初節句の服装選びを解消!ママパパや祖父母のコーデやマナーを紹介|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

初節句の基礎知識

初節句の服装選びを解消!
ママパパや祖父母のコーデやマナーを紹介

初節句の服装選びを解消!ママパパや祖父母のコーデやマナーを紹介

初節句を迎える赤ちゃんとご家族は、どのような服装で初節句を迎えるべきか悩むことも多いようです。お子さまの幸せと健康を願う初めての節句をより楽しく過ごすために、スケジュールやマナーも考慮した、初節句ならではの衣装を選びましょう。

そこでこの記事では、初節句におすすめの服装について、赤ちゃんとご家族それぞれのポイントに分けて紹介します。お子さまの成長を願いお祝いする初節句を、とっておきの一着で楽しみましょう。

目次
初節句の過ごし方
初節句の男の子の服装
初節句の女の子の服装
ご家族の服装
初節句の服装を決めるポイントとマナー
服装の悩みを解消!初節句のお祝いはスタジオアリスで
まとめ

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

初節句の過ごし方

初節句の過ごし方

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句は、ご家族そろって盛大にお祝いするご家庭も多いでしょう。お飾りや衣装、ご祈祷に食事会と、考えることがたくさんあります。一生に一度しかない初節句を思い出いっぱいの一日にするために、事前にくまなく準備をし、当日を迎えましょう。

赤ちゃんが主役の一日

赤ちゃんの健やかな成長を願い、3月3日の桃の節句には雛人形を、5月5日の端午の節句にはこいのぼりや五月人形、兜などを飾る風習があります。ご家族で祝い膳を囲み、和やかなひとときを過ごすのが一般的な初節句のお祝いです。神社やお寺でご祈祷を受けたり、スタジオ記念写真を撮ったりすることもあり、忙しいながら思い出に残る楽しい一日になるでしょう。

初節句は赤ちゃんが主役の一日です。赤ちゃんを一番に考えたスケジュールを立てましょう。当日の服装も赤ちゃんがメインであることを念頭に置きつつ、ご家族の服装も華やかさのある一着を選びます。

食事会や写真撮影は予約を

初節句の食事会を開く場合はケータリングを利用したり、レストランで食事をしたりと、ご家庭によってさまざまですが、いずれにしても事前準備と予約が必要になります。

また、写真撮影を考えている場合は、節句シーズンは混み合うため早めの予約がおすすめです。希望する日時で予約が取りやすく、ご祈祷や食事会の予定も立てやすくなるでしょう。

衣装は手持ち・購入のほかレンタルも可能

赤ちゃんの衣装はとっておきの一着を選びましょう。節句のシーズンには初節句にぴったりの衣装が子ども服専門店やネットショップで購入できます。赤ちゃんのごきょうだいが使用した着物や洋服を着せてあげるのもすてきでしょう。

また、初節句の衣装はレンタルも利用できます。衣装と小物が一式そろっている商品もあるため、忙しいママパパにとって嬉しいサービスでしょう

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

初節句の男の子の服装

初節句の男の子の服装

男の子の服装は、洋装でも和装でもかわいらしさの中に男らしさが引き立つものが多くあります。初節句の頃は、ママパパにとって赤ちゃんの着替えや、ご飯のお世話など気を配ることが多くなります。月齢によってはハイハイをしたり歩き始めたりと、動き回るのが楽しくて仕方がない赤ちゃんもいるでしょう。その点を考慮し、お世話のしやすさも衣装選びのポイントです。

男の子の初節句は何を着る?

赤ちゃん用の袴風ロンパースやベビー着物は、脱着しやすい作りになっており、赤ちゃんも動きやすいことから人気があります。本格的な陣羽織は写真映えも抜群です。家紋の入った着物を新調するのもよいでしょう。また、お宮参りの際に使用した祝着(のしめ)を着用することもあります。

洋装であれば、タキシードやスーツの形のロンパースやカバーオールがおすすめです。端午の節句にちなんだ金太郎の衣装なども赤ちゃんらしいかわいさを引き立てます。

着物の柄の特徴

男の子の着物に使用される柄の特徴として「幸福・縁起」などがみられますが、すべての柄にこれから立派な男の子に成長してほしいという願いが込められています。着物の柄の意味合いから、赤ちゃんの着物を選択するのもひとつの方法です

着物の柄 意味合い
鷹の目のような先を見通せる眼力と力強い爪で幸運をつかむ。最もよく見られるデザイン。
邪気や厄災などから守りたくましい子に育つように。鷹と並ぶ人気の柄。
「昇り龍」として出世・飛躍を願う。辰年生まれの子どもに特に人気がある。
登竜門の語源であり立身出世の象徴。節句の定番こいのぼり柄も人気。
宝船・打ち出の小槌 生涯お金や物に不自由なく生きていけるように。メインの柄とともにサブの柄として用いられることも多い。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

初節句の女の子の服装

初節句の女の子の服装

女の子の赤ちゃんの服装について考える際には、ヘアスタイルや靴下などの小物とコーディネートを考えながら決める方法もおすすめです。女の子の衣装も、和装・洋装ともに数多くのすてきなものがそろっています。

女の子の初節句は何を着る?

