生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアートで撮影しよう!アイデアやコツは?|こども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ
- TOP
- 撮影メニュー
- ハーフバースデー
- ハーフバースデーコラム
- 生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアートで撮影しよう!アイデアやコツは?
生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアートで撮影しよう!アイデアやコツは?
赤ちゃんのユニークな写真を残したいなら手軽にできるオムツアートがおすすめです。生後1~3カ月ころの赤ちゃんは体も小さく、ねんねの時期のため撮影もしやすいでしょう。
そこでこの記事では、オムツアートを撮影するコツやかわいいアートのアイデアを紹介します。SNS映えもバッチリのオムツアートにチャレンジしたいと考えているママパパは、ぜひ参考にしてください。
- 目次
- オムツアートは生後1~3カ月の赤ちゃんの記念写真
- 生後1~3カ月の赤ちゃんの写真はオムツアートで残そう
- 生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアート撮影する際のコツ
- 生後1~3カ月の赤ちゃんにおすすめ!オムツアートのアイデア
- 生後1~3カ月の赤ちゃんの行事もオムツアートで
- 赤ちゃんの記念写真をスタジオアリスでおしゃれに残そう!
- まとめ
オムツアートは生後1~3カ月の赤ちゃんの記念写真
赤ちゃんのオムツを使って成長記録が撮れるオムツアートは、特に生後1∼3カ月のねんね期の赤ちゃんにぴったりです。赤ちゃんが寝ているときに小物を使って撮る寝相アートと並んで、楽しい記念写真を残したいママパパに人気があります。
オムツアートは用意するものはオムツだけ、またはオムツをメインに手持ちのおもちゃや小物だけというシンプルさから、初めての方もアート写真にチャレンジしやすいでしょう。撮影するのは赤ちゃんが寝ているときでも起きてご機嫌なときでも、どちらでも構いません。
生後1~3カ月の赤ちゃんの写真はオムツアートで残そう
オムツの時期にしか撮れないオムツアートは、手軽に作れるアート写真です。よりステキなオムツアートにするには、アイデア出しから構図決めなど事前準備が大切です。背景にこだわったり小物などを揃えてみたりして、こだわりのオムツアートを創造する時間もよい思い出になるでしょう。
1.テーマを決める
まずはどのようなオムツアートの写真を撮るかテーマを決めます。アイデアを思いついたらスマホのメモ機能などに書き留めておくのもおすすめです。テーマが決まらないときは、SNSなどを参考にしてみるのもよいでしょう。
2.場所と構図を決める
まずは、どの部屋でオムツアートをするのか決めます。窓から陽が入るシンプルな部屋がベストです。実際にオムツを並べてみてベストな構図を作ってみてもよいでしょう。予想よりオムツが必要だったり、選んだ部屋では考えていた構図ができなかったりするなどの失敗を避けるために、一度その場所にオムツを置いてみるのがおすすめです。
3.小物を揃える
オムツだけでは何となくアートが物足りないというときは小物もプラスします。ご自宅にあるタオルや衣類から、ママパパの私物、おもちゃなどアートに使えそうな小物を用意しましょう。こちらも事前に構図通りにオムツと一緒に並べてみると安心です。
生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアート撮影する際のコツ
オムツアートをよりキレイに、そしてかわいらしい赤ちゃんの表情を残すコツは、構図や背景にあります。これらのポイントは、オムツアートに限らず普段のお子さまの撮影時にも使えるテクニックです。なお、撮影の際に小物や機材を使用するときは、赤ちゃんが危険ではないかを十分確認しましょう。
赤ちゃんの真上から撮影する
