

十分前もってメニューを決め、あらかじめ作っておけるものは前日までに準備しておくと当日のスケジュールが楽になります。ここでは、七五三にぴったりの定番メニューやおすすめメニューをピックアップしましたので、メニューづくりの参考にしてください。

定番のお祝いメニュー

七五三には決まったメニューはありません。しかし、多くのご家庭では、日本伝統の縁起のよいメニューを取り入れています。

お祝い膳の定番は赤飯、鯛(たい)の姿焼き、煮物、茶わん蒸し、お吸い物などです。赤飯はアズキやササゲを事前に煮ておけば、炊飯器にセットするだけで仕上がります。煮物も事前に作り置きしておけるでしょう。

鯛(たい)を一匹丸々買える店は限られているため、予約しておくと確実です。手のかかる茶わん蒸しは市販品もあるため、上手に活用しましょう。お吸い物には手まりふや花ふなどカラフルでかわいいものを入れると、七五三らしさがアップします。

おすしは華やかなパーティーメニュー

食材の彩りが鮮やかな手巻きずしやちらしずし、手まりずしなどはパーティー気分を大いに盛り上げてくれるメニューです。

手巻きずしはお子さまが好きな具材を選び、楽しみながら食べられるため会話もはずみます。ちらしずしでは、いくらや海老、サーモン、アボカドなど、色味を意識した食材を選ぶのがポイントです。食材の切り方やデコレーションの仕方次第で、おしゃれにもかわいくも仕上げられます。

手まりずしは、ラップに具材と酢飯を入れ、かわいく丸めるだけという手軽さが魅力です。具材は和にこだわる必要はありません。生ハムやローストビーフなど洋の食材も加えると、バラエティーが広がります。

お子さまが喜ぶメニューは必須

本格和食や魚介料理はお祝い気分を盛り上げてくれます。しかし、お子さまにとっては少し大人過ぎるメニューかもしれません。お子さまがパクパク食べられるメニューも加えておくことで、大人もお子さまも一緒に楽しめる食事会になるでしょう。

人気はハンバーグやエビフライ、から揚げやピザなどです。お子さまにリクエストを尋ねてみるとよいでしょう。洋食・和食にこだわらず、家族で楽しめるメニューを準備できるのが手作りの大きなメリットです。

デザートにもトライ!

七五三のデザートは、お祝いのケーキを注文しておくこともできますが、気合いを入れて手作りにチャレンジするのもよいでしょう。

腕に自信があれば、ショートケーキやロールケーキ、タルトなどに色鮮やかなフルーツを飾り付けることでお祝い気分を盛り上げられます。

お菓子作りに自信がないという方は、パフェがおすすめです。透明のグラスにコーンフレークやアイスクリーム、カットフルーツ、ポッキーなどをかわいく入れ込むだけで、目にも鮮やかなデザートが出来上がります。お子さまと一緒に作っても楽しい時間が過ごせるでしょう。

忙しい場合は?七五三の食事はプロに任せよう

忙しい場合は?七五三の食事はプロに任せよう

手作りの食事会は負担が大き過ぎると感じるのであれば、迷わずプロの手を借りましょう。七五三は楽しいイベントではありますが、移動も多く朝早くから忙しいため、お子さまだけでなくママパパにとってもかなりの慌ただしさです。

ここでは無理せずみんなで楽しめる、七五三の食事会のアイデアを紹介します。お子さまのお祝いとはいえ、ママパパが無理をして疲れてしまってはお祝い気分も薄れてしまいます。七五三を楽しい思い出にするためにも、ここで紹介するアイデアを積極的に取り入れましょう。

七五三プランのあるホテルやレストラン

多くのホテルやレストラン、料亭などでは七五三の特別プランが用意されています。和食だけでなくフランス料理やイタリアン、中華などバラエティーも豊かです。お子さまや招待客の好みに合わせて選ぶとよいでしょう。