女の子も男の子と同様に、お宮参りに着用した祝着(のしめ)を着せてあげるご家庭も多くみられます。色とりどりの華やかな着物ロンパースやカバーオールも人気です。また、赤ちゃんが1歳前後であれば、七五三を見越して被布の着物を新調するご家庭もあります。

ドレスやおしゃれなワンピースといった洋装もよいでしょう。初節句を過ぎてもお誕生日などのイベントやちょっとしたお出かけの時に着用できます。

着物の色柄の特徴

女の子の着物の柄は花があしらわれているものが多く、どれをとっても上品な華やかさがあります。現代の流行に合わせてレースやリボンが施された着物も魅力的です。こちらでは伝統的な着物の、それぞれの柄の意味を見てみましょう。

着物の柄 意味合い
御所車と花車 四季の花は祝意を表し女の子の美しい成長を願う。古典柄であるが現代でも人気が高い。
牡丹と芍薬 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」気品ある美しさを形容する。
桜が一斉に花を咲かせることから繁栄の象徴として用いられる。始まりを表す縁起のよさも人気の理由。
長い糸を使って作られる鞠は「良縁に恵まれますように」「円満な家庭を築けますように」という意味が込められる。
蝶が可憐に成長していく様から立身出世を願う。着物のところどころの花と一緒に描かれることが多い。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

ご家族の服装

ご家族の服装

赤ちゃんに何を着せるかが決まったら、次はご家族の服装を考えましょう。特にご祈祷を受けたりスタジオ撮影をしたりする予定がある場合、赤ちゃんとご家族の雰囲気を合わせると、よりステキに仕上がります。お祝いのイメージにぴったりな服装をコーディネートしてみましょう。

ママの服装

ママの服装は和装と洋装、どちらにすべきという決まりはありませんが、赤ちゃんが洋装の場合は洋装、和装の場合は和装と衣装のテイストをそろえることをおすすめします。

産後間もないことや赤ちゃんのお世話があるため、洋装を選ぶママが多い傾向にありますが、一生に一度しかない初節句というこで、着物に挑戦してみてもよい思い出になるでしょう。

着物を着るならば色留袖をはじめ紋付きの訪問着、付下げの訪問着や染抜き紋の色無地を選び、赤ちゃんより目立たない色柄にします

洋装ならば、カジュアルすぎないフォーマルスタイルがおすすめです。春物の慶事用スーツ、セットアップ、ワンピースなどきれいめの服装を選ぶとよいでしょう。

できればカラースーツがおすすめですが、もし黒っぽい服装を選ぶならば全体的に暗くなりすぎないよう、インナーや小物など、どこかにアクセントカラーを入れてお祝いの華やかな雰囲気に仕上げるとよいでしょう。

パパの服装

初節句のパパの服装はスーツを着用するのが一般的です。襟付きのシャツとジャケットやブレザー、スラックスを合わせたダークスーツがよく選ばれています。ネクタイはお祝いにふさわしい慶事用の明るい色柄物を選びましょう。

パパもママと同様に洋装が多い傾向ですが、和装でお祝いをするのならば、一つ紋や三つ紋の羽織、または着物と袴を着用します。

ごきょうだいの服装

ごきょうだいの服装も主役の赤ちゃんより派手にならないよう注意します。男の子ならばパパと合わせたかっこいいスーツやシャツとベストを合わせたスタイルなど、フォーマルを意識した服装を選びましょう。

女の子はきちんと感のあるワンピースやセットアップなどを選びます。赤ちゃんの服装と色や柄を合わせたかわいらしいリンクコーデもお祝いの日にぴったりです。

祖父母の服装

基本的にママパパと同様のスタイルが基本ですが、一点だけ注意したいのがご家族全体の服装の雰囲気と合うかどうかという点です。赤ちゃんのママパパは比較的カジュアルなフォーマルスタイル、祖父母が伝統的な和装となると、格や雰囲気が合わずちぐはぐな印象になってしまいます。事前にご家族でよく話し合って服装を決めておくとよいでしょう

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

初節句の服装を決めるポイントとマナー

初節句の服装を決めるポイントとマナー

ママパパや祖父母の服装を決めるとき、赤ちゃんのお世話がしやすいこともポイントになります。初節句当日の頃の赤ちゃんがどれくらい自由に動けるようになっているのか想像し、抱っこや離乳食、授乳などのお世話がストレスなくできるか考えておきましょう。

格を合わせる

主役である赤ちゃんが格上の服装を着用し、ご家族は赤ちゃんよりの服装より格を落とすのが基本です。例えば赤ちゃんが洋装ならば、洋装より格上である着物や袴などの和装をご家族が着用するのはマナー違反になります。赤ちゃんが和装ならば家族は和装・洋装どちらでも構いませんが、着物の色柄は赤ちゃんよりも地味なものにしましょう。