カメラやスマホを持って腕を伸ばし、赤ちゃんの真上から撮るときれいなオムツアート写真が撮れます。構図より広めに写るよう引いて撮ると後から編集がしやすいでしょう。踏み台や椅子を使って撮影するのがおすすめですが、真上から写す際は、カメラを落とさないようストラップを付けるなどして安全に配慮しながら撮影することが必須です。
背景をシンプルにする
オムツアートは背景も重要です。テーマと関係のない家具が写り込まないよう周辺はきれいに片付けておきましょう。シーツや大きめの布などを敷いて雰囲気をアップするのもおすすめです。テーマに合わせたカラーや柄物のシーツを敷くのもひとつのアイデアです。
また、安全のために特に1∼3カ月のころは、柔らかすぎる布団やクッションの利用は避けたほうがよいでしょう。
1.5m以内に収まるように意識する
オムツアートの構図は1.5m四方に収まるサイズがベストです。赤ちゃんとオムツアート、小物などがバランスよく配置できます。構図サイズに収まるよう床に印を付けて、実際に小物などをセッティングしてみましょう。
オムツの量をたっぷり使う
オムツは思い切ってたくさん使うのがオムツアートに仕上げるコツです。オムツを重ねたときにすき間ができないよう少しずつ並べます。曲線を表現する際は特にオムツがたくさんあったほうが美しい形を作れます。
連射モードを活用する
ころころと変わる赤ちゃんの一瞬の表情をカメラでとらえるのは難しいものです。カメラやスマホの連射モードを使って、オムツアート写真をたくさん撮っておきましょう。後でベストな1枚を選ぶ時間も楽しいひとときです。
自然光で撮影する
写真は部屋の電気に頼るよりも、自然光を利用したほうが自然な色合いになる傾向があります。そのため、撮影は昼間のできるだけ晴れた日に行うとよいでしょう。窓から差し込む優しい明るさは赤ちゃん撮影にもぴったりです。撮影する部屋のカーテンを開けて多方向から日光を取り入れます。
ただし、直射日光が赤ちゃんに当たってしまう場合は、レースカーテンなどで直射日光を避けましょう。赤ちゃんの肌を守るだけでなく、光も柔らかくなりやさしい雰囲気に仕上がります。
小物をプラスする
オムツアートは赤ちゃんとオムツだけで撮影できるシンプルさが魅力ですが、ちょっとした小物を利用してもステキな写真に仕上がります。テーマによってはオムツだけでは完成しない場合や、素朴すぎると感じることもあります。
そんなときは、ご自宅にあるタオル、ママパパの服や小物、赤ちゃんのお気に入りのおもちゃなどを使って自由にアートを作ってみましょう。
生後1~3カ月の赤ちゃんにおすすめ!オムツアートのアイデア
ここからは、比較的簡単にできるオムツアートを紹介します。オムツを使って月齢や生後何日など赤ちゃんの記録を残す定番のアートや、季節に応じたイベントアートはおむつを付けた赤ちゃん時代にしか撮れない貴重な写真です。
ぜひ、さまざまなオムツアートにチャレンジしてみましょう。
オムツで数字を表現して撮影
赤ちゃんの月齢を赤ちゃんとオムツを使って表現する定番のオムツアートです。生後3カ月なら「3カ月」をオムツで描き、その文字の一部を赤ちゃんに置き換える、または衣装を着せて隣に寝かせるというアートは人気です。
シンプルで成長記録にもなるため定期的に撮影するママパパも多いようです。同じ構図で撮影を続けると赤ちゃんの成長が目に見えて分かる点もメリットです。
オムツケーキと一緒に撮影
真っ白なケーキはオムツで表現するのに最適です。3カ月のお祝い、ハーフバースデーなど、ケーキと一緒に撮影するのにふさわしい時期にオムツでケーキを作ってみましょう。
オムツを並べて横長の長方形を大小作り2段ケーキに見立てます。ケーキには、フェルトやピックなどを使ってイチゴやろうそくを表現してみましょう。
また、カラフルなガーランドやフラワーペーパーを飾って周辺もポップに仕上げます。赤ちゃんに布でできた王冠をかぶせればパーティのような雰囲気が醸し出せるでしょう。
季節に合わせて撮影
赤ちゃんの成長を撮影するとともに、その季節に合うモチーフをオムツで表現してみるのもおすすめです。季節のイベントに合わせたオムツアートのアイデアは以下の通りです。
