お宮参り後の食事会の費用や場所は?食事会をするときのポイント解説|マタニティ、赤ちゃん、こどもの記念写真撮影ならこども写真館スタジオアリス|写真スタジオ・フォトスタジオ

お宮参りでの食事

お宮参り後の食事会の費用や場所は?
食事会をするときのポイント解説

お宮参り後の食事会の費用や場所は?食事会をするときのポイント解説

お宮参りを終えた後の食事会を、どのように開催すれば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。なかには食事会を開催すること自体を迷っている方もいるかもしれません。

今回は、お宮参り後の食事会についての疑問をわかりやすく解説します。ポイントを押さえて楽しい食事会を開催しましょう。

この記事でわかること
お宮参り後の食事会は、必ず開催しないといけないわけではない
お宮参り後の食事会を開催するうえでのポイント
食事会の場所は準備や片付けに手間をかけたくない方はレストラン、ゆったり家族で食事をしたい方は自宅で食事会をするのがおすすめ

お宮参り後の食事会って必要なの?

お宮参り後の食事会って必要なの?

「そもそもお宮参り後の食事会は必要なのか」と疑問に思っている方もいることでしょう。
まずは、お宮参り後の食事会がなぜ必要なのか解説していきます。

お宮参りとは

お宮参りとは、赤ちゃんの誕生に感謝し、長寿と健康をお祈りする行事のことです。一般的には、男の子なら生後31日目、女の子なら生後32日目におこないます。最近では、生後100日の「お食い初め」と同じ日にお宮参りをおこなうご家族も増えてきました。

参拝する場所も人それぞれで、どこの神社でお宮参りをしても問題ありません。ただし、お宮参りをするにしても、最優先すべきなのはママと赤ちゃんの体調です。お宮参りには特別な決まりがあるわけではないので、ご家族でよく話し合って日時と場所を決めましょう。

お宮参り後の食事会はやる?やらない?

お宮参り後の食事会は、必ず開催しないといけないわけではありませんが、食事会には両家の親睦を深めたり、祝い膳を食べて縁起を担いだり、さまざまな意味が込められています。また、お宮参りに参加してもらった人に対して、感謝の気持ちを伝える場として開催する側面もあります。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参り後の食事会を開催するうえでのポイント

お宮参り後の食事会を開催するうえでのポイント

お宮参り後の食事会を開催するうえで大切なポイントを解説していきます。日時や参加者、食事代の支払いなどで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

開催日・時間

お宮参りと同じ日に食事会を開催するか、別の日に開催するかは自由です。しかし、両家を食事会に招く場合は、双方の日程調整が必要になります。祖父母だけでなくご兄弟まで招くとなると、日程調整は難しくなります。人数が多い場合、日程調整のことを考慮し、お宮参りと食事会を同日に開催するか判断しましょう。食事会の時間帯についても特に決まりはありません。ママと赤ちゃんの体調を考慮して日程や時間を決めましょう。

食事会に招く人

お宮参り後の食事会には、両家の祖父母を招くのが一般的です。なかにはご兄弟やその他の親族も参加する場合があります。ただし、産後間もないママや赤ちゃんの負担にならない範囲で招く人数を決めましょう。

食事会の支払い

食事会の費用は、誰が支払っても問題ありません。一部の地域では、お宮参りに着る赤ちゃんの着物(祝い着)代はママ側、食事代はパパ側というふうに役割が分かれている場合もあります。役割を割り振るという慣習がないのであれば、両家の予算を事前に決めるなどの調整をします。食事会の予算や負担する割合で調整しても良いでしょう。なかには、祖父母を招いている立場としてパパ・ママが全額負担する場合もあります。

食事の内容

赤ちゃんの健康や幸せを祈るため、お宮参り後の食事会では「祝い膳」を食べることが多いです。祝い膳に含まれている料理にはそれぞれ意味が込められており、お赤飯には「魔除け」、エビには「長寿」、鯛には「めでたい」など、どれも赤ちゃんの健康を祈るために用意されています。
こだわりがなければ祝い膳以外の食事でも問題ありません。食事の内容を決める前には、食事会に参加する方の好き嫌いやアレルギーを確認しておくことも忘れないようにしましょう。

食事会をする際の持ち物

食事会を自宅以外で開催する場合は、オムツやミルク、赤ちゃん用の食事など最低限必要なものは用意しておきましょう。授乳室がある飲食店は多くないので、授乳ケープを持っておくと便利です。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

お宮参り後の食事会をおこなう場所はどこにする?