アクセサリーはアクセントとして

大ぶりで派手なアクセサリーは不要です。どうしても服装とあわせて着けたい場合はアクセントになる程度のものを着用します。結婚指輪は着用OKです。

赤ちゃんはママやパパの身に着けているものが気になってしまうものなので、アクセサリーを着ける際は、赤ちゃんに触られても壊れない・赤ちゃんにとって安全なものを選びます。例えばネックレスはゴムタイプや引っ張ると外れるマグネットタイプにして、ピアスやイヤリングは耳にフィットする引っ張られにくいものを選ぶとよいでしょう。

当日のスケジュールを考慮して

「初節句のお祝いの仕方はご家族によってさまざまです。神社やお寺に赴きご祈祷を受けたり記念にスタジオ撮影をしたりするご家庭もあれば、家庭でアットホームなお祝いの席を設けるだけのご家庭もあります。

どのようなスケジュールで初節句のお祝いをするのかを念頭に置きながら、服装は動きやすさを重視するのか、正装をして伝統的なお祝いをするのかなど決めましょう

授乳中のママは授乳のしやすさも考慮して

母乳育児をしている場合には、授乳のタイミングや場所なども考えておきましょう。ママは授乳がしやすい服装であることも大切です

和装であれば自分で着付けのお直しが可能か、授乳中の人は授乳ができるかを考慮しましょう。また、授乳中に着物に母乳が付いたり、赤ちゃんのお世話で汚してしまったりするトラブルも考えられます。ウェットティッシュや母乳パッドを準備しておくと安心でしょう。

また、着物レンタルを利用する場合には、汚れないように十分に配慮する必要があります。不測の事態を考え、可能なら1,000円程度で付けられる着物保険に入っておくのがおすすめです。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

服装の悩みを解消!初節句のお祝いはスタジオアリスで

服装の悩みを解消!初節句のお祝いはスタジオアリスで

初節句のお参りの服装は赤ちゃんもご家族も動きやすい服装をと考えるママパパも多いでしょう。大切なお子さまの成長の記念として着物や袴の姿を写真に残したい……とお考えの際はスタジオアリスにおまかせください

スタジオアリスでは初節句を迎えるお子さまの衣装はもちろん、ご家族のための衣装も豊富にご用意しております。また、赤ちゃんやママがリラックスして撮影に挑めるよう、ベビーベッドや授乳室のご用意もあります。最後に、初節句の撮影にスタジオアリスをおすすめする理由を紹介します。

洋装・和装と選べる衣装が約500着

スタジオアリスの衣装は業界最大数のラインアップです。洋装・和装と選べる約500着の衣装からお気に入りを選んで撮影できるのが魅力です。美しい色柄の着物をはじめとした被布や袴、羽織などの和装はもちろん、ふわふわのドレスやかっこいいタキシードやスーツもそろえております。

赤ちゃんの姿をよりかわいく演出する着ぐるみ、端午の節句にぴったりな金太郎や桃太郎の衣装なども人気です。

また、小学生までのごきょうだいの衣装も無料で貸し出しをしているため、お兄ちゃんやお姉ちゃんになったごきょうだいの表情を赤ちゃんと一緒に撮影できます

豪華なお飾りと一緒に記念撮影

桃の節句には豪華なお雛様を、端午の節句には勇ましい鎧兜のお飾りをご用意しています。節句シーズンはスタジオアリスのオリジナルの節句セットを背景にお子さまを撮影できるチャンスです。ご家庭では難しいダイナミックな撮影シーンがご好評をいただいております。豪華なお飾りと一緒に初節句ならではの写真が残せるものスタジオアリスならではの強みです。

ママパパも一緒に着物で撮影可能

移動やお参りは動きやすさを考えて洋装にするというママパパも、やっぱり着物を着て記念に残したいと考えることもあるでしょう。その際は「パパママ着物フォトプラン」をご利用ください

撮影当日はママパパの着物レンタルと着付けをご利用いただけます。さまざまな色柄の留袖や羽織袴をご用意していますので、お好みの着物を選び、ご家族全員が着物姿でいつもとは少し違う撮影の時間をお楽しみください。

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

まとめ

まとめ

初節句の衣装については、赤ちゃん本人はもちろんご家族の服装についても悩みを巡らせることが多いものです。当日はフォーマルを意識した衣装を、赤ちゃんのお世話がしやすい服装、正式な和装がよいなどご家族の思いはさまざまです。

スタジオアリスでは初節句にぴったりな衣装を多数ご用意してご家族のご来店をお待ちしています。一生に一度しかない初節句の思い出を、確かな撮影技術で美しい写真に残しませんか。

\WEB予約はコチラ/WEB撮影予約サービス

スタジオアリスの
桃の節句・端午の節句

桃の節句/端午の節句コラム一覧

桃の節句・ひな祭りの基礎知識

初節句の基礎知識

端午の節句・こどもの日の基礎知識



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

閉じる