春:オムツで大きなブーケを作ってペーパーフラワーをたくさん飾るアイデア。赤ちゃんをブーケの隣に寝かせたり、花のひとつとしてブーケに入れたりしてもかわいらしい。
夏:小物を使って夏の海と空を表現、空にはオムツのカモメや入道雲を。赤ちゃんが雲に乗っているようなオムツアートもおすすめ。
秋:ハロウィンのおばけを真っ白なオムツで作ってみるのも◎。赤ちゃんは着ぐるみや、かぼちゃに見立てた衣装がおすすめ。
冬:オムツで赤ちゃんを丸く覆って鏡餅風に。赤ちゃんにはオレンジの帽子をかぶせてみかん風にするアイデアも◎。オムツで雪だるまやホワイトクリスマスツリーを作って、クリスマスの雰囲気を表現してみるのも季節感たっぷり。
赤ちゃんのお気に入りのおもちゃと撮影
赤ちゃんは成長とともに興味関心がどんどん変化します。おもちゃや絵本などもそのひとつです。オムツアート撮影の際に、その時期にお気に入りのおもちゃを入れて撮影すると成長記録にもなります。
写真を見返したときに、このおもちゃに夢中だったな、この絵本のフレーズが大好きだったな、などと懐かしく温かな気持ちになる思い出が残せるでしょう。
こどもの日はこいのぼりと撮影
5月5日のこどもの日には、こいのぼりを作ってみましょう。オムツを横長長方形になるよう並べてこいのぼりに見立てます。小さなオムツはうろこを表現するのにぴったりです。大中小3つのサイズで作るとより豪華に見えます。赤ちゃんをこいのぼりのひとつに見立てる方法も人気です。
こいのぼりの目や吹き流しなどの飾りは、リボンや小物を駆使して作ってみましょう。こどもの日にちなみ、風車やかぶとをカラフルな千代紙などで折って飾ってもかわいく仕上がります。
ご家族と相合傘で撮影
直線だけでできる相合傘のオムツアートは、初心者や時間がないときにも簡単にできるかわいいアートです。傘の上にハートのモチーフを付けるとアクセントになります。傘の下にママパパと並んで撮ったり、オムツで「ママ」「パパ」などと描いたりしてみてもステキです。
ごきょうだいがいるならば傘の下に寝そべってもらって、かわいらしいきょうだいショットを撮りましょう。
生後1~3カ月の赤ちゃんの行事もオムツアートで
生後1~3カ月の赤ちゃんは、お祝い事もたくさんあります。赤ちゃんのお祝い事にちなんだオムツアートを残すのも、より思い出深い節目になるのではないでしょうか。遠方に住んでいる祖父母や親戚などに成長をお知らせするハガキなどにオムツアートの写真を活用するのもおすすめです。
また、記念日やお祝いの日に赤ちゃんが寝てしまった場合にも、オムツアートを作って撮影をしておけば、それもまたよい記念となります。
生後7日:お七夜
お七夜とは生後7日目にするお祝いです。命名式をして正式に赤ちゃんの名前を披露する場です。生後7日目ころは入院しているケースもあるため、必ずしも7日目にお祝いをする必要はなく、少しずらして退院のタイミングと合わせてお祝いするご家庭も多いようです。
お七夜はオムツアートをする最初の機会になることも多いでしょう。記念日は、寝ている赤ちゃんの隣にオムツで「7」の数字を作ると「お七夜」の写真ということが分かりやすくなります。
生後31~33日:お宮参り
お宮参りは、男の子は生後31∼32日目、女の子は生後32∼33日目に行います。神社やお寺でご祈祷を受け、スタジオで記念写真撮影をしたりご家族でお祝い膳を囲んだりしてお祝いするのが伝統です。
大きなお祝い行事のひとつであるお宮参りは、ベビードレスや袴ロンパースで撮影することが多いでしょう。オムツアートはお祝いらしく「祝」という漢字をオムツで表現するのがおすすめです。このころのオムツはまだまだ小さいサイズなので凝った漢字も比較的作りやすいでしょう。
生後100日:百日祝い(お食い初め)
赤ちゃんの離乳食開始時期より少し早く生後100日目にするお祝いを、百日祝い(お食い初め)と言います。お祝い膳を囲み歯がための石を用意し、赤ちゃんが立派に成長することを願うお祝いです。
記念日の撮影には「100日」の文字をオムツで表現しましょう。赤ちゃんは袴ロンパースなどの正装に離乳食用のスプーンなどを持たせて撮影するとグッと百日祝い(お食い初め)の雰囲気がアップします。
赤ちゃんの記念写真をスタジオアリスでおしゃれに残そう!