お宮参り後の食事会をおこなう場所はどこにする?

次に食事会の場所選びについて解説します。特に決まりごとはないので、レストランでも問題ありません。準備や片付けに手間をかけたくない方はレストラン、ゆったり家族で食事をしたい方は自宅で食事会をするのがおすすめです。

レストランで食事会をおこなう

レストランで食事会を開催するメリットは、手間がかからないことです。自宅の場合、準備や片付けをしなければなりません。パパが一緒とはいえ、小さい赤ちゃんの面倒を見ながら家事をするのは思っている以上に大変なことです。

一方、レストランで食事会を開く場合、費用が高くなりやすいことがあります。お宮参り後の食事会は、普通の食事とは違い料理が豪華なものになるので、1人あたり3,000円~5,000円程度費用がかかるでしょう。高級なホテルや料亭で食事会を開く場合は1万円を超えることも少なくありません。

ランチとディナーではどっちが正解?

お宮参りは午前中に出かける方が多く、その流れでランチを兼ねた食事会をおこなうのが一般的です。ランチはディナーと比べてお手頃ですし、長居してしまう心配もありません。ママと赤ちゃんの体調を見ながら、ランチにするかディナーにするかを決めるのが良いでしょう。

レストランを選ぶときのポイント

レストランを選ぶときは、まず個室が確保できるかを確かめましょう。両家が集まる貴重な時間なので、ゆったり過ごせるように配慮することが大事です。また、赤ちゃんがぐずり出したときや授乳をするときなど、周りの目が気になってしまう場面も個室なら安心です。

主役は赤ちゃんになるので、さまざまな状況を想定しながら、お店選びをするのがおすすめです。

自宅で食事会をおこなう

自宅で食事会を開催するメリットは、とにかく周りの目を気にしなくて良いことです。そして赤ちゃん用品も揃っているので、何かあったときにすぐ対応できます。

しかし、準備や片付けを自分たちでやることになるので多少手間がかかります。可能な限りママの負担を減らすために、料理は仕出し屋などで注文しておくと良いでしょう。

自宅で食事会をする場合の費用は?

自宅で食事会をする場合でも、仕出し屋や宅配業者を利用すると1人あたり2,000円~5,000円の費用がかかります。時間と体力に余裕があるのであれば、手作り料理で半額以下に抑えることができます。

神社の別室で食事会をおこなう

神社によっては、別室で食事をいただくことができるところもあります。参拝後に移動する必要がなく、ママと赤ちゃんへの負担も軽減されて安心です。費用もレストランで食事するのと同程度の金額なので、お宮参りをする方は神社に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

スタジオアリスの
お宮参り(ニューボーンフォト)

食事会のポイントをおさえて、赤ちゃんの健康を祈りましょう

食事会のポイントをおさえて、赤ちゃんの健康を祈りましょう

もともと伝統的な行事としておこなわれてきたお宮参りですが、時代の変化と共に自由度が増してきています。お宮参り後の食事会についても同様、形式にとらわれない食事会も増えてきています。

赤ちゃんの健康や幸せを願い、祝い膳を用意するご家族もいれば、フランクにお寿司やオードブルを注文するご家族もいます。どちらにしても、楽しい食事会であれば問題ありません。ただし食事会を開く際はママと赤ちゃんの体調を最優先に考え、どのように開催するか事前にしっかり話し合って決めましょう。

お宮参りコラム一覧

お宮参りのキホン

お宮参りの服装・ヘアアレンジ

お宮参りのお祝い

お宮参りでのご祈祷

お宮参りでの食事

お宮参りでの写真撮影



各種SNSでも、お得なキャンペーンや
実際の撮影風景など、
さまざまな情報をご紹介しています!

資料ダウンロードはこちらから

トップページ

はじめてのスタジオアリス

七五三情報誌 アニヴェルサ ANIVERSA 資料請求(無料)

スタジオアリス 撮影メニュー 資料請求(無料)

閉じる