おすすめは個室のあるプランです。個室であれば、動きやすい服装にお着替えさせることもできますし、周りを気にすることなくくつろげます。

家族で和気あいあいあい!焼肉や回転ずし

七五三の食事会はご家族で楽しく過ごすお祝いです。コース料理や懐石料理といったあらたまった食事よりも、焼肉や回転ずしなどお子さまが喜ぶレストランのほうがリラックスして楽しめるということもあります。いつもよりちょっと奮発して、良いお肉や高めのネタでお祝い感をアップするのもよいでしょう。

ご自宅で七五三衣装からお着替えして向かう、トイレでパパッとお着替えする、大きめのエプロンやスモッグを持参するなど、食べこぼし対策も必要です。

気取らずファミレスでも

ご家族が多い場合や予算が限られている場合には、ファミリーレストランという選択もあります。七五三はお子さまの健やかな成長を喜び、お子さまと一緒に楽しむイベントです。

ファミリーレストランではそれぞれが自分の好きなメニューを選べるため、ご家族の年齢や好みが異なる場合でも、みんなが満足できるでしょう。

デリバリー利用で楽して本格料理

くつろいだ雰囲気でお祝いしたいのであれば、ご自宅での食事会がベストです。しかし、料理の準備まで手が回らないというご家庭もあります。

そこでおすすめなのが、デリバリーサービスです。パーティーセットや七五三のお祝い膳など、七五三にぴったりの商品もたくさんあります。テーブルセッティングやフラワーアレンジメントまでお願いできるケータリングサービスを利用すれば、料理だけでなく雰囲気までプロにお願いできるでしょう。

出張シェフで特別感を演出

出張シェフ利用という方法もあります。出張シェフの利点は、ご家族の希望、要望に合わせた料理が提供されるということです。

事前に食事会の趣旨、出席者の年齢、アレルギーや好き嫌い、「お酒に合うもの」「炭水化物少なめ」といった要望を伝えておくと、メニューを詳細に調整してくれます。特別感のあるシェフのサービスと自宅ならではのリラックスした雰囲気が満足感をアップさせてくれる、ワンランク上のサービスです。

七五三の食事会をスムーズに行うためのコツ

七五三の食事会をスムーズに行うためのコツ

七五三はお子さまにとっても、ママパパにとっても思い出に残る特別なイベントです。神社やお寺への参拝、記念写真撮影、食事会とどれも完璧にこなしたいという思いが、かなりのストレスになってしまうこともあります。

ここで紹介するアイデアを参考に、無理せずこなせるスケジュールを立てられれば、ママパパも七五三を十分楽しめるでしょう。

七五三撮影を別日に行う

神社やお寺への参拝、記念写真撮影、食事会というすべての行事を1日で済ませようとすると、かなりのハードスケジュールになります。ママパパだけでなく、お子さま本人も疲れ切ってしまい、十分楽しめないというケースも少なくありません。

七五三撮影には、前撮り撮影や後撮り撮影という方法もあります。七五三撮影を別日に行えば、七五三当日の予定にゆとりができるでしょう。特に、前撮り撮影は着物着用の練習にもなるため、おすすめです。

レストランの予約は早めに済ませる

七五三の食事会を外食にする場合には、できるだけ早めに予約しておきましょう。10月~11月の七五三シーズンには、七五三メニューを提供しているレストランなどは予約が集中します。9月の予約でも早過ぎるということはないでしょう。特に、有名な神社からのアクセスがよいお店は人気が高いため、十分前もって予約しておくと安心です。

神社やお寺への参拝後に食事会を予定している場合には、神社の込み具合なども考え併せ、十分余裕をもった時間に予約をしておきましょう。ご祈祷の予約ができない神社では、かなり待たされるケースもあります。なお、移動の時間も見ておく必要もあります。

「おもてなし弁当」などを活用する

特に招待客を呼ばず、ご家族だけで食事会をするというのであれば、「おもてなし弁当」を利用する方法もあります。今は何でもお取り寄せできる時代です。十分前もって注文しておき、温めて出すだけでもおいしい食事会になります。お吸い物だけ作り、お弁当に添えるのもよいでしょう。

七五三の予定が決まったら、早めに有名なお店や本格和食弁当のサイトなどをチェックしておきます。和食の定番料理である鯛(たい)の姿焼きや茶わん蒸しなど、手作りではなかなかチャレンジしにくいメニューなどがお取り寄せできるところもあるでしょう。

スタジオアリスなら1年中七五三撮影が可能!