日々成長し変わっていく赤ちゃんの姿を少しでも多く残しておきたい……そう思うのはママパパ共通の願いです。愛らしいお子さまの「今」を、スタジオアリスで美しい写真やアルバムに残しませんか。ご家族と赤ちゃんの最高の一瞬を撮影し、生涯の思い出として写真に閉じ込めます。
初めての赤ちゃん撮影はスタジオアリスへ
赤ちゃんを連れてのスタジオ撮影はみなさまドキドキ緊張するものです。スタジオアリスは赤ちゃんや小さなお子さま撮影のプロが揃っています。空調は一年中快適に保たれており、全店舗に授乳室を完備しておりますので赤ちゃんのお世話も安心です。
撮影時は赤ちゃんやお子さまの撮影に慣れたスタッフがお子さまのさまざまな表情を引き出し、とっておきの写真に仕上げます。
(参考:『スタジオアリスの赤ちゃん撮影』)
お宮参りの記念は祝着(のしめ)で撮影しよう
お宮参りは赤ちゃんと初めてお出かけする機会となるご家族も多いのではないでしょうか。衣装など何かと準備することが多く、赤ちゃんを連れての外出に一苦労……というママパパの声も多く聞かれます。
スタジオアリスでは撮影予約をしていただいた方に、赤ちゃんの祝着(のしめ)レンタルサービスを実施しています。(返却は撮影翌日の正午まで。撮影日以降のレンタルも可能です。詳しくは店舗までお問い合わせください)。
撮影とは別の祝着(のしめ)も選べるので、雰囲気の違った赤ちゃんの姿を楽しみましょう。
(参考: 『お宮参り(ニューボーンフォト)』)
お祝い膳と一緒に百日祝い(お食い初め)の記念を
生後3カ月を迎えると百日祝い(お食い初め)が待っています。スタジオアリスでは、この時期にぴったりの撮影プランをご用意しています。首が据わる赤ちゃんも増え、衣装の幅もぐっと広がります。
スタジオアリスの撮影衣装は約500着を取り揃え、赤ちゃんの和装からドレスやタキシードなどの洋装、着ぐるみなどお好みの衣装をお選びいただけます。今だけしか撮れないあどけない表情をたくさん残せるでしょう。衣装は肌に触れても安全な殺菌灯で1着ずつ丁寧にお手入れをしているため、いつでも清潔で小さなお子さまにも安心です。
(参考: 『百日祝い(お食い初め)』)
まとめ
オムツアートはオムツの時期にしかできないアート写真です。赤ちゃんとオムツだけでできる手軽さ、思い思いに文字を作れることから、成長記録写真としても人気があります。
特に生後3カ月ころはママパパの好きなように写真を撮りやすい時期です。オムツアートにチャレンジする際は、ぜひ部屋の明るさや小物、背景にもこだわってみましょう。
スタジオアリスではお子さまの成長の瞬間を、美しい写真として切り取ります。あっという間に過ぎる赤ちゃん時代、スタジオアリスの記念撮影でたくさんの思い出を残しませんか。
\WEB予約はこちら/スタジオアリスの
ハーフバースデー
ハーフバースデーコラム一覧
ハーフバースデーの基礎知識
-
- ハーフバースデーをお祝いしよう!お祝いの仕方や撮影アイデアを紹介
- ハーフバースデーのお祝いの仕方やおすすめの撮影方法を紹介します。
-
- ハーフバースデーっていつ?お祝いは何をする?可愛い衣装も提案!
- ハーフバースデーの時期や内容、ハーフバースデーの写真撮影はフォトスタジオがおすすめの理由を紹介します。
-
- ハーフバースデーの由来は?意味や魅力を紹介|お祝いアイデア特集も
- ハーフバースデーは「1歳の半分(ハーフ)」の赤ちゃんをお祝いするイベント。由来や意味、魅力をご紹介します。
-
- 赤ちゃん写真を残すなら月齢フォト!楽しみ方や撮影ポイントが分かる
- 赤ちゃんの月齢フォトアイデアや、赤ちゃんの写真を残すのにおすすめのアプリ、月齢別のイベントやシャッターチャンスなどをご紹介します。
-
- 生まれたての赤ちゃんのかわいい仕草と表情10選!写真の残し方も紹介
- 生まれたての赤ちゃんのかわいい仕草・表情10選や、今だけの貴重な姿を思い出に残すためのセルフ撮影のポイントをご紹介します。
-
- ニューボーンフォトやハーフバースデーとは?何するものかを詳しく解説
- ニューボーンフォトとハーフバースデーについて特集します。
-
- お七夜からハーフバースデーまで!生後6カ月間のお祝いをチェックしよう
- 生後6カ月までのお祝い行事について詳しく解説します。
ハーフバースデーの楽しみ方♡
-
- 女の子のハーフバースデーをお祝い!おすすめ衣装&撮影場所の選び方
- 女の子がハーフバースデーをお祝いする方法や写真撮影におすすめの衣装、撮影場所の選び方などを解説します。
-
- 1歳誕生日は家族一緒にバースデーフォトで祝おう
- 1歳のバースデーにぴったりなお祝いの仕方や、家族の宝物になるバースデーフォトの撮影方法を紹介します。
-
- 成人式のハーフバースデーは10歳!1/2成人式は何をする?
- 1/2成人式の概要を説明し、ご家庭でできるお祝いアイデアや記念写真撮影についてご紹介します。
-
- ハーフバースデーにおすすめの飾り!購入場所や手作りする方法を紹介
- ハーフバースデー用の飾りについて紹介します。購入方法や手作り方法、さらにはおしゃれに見せる飾り付け方や撮り方まで紹介します。
-
- ハーフバースデーは手作りでお祝い!飾りの作り方や写真撮影のアイデアも
- ハーフバースデー用の手作り飾りを特集します。映える撮り方も紹介します。
-
- おしりハーフバースデーのやり方!加工アプリやコツも分かる
- おしりアートのやり方だけでなく、SNSで多くの「いいね」をもらえる撮り方のコツまで解説します。
-
- ハーフバースデーの写真はどうする?自宅での撮影アイデアを紹介
- ハーフバースデーにおすすめの記念写真のアイデアや、自宅で撮影する際の注意点をご紹介します。
-
- ハーフバースデーに手形を残そう!取り方のポイントとアイデア集
- ハーフバースデーで手形や足形を残す場合のポイント、その他ハーフバースデーの記念になるさまざまなアイデアをご紹介します。
-
- ハーフバースデーに寝相アートを残そう!ポイントやアイデアを紹介
- 寝相アートの手順や撮影方法、おしゃれに仕上げるアイデアなどを紹介します。
-
- ハーフバースデーでやることって?思い出をおしゃれに残そう!
- ハーフバースデーのお祝いでやることや、記念撮影をおしゃれに残すアイデアをご紹介します。
-
- 赤ちゃんの1ヶ月記念にアート写真を!おしゃれに撮るアイデア6選
- 赤ちゃんの1ヵ月記念のアート写真をおしゃれに撮るアイデアやお手持ちのスマートフォンで撮るコツをご紹介します。
-
- ニューボーンフォトはいつまでに撮る?生まれたての姿を一生の思い出に
- ニューボーンフォトの基礎知識から、撮影のコツや注意点までを紹介します。
-
- ベビーシャワー徹底ガイド!やることや時期、おすすめギフトを紹介
- ベビーシャワーを徹底ガイド。どのようなパーティーなのかという概要から、必要な準備まで、すべてまとめました。
-
- ハーフバースデーでは何をする?お祝いのアイデアを紹介
- ハーフバースデーは生後6ヵ月をお祝いするイベントを指します。ご家族そろってハーフバースデーのお祝いをし、お子さまの成長の証となる記念撮影をしましょう。
-
- ニューボーンフォトはいつ撮る?撮影のコツやアイデアをチェックしよう
- ニューボーンフォト撮影時期や撮影方法、注意点を解説するとともに、セルフ撮影のコツやおすすめのアイデアを紹介します。
-
- ニューボーンフォトをセルフで撮影する際のポイントは?衣装やアイテムを工夫しよう
- ニューボーンフォトをセルフで撮影する際の衣装や小物のポイントを紹介します。
-
- 撮らなきゃ後悔する?ニューボーンフォトを撮るべき理由と魅力を解説
- ニューボーンフォトが注目されている理由とその魅力を解説します。後半では、安心安全に撮影する方法や撮っておきたいおすすめのシーンも紹介します。
-
- ハーフバースデーをお祝いして記念写真を撮ろう!服装や飾り付けのアイデアも紹介
- ハーフバースデーの具体的なお祝い方法や、赤ちゃんのおすすめ衣装について紹介します。
-
- ハーフバースデーのケーキはどうする?記念に残るアイデアを紹介
- ハーフバースデーのケーキの参考になるよう、さまざまなケーキのアイデアをまとめました。
-
- 命名書とは?手作りアイデアや書き方、お七夜の流れを紹介
- 命名式ではどのようなことをするのか、命名書の書き方や飾り方、命名書を手作りするアイデアを紹介します。
-
- お七夜はいつお祝いする?赤ちゃんの命名式やお祝い料理のしきたり
- お七夜の基礎知識をはじめ食事会や命名式の流れ、気になるお祝い金の相場についても詳しく紹介します。
-
- お七夜の過ごし方|写真撮影のポイントを押さえて思い出を残そう
- お七夜のお祝いの仕方から写真撮影の注意点やポイント、お七夜の中でする命名式と命名書の書き方などについて詳しく紹介します。
-
- オムツアートでわが子の成長記録を撮ろう!撮影のコツとアイデアを紹介
- オムツアートについて、撮影アイデアや撮影のコツなどを詳しく紹介します。
-
- ハーフバースデーのお祝い|祖父母からお孫さまへおすすめのプレゼントは?