スタジオアリスなら1年中七五三撮影が可能!

七五三当日のスケジュールをシンプルにするひとつの方法は、七五三撮影を別日に行うというものです。スタジオアリスでは、1年中いつでも七五三撮影を受け付けていますので、ご家族のご都合のよい日取りにご利用いただけます。

お子さまの一大イベントである七五三を、いつまでも思い出に残る特別なものにするため、さまざまなサービスをご用意してみなさまをお待ちしています。ここでは、スタジオアリスのお得で充実したサービスのいくつかをご紹介いたします。

(参考:『スタジオアリスの七五三』

前撮り撮影なら七五三当日の衣装もレンタル可能

前撮り撮影なら七五三当日の衣装もレンタル可能

スタジオアリスでは、撮影用の七五三衣装が無料です。着物はもちろん、普段はなかなか着ることのないドレスやタキシードなど、バリエーション豊かな衣装をおよそ500着ご用意しています。お着替えは基本的に無料のため、和装と洋装、どちらも思い出に残せるのがポイントです。

前撮り撮影の場合には、七五三当日に着用可能なお出かけ用の着物レンタルもご利用いただけます。撮影で着用したのとは違う着物を選べば、着物姿を2倍楽しめるでしょう。着付けもヘアセットもお任せいただけるため、七五三当日は手ぶらでご来店いただけます。

(参考: 『着物を2度楽しもう!おでかけ用着物レンタル』

ポケモンやディズニーでワクワク感をアップ!

ポケモンやディズニーでワクワク感をアップ!
©Disney

スタジオアリスでは、お子さまが大好きなキャラクターモチーフを使ったフォトメニューをご用意しています。夢の世界を演出するディズニーキャラクター撮影やポケモン撮影は、あこがれのプリンセスやヒーローになりきって、七五三を思いっきり楽しめるサービスです。

ディズニーの人気キャラクターからインスピレーションを受けたキャラクター着物や、ポケモンが柄の中に隠れているポケモン和装も人気があります。スタジオアリスの七五三撮影で、七五三という特別な日を思い出深いイベントにしましょう。

(参考:『ディズニーキャラクター撮影』

(参考:『ポケモン撮影』

家族和装も衣装要らず!手ぶらでお越しください

家族和装も衣装要らず!手ぶらでお越しください

七五三は日本伝統のお祝いであるとともに、和装を楽しめる数少ないイベントでもあります。親子和装で記念写真撮影をすれば、お子さまの成長だけでなく家族の歴史を刻む貴重な1枚になるでしょう。しかし、着物の準備や着付けがネックになり、断念してしまう方も少なくありません。

そこでおすすめしたいのが、スタジオアリスの「パパママ着物フォトプラン」です。スタジオアリスでは、ママパパ用の撮影用着物もご用意しています。着付けもお任せいただけるため、撮影当日は手ぶらでご来店いただける手軽さがご好評いただいております。日本の趣と家族のきずなが感じられる特別な1枚になることでしょう。

(参考:『家族みんなで楽しもう!パパママ着物フォト』

まとめ

まとめ

七五三の最後は食事会で締めくくるのが一般的です。メニューには厳格な決まりはないため、縁起のよい食べ物やお子さまの喜ぶメニューで、楽しい食事会を企画してみましょう。

なお、何かと忙しい七五三当日のスケジュールにゆとりをもたせるひとつの方法は、七五三撮影を別日に行うことです。前撮り撮影であれば、七五三当日の着物の練習にもなるでしょう。

スタジオアリスの七五三撮影は1年中いつでも受け付けています。お出かけ用着物レンタルやキャラクター撮影など、パパ・ママはもちろんお子さまも喜ぶサービスをご用意していますので、ぜひご利用ください。

\WEB撮影予約サービス/ スタジオアリスの
七五三

七五三コラム一覧

七五三のキホン

七五三で有名な神社

あれこれ気になる「七五三事情」

七五三の衣装・着物とヘアアレンジについて

七五三のスタジオ撮影と記念写真について



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

閉じる