- ハーフバースデーに祖父母からお孫さまへ贈るおすすめのプレゼントを紹介します。
-
- ハーフバースデーのご飯はお祝いプレートに!見た目も映えるアイデアを紹介
- ハーフバースデーのご飯におすすめのお祝いプレートのアイデアを紹介します。
-
- ハーフバースデーは手作り王冠でお祝いしよう!作り方や活用方法は?
- ハーフバースデーの手作り王冠の作り方や活用方法を紹介します。
-
- ハーフバースデーはクレイケーキでお祝い!作り方やアイデアを紹介
- クレイケーキの基本の作り方や飾り付けのアイデアなどを紹介します。
-
- ハーフバースデーはさまざまなイベントで思い出を作ろう!おすすめのイベントを紹介
- ハーフバースデーのイベントにはどういったものがあるのか、イベントに参加するメリットなどを詳しく紹介します。
-
- お七夜の料理はどんなもの?定番メニューや簡単に準備するコツを解説
- お七夜のお祝い膳のメニューや用意の仕方、注意点を紹介します。
-
- セレモニードレスはいらない?判断ポイントや使い道、選び方をチェック
- セレモニードレスは必要か・いらないのかという点を深掘りしていきます。
-
- 命名式とはいつやるもの?やり方や命名書の書き方を解説
- 命名式やお七夜のやり方、命名書の書き方について基本的な部分から優しく解説します。
-
- 新生児の手形はいつ取る?コツやおすすめアイテムを紹介
- 手形はいつ取るとスムーズに進められるか、赤ちゃんの安全と機嫌を損ねないコツは何かなど、新生児の手形を取るための知識を紹介します。
-
- 生後3カ月で寝返りをしたら?正しいサポート方法や注意点
- 赤ちゃんの寝返り全般の話だけでなく、生後3カ月での寝返りに限定した情報について特集します。
-
- 新生児はいつから笑うの?笑う理由や笑わせるコツも解説
- 新生児が笑う理由や、いつから笑うようになるのかなど、赤ちゃんの笑みについて特集します。
-
- 生後1~3カ月の赤ちゃんをオムツアートで撮影しよう!アイデアやコツは?
- オムツアートを撮影するコツやかわいいアートのアイデアを紹介します。
-
- 新生児は顔つきが変化する時期!今しかない瞬間を写真に収めよう
- 新生児の顔つきの特徴や変化、顔つきが変わる新生児の写真を撮る際のポイントについて解説します。
-
- 新生児との遊び方は?声かけやふれあいで五感を刺激しよう
- 新生児との遊び方をまとめました。
-
- ハーフバースデーにおすすめの衣装は?写真映えする格上げ小物もチェック!
- ハーフバースデーにおすすめの赤ちゃん用衣装を紹介します。
-
- バースデーフォトのセットはレンタルできる?映えるセットアイデア5選
- バースデーフォトの準備方法やセットアイデア、おすすめの服装などについて詳しく解説します。
-
- 赤ちゃんの成長を記録しよう!かけがえのない瞬間を写真という思い出に
- 赤ちゃんの成長と発達の目安や、成長記録を残すためのアイデアを紹介します。
-
- 赤ちゃん撮影のコツを押さえてフォト記念日を盛り上げよう!
- 赤ちゃんのフォト記念日について特集します。
-
- ハーフバースデーは衣装にもこだわって!かわいい姿を写真に残そう
- ハーフバースデーの衣装を選ぶポイントや、実際に選ばれている衣装例を紹介します。
-
- ハーフバースデーの料理やケーキはどうする?ケース別にアイデアを紹介
- ハーフバースデーの料理やケーキに関するトピックを特集します。
撮影メニュー
- エリア限定
- ニューボーンフォト出張撮影
- お宮参り出張撮影
- 七五三出張撮影